引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611194853/
1: ばーど ★ ID:Zst6gui+9
※朝日新聞
JR東日本や私鉄が終電を繰り上げた20日の深夜、東京都渋谷区のスクランブル交差点では、足早に渋谷駅に向かう人が目立った。
午後11時半ごろ、京王井の頭線渋谷駅にいた女性は、JRに乗り換えるために歩いていた。40歳の派遣社員。調布市の職場で仕事を終え、横浜の家に帰るところだった。普段は0時に渋谷に着けばいいが、終電が早まったため仕事を30分繰り上げた。給料もその分減る。「遅くまで電車があったらいいけど、仕方が無い」と力なく笑った。
深夜0時過ぎ、駅員が改札の外で、「本日より最終列車の繰り上げが行われています。お乗り遅れのないように」と声を上げると、酔った若者が、「最終列車? やっべえ」と言いながら、電車に向かった。
改札口では、ICカードをタッチしたのに、エラーメッセージが出て構内に入れず、終電に乗り遅れそうになった女性が、顔を真っ赤にして駅員に助けを求めていた。駅員は女性が乗り遅れないよう、素早く手配。最終列車に乗ろうと、乗客が走っていくと、駅員も付き添って一緒に走り出し、客が電車に乗るのを見届けた。
1/21(木) 8:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da58f7d0286d6a661c6bcfebd2424884983a8b1
JR東日本や私鉄が終電を繰り上げた20日の深夜、東京都渋谷区のスクランブル交差点では、足早に渋谷駅に向かう人が目立った。
午後11時半ごろ、京王井の頭線渋谷駅にいた女性は、JRに乗り換えるために歩いていた。40歳の派遣社員。調布市の職場で仕事を終え、横浜の家に帰るところだった。普段は0時に渋谷に着けばいいが、終電が早まったため仕事を30分繰り上げた。給料もその分減る。「遅くまで電車があったらいいけど、仕方が無い」と力なく笑った。
深夜0時過ぎ、駅員が改札の外で、「本日より最終列車の繰り上げが行われています。お乗り遅れのないように」と声を上げると、酔った若者が、「最終列車? やっべえ」と言いながら、電車に向かった。
改札口では、ICカードをタッチしたのに、エラーメッセージが出て構内に入れず、終電に乗り遅れそうになった女性が、顔を真っ赤にして駅員に助けを求めていた。駅員は女性が乗り遅れないよう、素早く手配。最終列車に乗ろうと、乗客が走っていくと、駅員も付き添って一緒に走り出し、客が電車に乗るのを見届けた。


1/21(木) 8:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da58f7d0286d6a661c6bcfebd2424884983a8b1
【詳しくはリンクから】
129: ニューノーマルの名無しさん ID:k8VIYzEW0
>>1
駅員が駆け込み乗車の支援とかダメだろ
駅員が駆け込み乗車の支援とかダメだろ
163: ニューノーマルの名無しさん ID:4FH7WLeu0
>>1
三時間繰り上げろよ
三時間繰り上げろよ
3: ニューノーマルの名無しさん ID:wJW2W3Ox0
30分繰り上げることに、なんのいみがあるんだろうな。
10: ニューノーマルの名無しさん ID:oEsVV78v0
>>3
でもやらないと小池パフォーマンスの会に攻撃されるからしゃーない
でもやらないと小池パフォーマンスの会に攻撃されるからしゃーない
39: ニューノーマルの名無しさん ID:4OtwltQW0
>>3
そんだけ保守点検する人たちの時間を確保できる
そんだけ保守点検する人たちの時間を確保できる
148: ニューノーマルの名無しさん ID:MsukMHGy0
>>39
正確には保守点検する人などが労働者不足でサービスを維持できなく
なりつつありさらにJRはそこに投資してなんとかする気もなく
辛いわーと言いつつどんどん減便に向かわせるんだろう
正確には保守点検する人などが労働者不足でサービスを維持できなく
なりつつありさらにJRはそこに投資してなんとかする気もなく
辛いわーと言いつつどんどん減便に向かわせるんだろう
53: ニューノーマルの名無しさん ID:pnPiGA1N0
>>3
何の意味もないんだったら乗客の方も困らないんじゃないか?
乗客が困るくらいにはJRの方にもその30分でやれることはあるということで
何の意味もないんだったら乗客の方も困らないんじゃないか?
乗客が困るくらいにはJRの方にもその30分でやれることはあるということで
62: ニューノーマルの名無しさん ID:l1TX8Sr70
>>3
対策やってますアピールできるじゃん
対策やってますアピールできるじゃん
73: ニューノーマルの名無しさん ID:1UIOSqaC0
>>3
経費削減
レジ袋禁止と同じだな
経費削減
レジ袋禁止と同じだな
97: ニューノーマルの名無しさん ID:g3GJqikt0
>>3
余計に混んで車内が密になるで
普通に考えれば店閉めて、交通機関の本数増やして密度下げるべきなのに
余計に混んで車内が密になるで
普通に考えれば店閉めて、交通機関の本数増やして密度下げるべきなのに
134: ニューノーマルの名無しさん ID:VBg27xSp0
>>3
夜間作業の時間が30増えるって結構デカイ
安全確認の時間をとると実質2時間くらいしか作業時間無いから
夜間作業の時間が30増えるって結構デカイ
安全確認の時間をとると実質2時間くらいしか作業時間無いから
143: ニューノーマルの名無しさん ID:xmyaw6nv0
>>3
分散乗車してた客を集約することで
車内をより密にする集団免疫戦略や
分散乗車してた客を集約することで
車内をより密にする集団免疫戦略や
171: ニューノーマルの名無しさん ID:9nOqi/qX0
コロナ対策として30分繰り上げるとJRは言ってるのに>>3に保守点検の都合を書き込んでるやつは何を考えているのか
172: ニューノーマルの名無しさん ID:MsukMHGy0
>>171
明らかな方便であり実際は赤字対策だから
本来ならこういう時こそ赤字を我慢してでも増便して密を減らすのが筋だがな
明らかな方便であり実際は赤字対策だから
本来ならこういう時こそ赤字を我慢してでも増便して密を減らすのが筋だがな
175: ニューノーマルの名無しさん ID:9nOqi/qX0
>>172
その言い分ならわかる
春のダイヤ改正を前倒ししたのはコロナ関係ないっちゅーことやな...
その言い分ならわかる
春のダイヤ改正を前倒ししたのはコロナ関係ないっちゅーことやな...
4: ニューノーマルの名無しさん ID:Y8XbpZ920
さすがに情報遅すぎでしょ
ニュースくらい見てないのかと
ニュースくらい見てないのかと
6: ニューノーマルの名無しさん ID:Fz8DkI2U0
繰り上げするなら便数増やせよ
混むだろアフォか
混むだろアフォか
214: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o ID:ygmIy8F90
>>6
(; ゚Д゚)ほんとそれ
(; ゚Д゚)ほんとそれ
8: ニューノーマルの名無しさん ID:yS1BpR4I0
情弱
49: ニューノーマルの名無しさん ID:4OtwltQW0
ICカードをタッチしたのに、エラーメッセージが出て構内に入れず、
終電に乗り遅れそうになった女性が、
顔を真っ赤にして駅員に助けを求めていた。
駅員は女性が乗り遅れないよう、素早く手配。
こんなん塩対応しろよ
こんなんやってるから次のこういう場面で
この前は対応してくれたって怒り出す
終電に乗り遅れそうになった女性が、
顔を真っ赤にして駅員に助けを求めていた。
駅員は女性が乗り遅れないよう、素早く手配。
こんなん塩対応しろよ
こんなんやってるから次のこういう場面で
この前は対応してくれたって怒り出す
52: ニューノーマルの名無しさん ID:aVO+HZai0
>>49
マスコミの目の前でそんな態度取ったらこれ幸いと終電繰り上げけしからんキャンペーンやられるんじゃねw
マスコミの目の前でそんな態度取ったらこれ幸いと終電繰り上げけしからんキャンペーンやられるんじゃねw
116: ニューノーマルの名無しさん ID:CT3IWmPA0
閉店後に掃除のパートしてるおばちゃんとか終電早まって大変だな
154: ニューノーマルの名無しさん ID:mnd+YZ+70
どっちにしろダイヤ改正で終電繰り上げ決まってたから、要請で前倒ししただけだな。
恐らく早々に緊急事態解除されても、混乱避けるためにもう戻さないんじゃないかな。
恐らく早々に緊急事態解除されても、混乱避けるためにもう戻さないんじゃないかな。
162: ニューノーマルの名無しさん ID:MsukMHGy0
>>154
コロナにかこつけてるだけだよ駅ナカだ駅近だ不動産だ
そういうとこには金をかける癖に満員電車を緩和したり
ホームに人が入らないようにしたり遅延が発生したときに
速やかに安全確認ができる人員を確保したり
そういうところには投資しないのがJR
コロナにかこつけてるだけだよ駅ナカだ駅近だ不動産だ
そういうとこには金をかける癖に満員電車を緩和したり
ホームに人が入らないようにしたり遅延が発生したときに
速やかに安全確認ができる人員を確保したり
そういうところには投資しないのがJR
161: ニューノーマルの名無しさん ID:ZNGfe9cb0
昔だったら渋谷あたりにナンパ車の行列が出来るシチュエーション
168: ニューノーマルの名無しさん ID:lvSN20wQ0
繰り上げはかまわんが、その分昼間の本数増やして分散させろよ
169: ニューノーマルの名無しさん ID:GwoJfbY00
鉄道が時短しても乗客が集中して
よりヤバくなるだけじゃねえの?
よりヤバくなるだけじゃねえの?
178: ニューノーマルの名無しさん ID:hF6uI7My0
終電21時くらいでいいだろ
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする