引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615216055/
1: 雷 ★ ID:FgFBHm669
アイリスオーヤマがパソコン
https://twitter.com/bokunonekoko/status/1368049816656179201?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EvxKDpwUUAA9Ys5.jpg より引用

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bokunonekoko/status/1368049816656179201?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EvxKDpwUUAA9Ys5.jpg より引用

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42: ニューノーマルの名無しさん ID:GVcyXbv20
>>1
iris Oyama
逆から読むと甘いお尻
これ豆な
iris Oyama
逆から読むと甘いお尻
これ豆な
74: ニューノーマルの名無しさん ID:0jy8qLdu0
>>42
iris Oyama
前から読むとアイリスオーヤマ
これ豆な
iris Oyama
前から読むとアイリスオーヤマ
これ豆な
110: ニューノーマルの名無しさん ID:zqDbIB7s0
>>1
メモリ8G
SSD 300GBは死守してくれよな!
メモリ8G
SSD 300GBは死守してくれよな!
175: ニューノーマルの名無しさん ID:wVjspidQ0
>>1
楽しみだ、ドンキみたいなのか凡庸に微妙なのか、ハイスペックはないな。
楽しみだ、ドンキみたいなのか凡庸に微妙なのか、ハイスペックはないな。
183: ニューノーマルの名無しさん ID:otdbM2R00
>>1
要らんw
要らんw
346: ニューノーマルの名無しさん ID:tWDBb4/Q0
>>1
そもそも低品質パソコンって誰が買うの?
何に使うの?
そもそも低品質パソコンって誰が買うの?
何に使うの?
368: ニューノーマルの名無しさん ID:kio90Vm50
>>1
ノートパソコンのようなホットサンドメーカーでしたとかないよな?
ノートパソコンのようなホットサンドメーカーでしたとかないよな?
3: ニューノーマルの名無しさん ID:vhURY+c30
どうせドンキPCみたいなやつだろ
6: ニューノーマルの名無しさん ID:Q9pbWEzS0
パソコンはスペックが最も大切
20: ニューノーマルの名無しさん ID:HvUCoyP/0
>>6
いや見た目も大事よ
いくらハイスペでも極太ベゼルのノーパソとかいらんわ
いや見た目も大事よ
いくらハイスペでも極太ベゼルのノーパソとかいらんわ
186: ニューノーマルの名無しさん ID:TY1rUlWi0
>>6
ノートは軽さと操作感のが上。
ノートは軽さと操作感のが上。
7: ニューノーマルの名無しさん ID:g95AnBl20
遅いよ
鈍器の何週遅れだよ
鈍器の何週遅れだよ
8: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU ID:T/9xJaqO0
( ´ⅴ`)ノ<ソーテックブランド復活キタコレ
94: ニューノーマルの名無しさん ID:aDYUADlV0
>>8
総鉄屑はやめてくれ
総鉄屑はやめてくれ
391: ニューノーマルの名無しさん ID:CBFSUz/d0
>>8
なんとデスク3台ノート1台持ってる
ヨドバシで買ったノートを修理に出したら
違うのと交換されてた
キズの位置やキーボードの一部がおかしいので
すぐわかってヨドバシに抗議しても無駄
ソーテックからの返事が留守電に入ってて
「交換してません」で終わり
数年後、ここは韓国企業と知って納得
オンキョーが買収したと知って馬鹿だなーと
なんとデスク3台ノート1台持ってる
ヨドバシで買ったノートを修理に出したら
違うのと交換されてた
キズの位置やキーボードの一部がおかしいので
すぐわかってヨドバシに抗議しても無駄
ソーテックからの返事が留守電に入ってて
「交換してません」で終わり
数年後、ここは韓国企業と知って納得
オンキョーが買収したと知って馬鹿だなーと
9: ニューノーマルの名無しさん ID:2bMqd7220
どれだけ元シャープを雇ったんだよ
87: ニューノーマルの名無しさん ID:8qZ2LWUk0
>>9
海外にいかれるよりマシ
海外にいかれるよりマシ
473: ニューノーマルの名無しさん ID:OyjteNrj0
>>87
技術者が海外に行きたくなる社会になってしまったその構造が問題よ
技術者が海外に行きたくなる社会になってしまったその構造が問題よ
347: ニューノーマルの名無しさん ID:kJ1k9YXn0
>>9
家電なんて新規開発要らないからな
現行品をいかに安く作るかだな
家電なんて新規開発要らないからな
現行品をいかに安く作るかだな
10: ニューノーマルの名無しさん ID:7IUJ1NQm0
家具家電が徐々にアイリスオーヤマに侵食されてきてる
19: ニューノーマルの名無しさん ID:Zb77d1ol0
>>10
なんでもあるよなw品質はわからんが安い
なんでもあるよなw品質はわからんが安い
357: ニューノーマルの名無しさん ID:e4Px9C170
>>10
俺はユアサプライムズとかコイズミあたりがPC出してほしいと思う。
俺はユアサプライムズとかコイズミあたりがPC出してほしいと思う。
11: ニューノーマルの名無しさん ID:+PXDcSO10
言う手も自社設計でなく、どっかの中華メーカーのOEMとかそんなんじゃないの?w
25: ニューノーマルの名無しさん ID:mlZ20gTN0
>>11
工場わざわざ立ち上げないだろうからOEMだろな。
工場わざわざ立ち上げないだろうからOEMだろな。
390: ニューノーマルの名無しさん ID:sUh9WgR10
>>11
このパソコンはどうだか知らんが、アイリスオーヤマの製品はほとんど内製だぞ
このパソコンはどうだか知らんが、アイリスオーヤマの製品はほとんど内製だぞ
16: ニューノーマルの名無しさん ID:kCqB25GG0
あらゆるものに手を出してくるな
531: ニューノーマルの名無しさん ID:rLnL/eEi0
>>16
一体何の会社なのここ
一体何の会社なのここ
545: ニューノーマルの名無しさん ID:QeXUMtSP0
>>531
家電製作の会社だろう
家電製作の会社だろう
554: ニューノーマルの名無しさん ID:SPK8yhld0
>>531
マスクの問屋だろう
マスクの問屋だろう
21: ニューノーマルの名無しさん ID:flxfTwrg0
発売前からすでに大したもんじゃないことはわかってる感満載なんだよな、所詮アイリスみたいな。
575: ニューノーマルの名無しさん ID:VQFjNyol0
オオヤマの炊飯器1年持たなかった
582: ニューノーマルの名無しさん ID:9X7SsDQl0
大人しくクロームブックにしとけ
割り切った商品にすべき
割り切った商品にすべき
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする