引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610790285/
1: ニライカナイφ ★ ID:ba/8hmgA9
中国の企業が製造したアイスから新型コロナを検出 付着の経緯は不明
中国・天津市の食品会社が製造したアイスクリームから新型コロナウイルスが検出されたと中国国営メディアなどが伝えました。
国営新華社通信などによりますと天津市当局は14日市内の食品会社が製造したアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルスが検出されたと明らかにしました。
アイスクリームにウイルスが付着した経緯などはわかっていませんが、当局は商品に関わった従業員や原材料などを詳しく調べています。
ヒトだけでなく食品に対しても大規模なPCR検査が行われている中国では、輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきましたが、国内で製造されたアイスクリームから確認されたのは初めてです。当局は販売された商品の回収を急いでいます。
https://news.livedoor.com/article/detail/19544288/
* * *
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
天津市の新型コロナウイルス対策指揮部は14日、天津市大橋道食品有限公司(津南区双港鎮)から送られてきたアイスクリームのサンプルに対してPCR検査を実施したところ、サンプル3点から活性状態の新型コロナウイルスが検出されたと発表した。
14日午後2時の時点で、同企業は完全に封鎖され、人員や貨物の出入りが禁止されている。
倉庫に保存されていた関連の商品は密封作業が施されたほか、既に出荷済みの商品に対しても追跡調査が展開されている。
人民網が各社の報道をまとめて報じた。
最新の情報によると、新型コロナウイルスが検出されたアイスクリームは合計4836ケース生産され、倉庫に残っていた2089ケースに対しては密封作業が施された。
残りの2747ケースのうち、1812ケースは天津以外の地域に、935ケースは天津市内に出荷されたが、そのほとんどはまだ販売されていなかった。
現時点で、実際に天津市場で出回っているのは65ケース、計390個だという。
関連当局がその65ケースの販売先などを追跡調査している。
初期段階の疫学調査によると、この商品の原料にはニュージーランド産の粉ミルク、ウクライナ産のホエイパウダーなどの輸入食品も含まれている。
関連企業は、商品に直接触れた従業員に対して、規定に基づき、今月7日と10日にPCR検査を実施しており、結果はいずれも「陰性」だった。
http://j.people.com.cn/n3/2021/0115/c94475-9810087.html
中国・天津市の食品会社が製造したアイスクリームから新型コロナウイルスが検出されたと中国国営メディアなどが伝えました。
国営新華社通信などによりますと天津市当局は14日市内の食品会社が製造したアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルスが検出されたと明らかにしました。
アイスクリームにウイルスが付着した経緯などはわかっていませんが、当局は商品に関わった従業員や原材料などを詳しく調べています。
ヒトだけでなく食品に対しても大規模なPCR検査が行われている中国では、輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきましたが、国内で製造されたアイスクリームから確認されたのは初めてです。当局は販売された商品の回収を急いでいます。
https://news.livedoor.com/article/detail/19544288/
* * *
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
天津市の新型コロナウイルス対策指揮部は14日、天津市大橋道食品有限公司(津南区双港鎮)から送られてきたアイスクリームのサンプルに対してPCR検査を実施したところ、サンプル3点から活性状態の新型コロナウイルスが検出されたと発表した。
14日午後2時の時点で、同企業は完全に封鎖され、人員や貨物の出入りが禁止されている。
倉庫に保存されていた関連の商品は密封作業が施されたほか、既に出荷済みの商品に対しても追跡調査が展開されている。
人民網が各社の報道をまとめて報じた。
最新の情報によると、新型コロナウイルスが検出されたアイスクリームは合計4836ケース生産され、倉庫に残っていた2089ケースに対しては密封作業が施された。
残りの2747ケースのうち、1812ケースは天津以外の地域に、935ケースは天津市内に出荷されたが、そのほとんどはまだ販売されていなかった。
現時点で、実際に天津市場で出回っているのは65ケース、計390個だという。
関連当局がその65ケースの販売先などを追跡調査している。
初期段階の疫学調査によると、この商品の原料にはニュージーランド産の粉ミルク、ウクライナ産のホエイパウダーなどの輸入食品も含まれている。
関連企業は、商品に直接触れた従業員に対して、規定に基づき、今月7日と10日にPCR検査を実施しており、結果はいずれも「陰性」だった。
http://j.people.com.cn/n3/2021/0115/c94475-9810087.html
【詳しくはリンクから】
38: ニューノーマルの名無しさん ID:CXXyerMp0
>>1
じゃあ丁度来てるWHO調査団に調査を頼んだら?
じゃあ丁度来てるWHO調査団に調査を頼んだら?
85: ニューノーマルの名無しさん ID:udeA1gjg0
>>1
なんで3日に1回もPCR検査やってんの?
「我が社は安全です!」とのアピールなんだろうけど、現実が表すように不安感しか無いよな、こんなの。
なんで3日に1回もPCR検査やってんの?
「我が社は安全です!」とのアピールなんだろうけど、現実が表すように不安感しか無いよな、こんなの。
205: ニューノーマルの名無しさん ID:IfVuX7FK0
>>85
検査するほど不安という謎理論
検査するほど不安という謎理論
144: ニューノーマルの名無しさん ID:Bd1XasDS0
>>1
>>2
食品を衛生的に管理する中国
引用元:https://i.imgur.com/lF8pabK.jpg

引用元:https://i.imgur.com/X33ndFB.jpg

大気も清浄
引用元:https://i.imgur.com/8vg2DY7.jpg

>>2
食品を衛生的に管理する中国
引用元:https://i.imgur.com/lF8pabK.jpg

引用元:https://i.imgur.com/X33ndFB.jpg

大気も清浄
引用元:https://i.imgur.com/8vg2DY7.jpg

215: ニューノーマルの名無しさん ID:tbfsWphJ0
>>144
いや誇張する為にピックアップしてるんだろうがそれにしても凄えな
てかちゃんと閲覧注意って書けやうっかり晩酌しながら見ちゃったやんか
いや誇張する為にピックアップしてるんだろうがそれにしても凄えな
てかちゃんと閲覧注意って書けやうっかり晩酌しながら見ちゃったやんか
184: ニューノーマルの名無しさん ID:Rnb0mon30
>>1
中国はコロナまで商品に梱包できちゃうのか
やばいな
スーパーの中国製をチェックしないとな
中国はコロナまで商品に梱包できちゃうのか
やばいな
スーパーの中国製をチェックしないとな
188: ニューノーマルの名無しさん ID:zKQC2qAQ0
>>1
これ絶対バラまいてる奴いるだろ…
これ絶対バラまいてる奴いるだろ…
200: ニューノーマルの名無しさん ID:ctfYd68V0
>>1
さすが武漢 ウイルス
ダメさでは期待を裏切らないw
さすが武漢 ウイルス
ダメさでは期待を裏切らないw
234: ニューノーマルの名無しさん ID:5ASCLJ220
>>1
今回見つかったって公開してるけど過去からウイルスアイスはあったと思うのが普通だろうな
今回見つかったって公開してるけど過去からウイルスアイスはあったと思うのが普通だろうな
259: ニューノーマルの名無しさん ID:dTPpAJqq0
>>1
まあ普通にヘックションとかやりながら作業してんだろな
まあ普通にヘックションとかやりながら作業してんだろな
329: ニューノーマルの名無しさん ID:ePn40GHs0
>>1
おい、わざとだろ
おい、わざとだろ
339: ニューノーマルの名無しさん ID:C8af1Lr20
>>1
日本も食品検査しろ
日本も食品検査しろ
356: ニューノーマルの名無しさん ID:uRT9vIVH0
>>1
そういや毒入り餃子事件ってどうなった?
そういや毒入り餃子事件ってどうなった?
362: ニューノーマルの名無しさん ID:mZFxKt820
>>1
乳牛がコロナに感染していたとか
乳牛がコロナに感染していたとか
387: ニューノーマルの名無しさん ID:P3L4cJIo0
>>1
単純な話
中国国内に蔓延しているんでしょ
食品工場の作業員を疑うのが筋
中国が無症候性陽性者を感染者として扱うようになったのは、去年4月から
それまでは野放し状態
去年の夏あたり、表向きは完全に感染を抑え込んでいるはずの中国から日本に到着した人から、日本の空港検疫でちらほら陽性者が出ていた
単純な話
中国国内に蔓延しているんでしょ
食品工場の作業員を疑うのが筋
中国が無症候性陽性者を感染者として扱うようになったのは、去年4月から
それまでは野放し状態
去年の夏あたり、表向きは完全に感染を抑え込んでいるはずの中国から日本に到着した人から、日本の空港検疫でちらほら陽性者が出ていた
493: ニューノーマルの名無しさん ID:FAxRV7bJ0
>>1
餃子も怪しいです
餃子も怪しいです
502: ニューノーマルの名無しさん ID:V67Bs3Nk0
>>1
うわあ
気持ち悪い色のアイス
うわあ
気持ち悪い色のアイス
523: 辻レス ◆NEW70RMEkM ID:F0JIdKuL0
>>1
問題は・・・
このアイスを食ったら感染するか否か、だろうか。
PCRは不活性化した、
いわばウイルスの残骸を拾うこともあるとか
その一方で、ウイルスは
低温下では非常に安定している
とかなんとか
抹茶アイスなら安全だと思って
いいだろうか
(いや!よくない)
問題は・・・
このアイスを食ったら感染するか否か、だろうか。
PCRは不活性化した、
いわばウイルスの残骸を拾うこともあるとか
その一方で、ウイルスは
低温下では非常に安定している
とかなんとか
抹茶アイスなら安全だと思って
いいだろうか
(いや!よくない)
537: ニューノーマルの名無しさん ID:D/TJY0DX0
>>523
ウイルスは低温に強いのがあるらしいな。
---
見つかったピソウイルスは、古代の永久凍土に3万年以上閉じ込められていたにもかかわらず、まだ生きてい た。
クラブリー氏とアベルジェル氏が研究室でアメーバと一緒にしたところ、すぐに感染したのだ。
ウイルスは低温に強いのがあるらしいな。
---
見つかったピソウイルスは、古代の永久凍土に3万年以上閉じ込められていたにもかかわらず、まだ生きてい た。
クラブリー氏とアベルジェル氏が研究室でアメーバと一緒にしたところ、すぐに感染したのだ。
560: ニューノーマルの名無しさん ID:jLO0S3Cb0
>>523
紅茶アイス抹茶アイスなら…いやいやいや
紅茶アイス抹茶アイスなら…いやいやいや
3: ニューノーマルの名無しさん ID:H4GJuyBL0
天津飯
178: ニューノーマルの名無しさん ID:2naGNK+w0
>>3
昨日、天津飯食べたわ
店に大丈夫が聞いてくる
昨日、天津飯食べたわ
店に大丈夫が聞いてくる
6: ニューノーマルの名無しさん ID:43m20qlB0
コロナってそんなに強いの?
47: ニューノーマルの名無しさん ID:7L5MTPQi0
>>6
寒さは無効だけど熱で殺られるはずなんだが
寒さは無効だけど熱で殺られるはずなんだが
191: ニューノーマルの名無しさん ID:IhJkXnlB0
>>6
俺よりちょっと弱い(´・ω・`)
俺よりちょっと弱い(´・ω・`)
223: ニューノーマルの名無しさん ID:AkhglzQH0
>>6
ビグザムなみ
ビグザムなみ
363: ニューノーマルの名無しさん ID:nMZUNEG50
>>223
量産できません
量産できません
461: ニューノーマルの名無しさん ID:pVHLiCXq0
>>6
コロナに限らず
ウイルスは冷凍状態では何十年も
生き続ける
コロナに限らず
ウイルスは冷凍状態では何十年も
生き続ける
7: ニューノーマルの名無しさん ID:y6VfO9Wz0
天津甘栗どーすんのこれ
193: ニューノーマルの名無しさん ID:BYx9Fpx30
>>7
マジレスすると火通してるから大丈夫
マジレスすると火通してるから大丈夫
208: ニューノーマルの名無しさん ID:XeWPeSW90
>>193
マジレスすると天津栗を入れる袋にコロナ付着で感染だな
マジレスすると天津栗を入れる袋にコロナ付着で感染だな
10: ニューノーマルの名無しさん ID:Clm8vgrl0
ダンボールで餃子作ってた国やぞ!アイスからコロナくらいじゃ驚かん!!!
