引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610425200/
1: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
会社で働くの嫌ンゴ
2: 名無しさん@おーぷん ID:E9W
専業猟師とかいまおらんやろ
4: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>2
人足りんくて困ってるらしいやん
人足りんくて困ってるらしいやん
3: 名無しさん@おーぷん ID:8DC
ハンターは人付き合い煩わしいのがな
5: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>3
そうなんか?
農業よりは良さそう
そうなんか?
農業よりは良さそう
6: 名無しさん@おーぷん ID:62w
農業と同じでノウハウ無かったら多分全然狩れないと思う
10: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>6
まあ、そこは学ぶ楽しみや
まあ、そこは学ぶ楽しみや
11: 名無しさん@おーぷん ID:62w
>>10
それが人生の醍醐味みたいなもんやな
農村のジジババにちょいちょい農作業教えてもらいながら兼業で猟師やりたい
それが人生の醍醐味みたいなもんやな
農村のジジババにちょいちょい農作業教えてもらいながら兼業で猟師やりたい
12: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>11
オ、ニキも分かってくれるか
なんかリアルな仕事に憧れるんよね…
人間関係がめんどいとは言うがそれは会社も同じやろしなぁ
オ、ニキも分かってくれるか
なんかリアルな仕事に憧れるんよね…
人間関係がめんどいとは言うがそれは会社も同じやろしなぁ
15: 名無しさん@おーぷん ID:62w
>>12
大体の会社の仕事が必要ないからな
必要性がないから満たされないでお互いを潰しあうんや
感謝されて生産性があって成長感のある仕事がしたい
大体の会社の仕事が必要ないからな
必要性がないから満たされないでお互いを潰しあうんや
感謝されて生産性があって成長感のある仕事がしたい
7: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
冷凍庫を買って肉を貯蓄するのが夢や
8: 名無しさん@おーぷん ID:Xs5
報酬なしって見てがっかりしたで
9: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>8
自治体から出るはずやが
自治体から出るはずやが
13: 名無しさん@おーぷん ID:mzv
ワイも猿とかボコボコ撃ちたいンゴ
14: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>13
猿はポイント高いらしいな
猿はポイント高いらしいな
17: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>16
専門学校的な大学行ってて
特殊技能はもってるから兼業にできないか考え中や
専門学校的な大学行ってて
特殊技能はもってるから兼業にできないか考え中や
19: 名無しさん@おーぷん ID:HKG
なったらええやん
ボタン鍋食べさせてほしいな
ボタン鍋食べさせてほしいな
22: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>19
まかせなさい?
まかせなさい?
20: 名無しさん@おーぷん ID:YnC
食べちゃだめらしいけど熊が美味いらしいな
23: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>20
食ってみたい
昔からジビエ好きなんよなワア
食ってみたい
昔からジビエ好きなんよなワア
25: 名無しさん@おーぷん ID:Ic2
>>23
実際に調理はしたことあるのか?獣のじょうたいから
実際に調理はしたことあるのか?獣のじょうたいから
26: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>25
ないで
ないで
27: 名無しさん@おーぷん ID:tqo
需要はあるが金にならんから誰もやりたがらん
29: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>27
儲かるってほど稼げんでもええわ
欲しいもんないし
儲かるってほど稼げんでもええわ
欲しいもんないし
30: 名無しさん@おーぷん ID:tqo
>>29
生活費にすらならんて意味やで
おまんま食い上げや
生活費にすらならんて意味やで
おまんま食い上げや
35: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>30
食えてる人はなんなんや
食えてる人はなんなんや
28: 名無しさん@おーぷん ID:Ic2
ちなみにワイは老人会の知り合いか知らんが土つきの大根を
叩き返したことあるわ!
これ親父は喜ぶやがお袋は面倒で仕方がないで?くず!と言いな?
叩き返したことあるわ!
これ親父は喜ぶやがお袋は面倒で仕方がないで?くず!と言いな?
31: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>28
なんかニキの文章個性的やな
ワイは大根うれしいけどな
なんかニキの文章個性的やな
ワイは大根うれしいけどな
33: 名無しさん@おーぷん ID:Ic2
>>31
やればよかったなあ
でもこういうシークレットな関係やから残念
やればよかったなあ
でもこういうシークレットな関係やから残念
32: 名無しさん@おーぷん ID:YnC
都道府県とか場所にもよるんやろうけど猟期があるから猟師専門ってのはなかなかないんやないか
34: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>32
やっぱそうか、兼業やないときびいな
やっぱそうか、兼業やないときびいな
37: 名無しさん@おーぷん ID:YnC
>>34
うちの会社にも猟師おるけど冬は山に入って夏は川に入っとるな
うちの会社にも猟師おるけど冬は山に入って夏は川に入っとるな
39: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>37
川は何しに行くんや?
川は何しに行くんや?
41: 名無しさん@おーぷん ID:YnC
>>39
鮎とか山女魚獲ってる
鮎とか山女魚獲ってる
42: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>41
へ~楽しそうや
へ~楽しそうや
36: 名無しさん@おーぷん ID:5OF
罠なら農家の兼業じゃないとキツイし
銃なら猟銃取得時に警察の調査が入るで
銃なら猟銃取得時に警察の調査が入るで
40: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>36
調査入るのは別にええかな
調査入るのは別にええかな
45: 名無しさん@おーぷん ID:QTz
ワイもお爺ちゃんと同じ鉄砲買ってまたぎなりたい
46: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>45
じいちゃんマタギなんか
かっけえな
じいちゃんマタギなんか
かっけえな
47: 名無しさん@おーぷん ID:QTz
>>46
おじいちゃんは炭焼き職人との兼業だったけどワイが生まれる前に死んだ
おじいちゃんは炭焼き職人との兼業だったけどワイが生まれる前に死んだ
51: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>47
炭焼き職人もカッケェな
山の男やったんやね
炭焼き職人もカッケェな
山の男やったんやね
54: 名無しさん@おーぷん ID:q6m
禁猟というか猟しないシーズンどうするつもりや
農家と兼業か?
農家と兼業か?
58: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>54
モノの設計とかデザインできるから
なんかもの作って売りたいなぁと
甘い考えかもしれんが
モノの設計とかデザインできるから
なんかもの作って売りたいなぁと
甘い考えかもしれんが
63: 名無しさん@おーぷん ID:q6m
>>58
設計やものつくり関係のことは知らんけど独立して田舎からフリーランスでリモートワーク的な仕事しつつ猟師兼業とかか?
設計やものつくり関係のことは知らんけど独立して田舎からフリーランスでリモートワーク的な仕事しつつ猟師兼業とかか?
69: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>63
そんなかんじやね
ただモノづくり系はコネないと仕事来ないのが欠点なんや
そんなかんじやね
ただモノづくり系はコネないと仕事来ないのが欠点なんや
70: 名無しさん@おーぷん ID:q6m
>>69
ワイの兄貴は家でプログラミング的なこととかウェブデザイン的なこととかウェブメディアの運営とかライター業とか色んなことやりつつ趣味の釣りやら謳歌してるで
やりようによってはいけるんちゃうか 簡単には言えんけど
ワイの兄貴は家でプログラミング的なこととかウェブデザイン的なこととかウェブメディアの運営とかライター業とか色んなことやりつつ趣味の釣りやら謳歌してるで
やりようによってはいけるんちゃうか 簡単には言えんけど
71: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>70
夢のある情報ありがとうや
ワイもがんばる?
夢のある情報ありがとうや
ワイもがんばる?
72: 名無しさん@おーぷん ID:q6m
>>71
もちろん軌道に乗るまでは収入もなくキツい時期があったみたいやけどね
フリーランスやと固定収入が約束されてるわけやないしな
まあでも兄貴もなんとかやってるし趣味も楽しめてるみたいやからやる気になればできないことはないと思うで 頑張ってくれ
もちろん軌道に乗るまでは収入もなくキツい時期があったみたいやけどね
フリーランスやと固定収入が約束されてるわけやないしな
まあでも兄貴もなんとかやってるし趣味も楽しめてるみたいやからやる気になればできないことはないと思うで 頑張ってくれ
73: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>72
おんjらしからぬ温かいレスに涙や…?
サンガツ!
おんjらしからぬ温かいレスに涙や…?
サンガツ!
59: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
そういやワイのヒージッジは
鯉の養殖+自給自足で生きとったな
鯉の養殖+自給自足で生きとったな
60: 名無しさん@おーぷん ID:FX9
鹿を美味しく食わせる飲食店を起業するしかないな
62: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>60
鹿料理とか研究のしがいがありそうよな
鹿料理とか研究のしがいがありそうよな
64: 名無しさん@おーぷん ID:FX9
>>62
せやで、鹿を食うようになったら日本中の農家が喜ぶわ
せやで、鹿を食うようになったら日本中の農家が喜ぶわ
67: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>64
マジか
鹿がやっぱ1番被害でかいんか
マジか
鹿がやっぱ1番被害でかいんか
65: 名無しさん@おーぷん ID:tqo
自分で食うなら自己責任でご自由にどうぞやが
商流に流そうとすると基準がめっさ厳しくてほぼ売ったらNGな肉ばっかになる
商流に流そうとすると基準がめっさ厳しくてほぼ売ったらNGな肉ばっかになる
68: 名無しさん@おーぷん ID:Cki
>>65
らしいな…
狩る時も丁寧にやらなあかんのね
らしいな…
狩る時も丁寧にやらなあかんのね
74: 名無しさん@おーぷん ID:C1L
おんJやってるような奴は十中八九狩猟免許のためよ面接で落とされるで
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする