引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1609693175/
274: 底名無し沼さん (スッップ Sd03-gj7U [49.98.220.187]) ID:15G8NDSrd
イブの日に山道歩く軽装の兄妹 違和感抱いて引き返した
2021/1/17 13:44
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1K4DZPP1DUJHB003.html
2021/1/17 13:44
イブの日に山道歩く軽装の兄妹 違和感抱いて引き返した
箭原さんは昨年12月24日午後3時ごろ、小学2年の娘と、笠間、石岡市境の難台山(553メートル)に登山。その帰り道で兄妹と出会った。一度はすれ違ったが、軽装で歩いていたことや、夕暮れ時に山に向かっていたことから違和感を抱き、「日が暮れて登れなくなるから帰ろう」と声をかけ、約1時間半かけて一緒に下山。捜索していた消防団員らに引き渡した。
イブの日に山道歩く軽装の兄妹 違和感抱いて引き返した 朝日新聞DIGITALより
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1K4DZPP1DUJHB003.html
【詳しくはリンクから】
[PR]先週まで9,000円近かったダウン600gのシュラフがセール特価7,454円‼やや低めの650FPで使用温度目安0℃~15℃。(在庫・金額はリンクから確認を)軽量化にシビアな登山用途なら、もっと高額でFPが高くダウン量450g前後の商品を選択するべきですが、平地キャンプなら高い満足度を得られるでしょう。
[PR]チタンペグとしてはきっと最安値だろう 1本あたり162.5円。長さ165mm 直径3mmでわずか6gの超軽量。テントや小型タープには100均ステークよりこちらがベストでは?(在庫・金額はリンクから確認を)
[PR]長さ200mm 直径8mmのステークタイプで 1本あたり333円。100均ステークとほぼ同じ長さで、重さは約1/3の40g/本!! 軽さの他にも堅牢さ腐食やサビへの強さからこちらを選んだ方が幸せかも・・・(在庫・金額はリンクから確認を)
275: 底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-RjaL [123.217.84.143]) ID:CKy+nGlC0
>>274
吾国山、難台山、愛宕山の縦走路だね
たぶん子供たちは駐車場や公園がある愛宕山側から難台山に入って父親とはぐれたんだろな
吾国山、難台山、愛宕山の縦走路だね
たぶん子供たちは駐車場や公園がある愛宕山側から難台山に入って父親とはぐれたんだろな
282: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LR3n [106.180.50.22]) ID:dtitJpuma
>>274
おっさんが声かけなかった世界線では2人死亡もあり得たのかな
迷子になった子供たちもおっさんに頼れば良かったのに
おっさんが声かけなかった世界線では2人死亡もあり得たのかな
迷子になった子供たちもおっさんに頼れば良かったのに
276: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-Qs/l [60.126.224.123]) ID:0jmk3byp0
パンパカ未然ナイス!
277: 底名無し沼さん (スップ Sdc3-NlFY [1.72.4.59]) ID:eKWEmJb5d
劔岳女子にも「今から山頂はダメ!下りよう!」を言ってあげる人が必要だったなー
283: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3dd4-Udrg [118.237.213.147]) ID:HqtUFaIH0
>>277
逆走してた時に声かけた人居たと思うけどその時にこの時間からはだめとかそういうのも言ったのかな
でもウユニ塩湖の件もあるから言うこと聞かなさそう
https://twitter.com/fnoji/status/1172628539650101250
逆走してた時に声かけた人居たと思うけどその時にこの時間からはだめとかそういうのも言ったのかな
でもウユニ塩湖の件もあるから言うこと聞かなさそう
https://twitter.com/fnoji/status/1172628539650101250
278: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6b7a-0B3X [153.202.125.227]) ID:QEaQmkLw0
あー劔岳女子、思い出したよ。
一緒に行ってたらアドバイスできたの...
一緒に行ってたらアドバイスできたの...
279: 底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-RjaL [123.217.84.143]) ID:CKy+nGlC0
難台山の東西の道は防火線だから広くて明るくのびのび歩けるけど、愛宕山からいくと二股に分かれてまた合流する場所や東側の展望台への分岐もあるから、ちょっと見失っててことも当然あるだろな。
280: 底名無し沼さん (ワッチョイ fb9e-siU/ [175.103.254.65]) ID:pWI/e/r50
そんな分かりにくい山か…
そりゃ、難題じゃ!
そりゃ、難題じゃ!
281: 底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-RjaL [123.217.84.143]) ID:CKy+nGlC0
>>280
いやわかりやすい
東西の道進む限りは道が広いからかえって子供を放置したり先に行かせやすいんじゃないかと思う。推測だけど。
いやわかりやすい
東西の道進む限りは道が広いからかえって子供を放置したり先に行かせやすいんじゃないかと思う。推測だけど。
284: 底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-RjaL [123.217.84.143]) ID:CKy+nGlC0
登山道というか防火線なので茨城の山でいちばん道が広いんじゃないかとおもう。難台山を西におりると舗装道路だからそこで道路沿いに歩けば車に見つけてもらえた可能性もあるけど、日没してるだろうからね。
285: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-Qs/l [60.126.224.123]) ID:0jmk3byp0
てか道に迷って、人に会って助け求めないってのもなぁ~。コミュ力上げたほうがいいな。
286: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMab-fxfb [133.106.226.243]) ID:tytsXwF8M
下山に一時間半もかかった?
山頂からもその程度だった気がするのに
山頂からもその程度だった気がするのに
288: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6364-A78j [221.248.105.30]) ID:x4aqEw4m0
>>286
子供3人連れてんだ
遅くて当然
内2人は道迷いで消耗してる
子供3人連れてんだ
遅くて当然
内2人は道迷いで消耗してる
287: 底名無し沼さん (スップ Sdc3-NlFY [1.72.4.59]) ID:eKWEmJb5d
迷子って書いてあるから小学生くらいの幼い兄妹でしょ
289: 底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-RjaL [123.217.84.143]) ID:CKy+nGlC0
これ下の子は幼稚園くらいだよ
ほんとの迷子
ほんとの迷子
290: 底名無し沼さん (ワッチョイ a5fd-VhlA [122.133.64.182]) ID:X1ED//kL0
俺らがやったら誘拐で捕まるな
291: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LR3n [106.180.50.48]) ID:io7KDW3Ha
おっさんが独身でソロ山登りなら声をかけなかっただろう
子供に声をかける心理的ハードルの低い子持ちおっさんで助かったな
子供に声をかける心理的ハードルの低い子持ちおっさんで助かったな
295: 底名無し沼さん (アウアウオー Sa93-DVi+ [119.104.119.171]) ID:fshsIt1va
子どもは見知らぬ人に声かけられたら警戒するよう言われてるし「大丈夫?」
って声かけると「大丈夫です」って答えがちだから
「困ってる?」と聞くといいとは言われてるね
って声かけると「大丈夫です」って答えがちだから
「困ってる?」と聞くといいとは言われてるね
297: 底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-66br [126.243.185.229]) ID:ao+nn/uD0
>>295
なるほど、困ってる?って聞けば素直に答えてくれるのか
ありがとう覚えておくわ
なるほど、困ってる?って聞けば素直に答えてくれるのか
ありがとう覚えておくわ
296: 底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qs/l [126.179.55.154]) ID:Qt8EgLurr
やっぱりファインプレーだね!
親父ナイス!
もし引き返して無かったら、死ぬまで後悔しそうだし。。
親父ナイス!
もし引き返して無かったら、死ぬまで後悔しそうだし。。
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする