引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613293483/
1: 風吹けば名無し ID:NfhVwvxNaSt.V
そんなやばいんか?
引用元:https://i.imgur.com/PUsVSUU.jpg

引用元:https://i.imgur.com/PUsVSUU.jpg

[PR]先週まで9,000円近かったダウン600gのシュラフがセール特価7,454円‼やや低めの650FPで使用温度目安0℃~15℃。(在庫・金額はリンクから確認を)軽量化にシビアな登山用途なら、もっと高額でFPが高くダウン量450g前後の商品を選択するべきですが、平地キャンプなら高い満足度を得られるでしょう。
[PR]チタンペグとしてはきっと最安値だろう 1本あたり162.5円。長さ165mm 直径3mmでわずか6gの超軽量。テントや小型タープには100均ステークよりこちらがベストでは?(在庫・金額はリンクから確認を)
[PR]長さ200mm 直径8mmのステークタイプで 1本あたり333円。100均ステークとほぼ同じ長さで、重さは約1/3の40g/本!! 軽さの他にも堅牢さ腐食やサビへの強さからこちらを選んだ方が幸せかも・・・(在庫・金額はリンクから確認を)
2: 風吹けば名無し ID:ZE8IBwfn0St.V
無理やろ
3: 風吹けば名無し ID:FjkSbzdr0St.V
20巻予約始まったで
6: 風吹けば名無し ID:3z7aJhM20St.V
エイプリルフールネタやぞ
7: 風吹けば名無し ID:FlR/XpDs0St.V
K2舐めたらアカンぞ
8: 風吹けば名無し ID:zRB+0dZp0St.V
そんな話ないぞ
9: 風吹けば名無し ID:dhvgGOfV0St.V
泊まんないよぉ…!(日帰り登山)
15: 風吹けば名無し ID:ZYrEf0g90St.V
>>9
草
草
24: 風吹けば名無し ID:AUSZOWS80St.V
>>9
2日帰りはもはや新人類やろ
2日帰りはもはや新人類やろ
12: 風吹けば名無し ID:hPKwxt+D0St.V
登頂成功してるやん
13: 風吹けば名無し ID:zYiBwggxaSt.V
38: 風吹けば名無し ID:52noMpnnaSt.V
>>13
おそらきれい
おそらきれい
43: 風吹けば名無し ID:kYjyiV5MaSt.V
>>13
これ下山RTAの世界記録?
これ下山RTAの世界記録?
76: 風吹けば名無し ID:AB5ZSkVYdSt.V
>>43
デスルーラしたからレギュレーション違反
デスルーラしたからレギュレーション違反
14: 風吹けば名無し ID:or9lAWw30St.V
4期あるか?
原作は絵が下手すぎて読む気にならん
原作は絵が下手すぎて読む気にならん
32: 風吹けば名無し ID:8plGCNCm0St.V
>>14
これ
これ
18: 風吹けば名無し ID:uGij4ifz0St.V
そんな装備で大丈夫か?
19: 風吹けば名無し ID:E5AaK9eO0St.V
これ自○幇助だろ
オタクくんが真に受けて登ったらどうするねん
オタクくんが真に受けて登ったらどうするねん
25: 風吹けば名無し ID:zf9g8F4O0St.V
>>19
それだけ行動力のあるオタクなら踏破しそう(小並感)
それだけ行動力のあるオタクなら踏破しそう(小並感)
22: 風吹けば名無し ID:jawBwbR1aSt.V
聖地巡礼でK2の山頂付近にオタクがゴミ捨てまくるから問題になってるらしいな
23: 風吹けば名無し ID:Sr4qSKB8HSt.V
止まんないよぉ!(滑落)
26: 風吹けば名無し ID:ZE8IBwfn0St.V
このアニメ一人だけめっちゃ可哀想な子おるよな
29: 風吹けば名無し ID:8plGCNCm0St.V
4期まだか?
早く見たいんやが
早く見たいんやが
30: 風吹けば名無し ID:qzsokLNPrSt.V
アニメキャラは金持ちだから行けなくもない
35: 風吹けば名無し ID:AUSZOWS80St.V
>>30
JKならスポンサーも余裕でつきそう
JKならスポンサーも余裕でつきそう
31: 風吹けば名無し ID:RfdvinFS0St.V
オタク共はさっさと聖地巡礼しろよ
33: 風吹けば名無し ID:lmLw5l500St.V
登山ガチ勢で草
36: 風吹けば名無し ID:qLbZhc+u0St.V
k2ってこんな感じで顔出しても大丈夫なん?
37: 風吹けば名無し ID:jF7PEzf20St.V
盗聴成功
39: 風吹けば名無し ID:R0mu/j800St.V
ここうのひと!にしたらなんかかわいくなる
40: 風吹けば名無し ID:kZQfZy7RMSt.V
1話 ようこそ登山部へ!
2話 テントと寝袋!
3話 ここなちゃんが来たよ!
4話 高尾山へGO!
5話 登山部活動開始!
6話 山で温泉!?
7話 鬼スラ!?
8話 負けるな登山部!
9話 山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
2話 テントと寝袋!
3話 ここなちゃんが来たよ!
4話 高尾山へGO!
5話 登山部活動開始!
6話 山で温泉!?
7話 鬼スラ!?
8話 負けるな登山部!
9話 山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
41: 風吹けば名無し ID:8tvNdWHG0St.V
>>40
9話から何があったんや……
9話から何があったんや……
44: 風吹けば名無し ID:isi4KfWL0St.V
>>41
7話からなんだよなぁ
7話からなんだよなぁ
47: 風吹けば名無し ID:8plGCNCm0St.V
>>40
そもそも登山部なんてないの草
そもそも登山部なんてないの草
引用元:https://i.imgur.com/Pvi9X1S.jpg

42: 風吹けば名無し ID:PQlxfaQ9dSt.V
どっかの指欠損してそう
49: 風吹けば名無し ID:GFV8D1/caSt.V
K1はもっとヤバいの?
59: 風吹けば名無し ID:YxpCCIh1aSt.V
>>49
一番ヤバいのはK5や
一番ヤバいのはK5や
55: 風吹けば名無し ID:KsPeQFodrSt.V
3期なんであんなクソだったんやろ
ふでやすが壊れてたンか?
ふでやすが壊れてたンか?
61: 風吹けば名無し ID:8plGCNCm0St.V
>>55
ワイは3期良かったと思うけど違うんか?
ワイは3期良かったと思うけど違うんか?
73: 風吹けば名無し ID:kYjyiV5MaSt.V
>>55
2期が良すぎたな
去年MXで日曜朝に再放送やってたけど何回で見れるくらいいいわ
2期が良すぎたな
去年MXで日曜朝に再放送やってたけど何回で見れるくらいいいわ
56: 風吹けば名無し ID:+yV+YJ6U0St.V
栗城史多がやじる
58: 風吹けば名無し ID:A3CyGSYN0St.V
女は創作の中でだけは超人無敵まんばっかだよな
作り物の世界の中ではな
作り物の世界の中ではな
60: 風吹けば名無し ID:b+6eR5c9aSt.V
昔女子だけでエベレスト登りに行くって事業あったんだよな
今考えればキチってるな
今考えればキチってるな
66: 風吹けば名無し ID:B17VA3Fn0St.V
アニメのキャラは強靭なんだから登山すればこのくらい余裕やろ
72: 風吹けば名無し ID:b+6eR5c9aSt.V
今日富士山望遠鏡で見たけどでかい雪崩後あってやばかった
75: 風吹けば名無し ID:lva8HS6Y0St.V
これに影響されてオタクがk2登山しにめっちゃ行ったらしいな
77: 風吹けば名無し ID:vkP7y8qJdSt.V
滑る!のやつって最大何キロくらい出たんやろな
おすすめの関連記事
[PR]幼い頃、山頂で見た朝日をまた二人で…。約束したあおいとひなた。月日は流れ、その間にあおいはなぜか高所恐怖症に!? 二人の約束は果たせるの?
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする