引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612200382/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7P8pyuIJ00202
車で移動するつもり
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ScqtnMlZ00202
予算がなければない程キャンプ感増すし楽しいと思うよ
というか6万あれば十分すぎる
というか6万あれば十分すぎる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7P8pyuIJ00202
>>2
慣れたらそうなるのかな
とりあえずテントと寝袋とマットはケチらん方が良さそう?
慣れたらそうなるのかな
とりあえずテントと寝袋とマットはケチらん方が良さそう?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2g8+SAlTd0202
>>4
いつやるか?
夏なら余裕、冬だとちょっと厳しい
いつやるか?
夏なら余裕、冬だとちょっと厳しい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ScqtnMlZ00202
>>4
正直あまりにテントでケチると雨とか入ってきて浸水するからね
というかある程度名の知れたメーカーでも雨が強いと軽く浸水してくるけどw
俺はキャンプって心地よく眠りに行くって感覚もあるし寝袋やテントとマットにはお金かけたね
だけど最初は自分の直感でいいと思うよ!
どんな銭失いの様な安価な道具でも発想次第で使いようはあると思うから
正直あまりにテントでケチると雨とか入ってきて浸水するからね
というかある程度名の知れたメーカーでも雨が強いと軽く浸水してくるけどw
俺はキャンプって心地よく眠りに行くって感覚もあるし寝袋やテントとマットにはお金かけたね
だけど最初は自分の直感でいいと思うよ!
どんな銭失いの様な安価な道具でも発想次第で使いようはあると思うから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2g8+SAlTd0202
>>9
それ買った後に、シームシーリングしてないだけでは・・・
それ買った後に、シームシーリングしてないだけでは・・・
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:n2nQLL6Z00202
必要なものを徐々に買い足していくのが楽しい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ScqtnMlZ00202
だね、テントと寝袋と焚火台さえあれば後は買い足してけばいいかと
最初の内は家で使ってる食器使えばいいしお金もかからない
最初の内は家で使ってる食器使えばいいしお金もかからない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:xuQPVhWB00202
小物は大体100均で揃う
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JgRoJQ3o00202
余裕
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3nKdS37Td0202
食器と言うかクッカーセットは最初は安いので良いから買った方が良い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:xuWEbwlM00202
車の時点で六万超すやん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7P8pyuIJ00202
テント組み立て難しくない無難なやつがいいけど値段ピンキリだよね
テント、寝袋、マット、焚き火台、クッカーセット
ここら辺でもう6マンいっちゃいそうだね
あとはちまちま買っていこうかな
テント、寝袋、マット、焚き火台、クッカーセット
ここら辺でもう6マンいっちゃいそうだね
あとはちまちま買っていこうかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3nKdS37Td0202
>>13
全部キャプテンスタッグで揃えたら2万円も行かんと思う
メーカーに拘るなら青天井だけども
全部キャプテンスタッグで揃えたら2万円も行かんと思う
メーカーに拘るなら青天井だけども
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2g8+SAlTd0202
>>13
クッカーはホームセンターで売ってる2000円しないクッカーセットのやつで大丈夫
焚き火台は消耗品だから高いのを買うのは後で良いと思う
あと火消し壺を買っとくと色々と楽
クッカーはホームセンターで売ってる2000円しないクッカーセットのやつで大丈夫
焚き火台は消耗品だから高いのを買うのは後で良いと思う
あと火消し壺を買っとくと色々と楽
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2g8+SAlTd0202
マットは銀マットで充分
金に余裕が出来たらサーマレストにでも買い換えればいい
あと100×200か200×200ぐらいのブルーシートが1枚あると色々と楽
金に余裕が出来たらサーマレストにでも買い換えればいい
あと100×200か200×200ぐらいのブルーシートが1枚あると色々と楽
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:knGGGuqc00202
飯作る量とジャンルにもよってはバーベキューコンロの大きさも変わってくるし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3nKdS37Td0202
まぁスキレットは安いし車なら問題無いと思うから
20cm位の一つ持ってると色々と捗るぞ
20cm位の一つ持ってると色々と捗るぞ
おすすめの関連記事
- 【BE-PAL】ビーパル7月号(6月9日発売) CHUMS 焚き火台ソロ 付録付きは即買い案件やね‼
- 【100均】ついにアルストまで!! キャンドゥがアルコールストーブ発売(エコー金属) ダイソー・セリアは?!
- 【100均】キャンドゥでアルスト販売するの迷っただろうな… アルコール燃料の怖さを知らない
- 【100均】キャンドゥ 直火OKで2人用クッカーに‼ ステンレス折りたたみ手付き鍋16cm
- 【100均】ベアボーンズっぽいランタンがダイソーに並んでた‼ BAREBONES
- 【100均】ダイソーのベアボーンズ風ランタン 電球色と切替式を買ってみた
- 【100均】ダイソー カラビナ付き 2WAYランタン 初めて見た
- 【100均】wildo スポークそっくり‼ セリア 3WAYカトラリー
- 【100均】セリア カスケードワイルドもどきのUL プラダンテーブルがマジでどこにも無い‼
- 【100均】セリア シェラカップリッド (便利なフタ) 根こそぎ買い占められてる… カップ用おろし器も登場‼
- 【100均】セリアのシェラカップ リッドが話題だけど、なんでこんなに人気あるのか分からない
- 【100均】やっと出会えたぜ セリアのシェラカップリッド 入手できるようになってきた‼
- 【100均】セリア ソリッドペグ20cm スチールで117g/本だった!! 他にY字ミニペグ10cmも発売
- 【100均】セリアのオイルボトル、漏れは一切ないし使いやすいしデザインいい 110円はすごいな…
- 【100均】セリアのオイルボトル アルコール燃料用に欲しいが未だに見た事無い
- 【100均】キャンドゥ キャンプ用の火起こしアイテム充実 家燃やすなよ‼ ティンダーウッド・ファイヤースターター
- 【100均】セリア コンパクト焚き火台・簡易ストーブ・薪ストーブ 全部揃えてみた‼
- 【100均】キャンドゥ コンパクト薪ストーブ買った‼ 焚き火用シートは何の効果があるの?
- 【100均】キャンドゥ ついにポケットストーブと1合メスティン出た‼
- 【100均】キャンドゥ エスビット? ポケットストーブ買ったがバリとかなくて普通に使えたわ
- 【100均】ダイソー・キャンドゥ ポケットストーブとCAPTAIN STAG B6グリルプレートで焼肉美味かった‼
- 【100均】セリアのクッカークリップ買って改造 ついでにキャンドゥのキャンプ用折りたたみコンロも
- 【100均】CanDoで品切れ続出!! BBQ用ミニ鉄板 メスティンに収納
- 【100均】BBQ用ミニ鉄板 セリアも発売!! 板厚2.5mm またも在庫切れ!! ダイソーはいつ?
- 【100均】ミニ鉄板は味付け肉とか焼きながら飲むのにちょうどいいな セリア キャンドゥに続きダイソーからも発売中‼
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクを作ってみた
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクをまた作ってみた
- 【100均】キャンドゥ・ダイソーのコーヒー・ミルってどうなの?
- 【激安】 ニトリの山専? もう買った? 「超保温ボトル HEATEX」
- 【激安】 ニトリの山専? 「超保温ボトル HEATEX」 評判良さそう
ぜひフォローお願いします!
【PR】アウトドアの最新ニュースも
完全無料で、話題のニュースがすぐに読める【スマートニュース】


コメントする