引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615473163/
1: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
最近東京-大阪間往復したけどマジで体力消耗したわ
2: 名無しさん@おーぷん ID:luU
東京-名古屋間でもキツかったわ
3: 名無しさん@おーぷん ID:QMz
よっぽどの事情があるか3時間くらいで着くとこじゃないと使おうと思えんわ
膝にくるしまず眠れん
膝にくるしまず眠れん
5: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
受験で東京-広島はやったことあるけどもう二度とやらん
7: 名無しさん@おーぷん ID:QMz
>>5
何時間かかったんやそれ
朝になっても着かなそう
何時間かかったんやそれ
朝になっても着かなそう
9: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
>>7
夜8時に出発して朝の8時着とかやった気がする
夜8時に出発して朝の8時着とかやった気がする
11: 名無しさん@おーぷん ID:QMz
>>9
ヒェーッ
SA以外夜通し12時間も棺桶かいな
ヒェーッ
SA以外夜通し12時間も棺桶かいな
6: 名無しさん@おーぷん ID:eSk
おつかれ
8: 名無しさん@おーぷん ID:Q5E
里帰りする度に深夜バスる人もいる事実
10: 名無しさん@おーぷん ID:bpC
深夜バス乗るなら18きっぷで10回乗り換えるほうがええ
12: 名無しさん@おーぷん ID:gmw
13: 名無しさん@おーぷん ID:lHy
あんまり車内を動くわけにもいかんしなあ
14: 名無しさん@おーぷん ID:Ezf
いまだに4列とかいう拷問バスって存在するんか?
18: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
>>14
わいは往復4列シートやったで
わいは往復4列シートやったで
20: 名無しさん@おーぷん ID:Ezf
>>18
修行僧かよ
修行僧かよ
27: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
>>20
5,800円で東京大阪間往復できるから背に腹は変えらんないわ
5,800円で東京大阪間往復できるから背に腹は変えらんないわ
25: 名無しさん@おーぷん ID:x9u
深夜バスってどういう層がどこいくのに使うん?
今日日、航空機も安いとこあるやろ
今日日、航空機も安いとこあるやろ
30: 名無しさん@おーぷん ID:jkE
>>25
深夜バスやと往復8000も掛からんぞ
深夜バスやと往復8000も掛からんぞ
48: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
>>25
LCCなら東京大阪間1万円くらいやろうけどバスなら6,000円切るからな
体力のある学生だったり若者メインやろ
LCCなら東京大阪間1万円くらいやろうけどバスなら6,000円切るからな
体力のある学生だったり若者メインやろ
71: 名無しさん@おーぷん ID:x9u
>>48
いや、タイミングによるけどLCCは3-4000円ぐらいで飛ぶで
いや、タイミングによるけどLCCは3-4000円ぐらいで飛ぶで
98: 名無しさん@おーぷん ID:hRV
>>71
片道の話やろそれ?
バスならオールシーズン片道2000円台やし
片道の話やろそれ?
バスならオールシーズン片道2000円台やし
110: 名無しさん@おーぷん ID:x9u
>>98
なるほどな
どうでしょうとか見てたら利用しようとはおもわんが確かに安いんやな
なるほどな
どうでしょうとか見てたら利用しようとはおもわんが確かに安いんやな
118: 名無しさん@おーぷん ID:ae9
>>110
どうでしょうみて去年友達と深夜バスの旅まねしたけど
途中で挫折したわ
どうでしょうみて去年友達と深夜バスの旅まねしたけど
途中で挫折したわ
179: 名無しさん@おーぷん ID:ur2
>>118
いやあれガチできつそうやのに、ようやったな、、
いやあれガチできつそうやのに、ようやったな、、
29: 名無しさん@おーぷん ID:VTC
キツイのは一人だからやろ
彼女と二人で長距離乗ったけど思い出になったぞ
彼女と二人で長距離乗ったけど思い出になったぞ
34: 名無しさん@おーぷん ID:K0V
>>29
貧乏カップルくせーぞWWW
貧乏カップルくせーぞWWW
45: 名無しさん@おーぷん ID:VTC
>>34
すまんな
高校生や
すまんな
高校生や
47: 名無しさん@おーぷん ID:K0V
>>45
ムカつく
ムカつく
46: 名無しさん@おーぷん ID:K0V
ちな底辺しか深夜バス乗らない
これマメな
これマメな
52: 名無しさん@おーぷん ID:ae9
>>46
いやリーマン結構使ってるで
いやリーマン結構使ってるで
62: 名無しさん@おーぷん ID:QMz
>>52
新幹線のチケット後で換金して交通費の差額ポッケナイナイしてるのかもしれない
新幹線のチケット後で換金して交通費の差額ポッケナイナイしてるのかもしれない
73: 名無しさん@おーぷん ID:ae9
>>62
それやと思うわ
納得や
それやと思うわ
納得や
49: 名無しさん@おーぷん ID:Ezf
スキーとかスノボ道具積んで深夜バス乗るヤツおるけど
あいつらあの後滑りに行くとか体力モンスターすぎて別の生き物に思えるわ
あいつらあの後滑りに行くとか体力モンスターすぎて別の生き物に思えるわ
50: 名無しさん@おーぷん ID:O6e
学生ならそんくらいの拘束屁でもないやろ
ジジイはマジで腰が死ぬ
ジジイはマジで腰が死ぬ
51: 名無しさん@おーぷん ID:QMz
金のない学生時代はたまに使ってたが今無理わね
57: 名無しさん@おーぷん ID:Ezf
腰より動けないのが辛くない?
59: 名無しさん@おーぷん ID:jkE
>>57
寝てれば気にならんぞ
寝てれば気にならんぞ
58: 名無しさん@おーぷん ID:O6e
座ってるだけやんwwwとか若いうちは笑えたけど
今は本当に笑えない
今は本当に笑えない
61: 名無しさん@おーぷん ID:R9q
中途半端に片道6000円とかのちょい快適席なら新幹線使うわってなる
68: 名無しさん@おーぷん ID:QMz
膝のばせんのが一番きついな
思い出しただけで関節痛くなりそう
思い出しただけで関節痛くなりそう
70: 名無しさん@おーぷん ID:Ezf
せめてスマホ見ててもええなら救いもあんねんけどな
消灯後は見るなとか言われるし
3列ならそんな気にならんやろ実際…
消灯後は見るなとか言われるし
3列ならそんな気にならんやろ実際…
74: 名無しさん@おーぷん ID:VTC
交代運転手さんの仮眠室みたら何も言えなくなったわ
https://i.imgur.com/hZuLHdO.jpg より引用

https://i.imgur.com/hZuLHdO.jpg より引用

76: 名無しさん@おーぷん ID:jkE
>>74
ええやんか
ええやんか
77: 名無しさん@おーぷん ID:Wv6
>>74
割とすこ
割とすこ
79: 名無しさん@おーぷん ID:ae9
>>74
呼吸大丈夫なんかこれ
呼吸大丈夫なんかこれ
81: 名無しさん@おーぷん ID:lHy
>>74
ドラえもんの押し入れ想像した
ドラえもんの押し入れ想像した
82: 名無しさん@おーぷん ID:LDu
>>74
いつの間にか永眠室になってそう
いつの間にか永眠室になってそう
84: 名無しさん@おーぷん ID:JCj
>>74
むしろ全座席こんな感じしたらあかんのか?
むしろ全座席こんな感じしたらあかんのか?
92: 名無しさん@おーぷん ID:LDu
>>84
法律でフルリクライニングは禁止されてるから無理なんや
法律でフルリクライニングは禁止されてるから無理なんや
97: 名無しさん@おーぷん ID:JCj
>>92
そうなんか
あと掃除も大変そうやな
そうなんか
あと掃除も大変そうやな
おすすめの関連記事
ぜひフォローお願いします!
コメントする