89: ニューノーマルの名無しさん ID:Trv75MSQ0
>>10
肉まんじゃなかったかw
肉まんじゃなかったかw
155: ニューノーマルの名無しさん ID:J1LZ6OMi0
>>10
それ肉まんだろ
それ肉まんだろ
202: ニューノーマルの名無しさん ID:NgEmJJOv0
>>10
餃子は毒入りや
餃子は毒入りや
15: ニューノーマルの名無しさん ID:vdyZkmsg0
なんでアイスの検査しようと思ったんだよ?
52: ニューノーマルの名無しさん ID:DOXGSARm0
>>15
既に中国で冷凍食品から検出されてる
既に中国で冷凍食品から検出されてる
16: ニューノーマルの名無しさん ID:m+cmHLaT0
そりゃまぁ従業員に感染者いたら商品にウイルスつきますわな
17: ニューノーマルの名無しさん ID:5tGmFBuu0
まあ大きな声では言えないが
国内外問わず食品の原料生産~製造過程でウィルス付着が絶対ないとは言いきれない。
しかしそんな事を言い出したら食品には寄生虫や様々なウィルス(ノロウィルスなども)付着する可能性はあるものだ。
国内外問わず食品の原料生産~製造過程でウィルス付着が絶対ないとは言いきれない。
しかしそんな事を言い出したら食品には寄生虫や様々なウィルス(ノロウィルスなども)付着する可能性はあるものだ。
364: ニューノーマルの名無しさん ID:9wQOI3Sv0
>>17
衛生研に知り合いがいるが、食品よりお金やつり革とかに沢山付着しとるそうだ。
だから、それらを触った手で鼻をほじるとか、目やにを取るとかは御法度。
ウイルス数が1000コピー以下でも鼻をほじるのは危ないらしいよ。
衛生研に知り合いがいるが、食品よりお金やつり革とかに沢山付着しとるそうだ。
だから、それらを触った手で鼻をほじるとか、目やにを取るとかは御法度。
ウイルス数が1000コピー以下でも鼻をほじるのは危ないらしいよ。
375: ニューノーマルの名無しさん ID:vRJyqJyn0
>>364
だから、現金なるべく使わないわ。
電車のつり革、ドアノブね。ニトリル手袋しようかなあ。
だから、現金なるべく使わないわ。
電車のつり革、ドアノブね。ニトリル手袋しようかなあ。
406: ニューノーマルの名無しさん ID:8S0fAR6N0
>>375
改札にスイカかざす時も浮かせてるわ
改札にスイカかざす時も浮かせてるわ
421: ニューノーマルの名無しさん ID:vRJyqJyn0
>>406
いるいるw 1cmくらいで止める人w
こないだ汚い手提げ袋の底でタッチしてるバカ見たわ。
あれ絶対シナチクだわ。
いるいるw 1cmくらいで止める人w
こないだ汚い手提げ袋の底でタッチしてるバカ見たわ。
あれ絶対シナチクだわ。
437: ニューノーマルの名無しさん ID:fQppLBat0
>>421
手提げ袋やカバンを電車等で地面に置いてる奴らって、土足と同じだよなぁ
手提げ袋やカバンを電車等で地面に置いてる奴らって、土足と同じだよなぁ
444: ニューノーマルの名無しさん ID:jLO0S3Cb0
>>437
そういう奴ってさ、
テーブルの上に平気でカバン置いたりするよな
下なら下って決めてるならまだしもさ
そういう奴ってさ、
テーブルの上に平気でカバン置いたりするよな
下なら下って決めてるならまだしもさ
32: ニューノーマルの名無しさん ID:Hj5iY2Yw0
冷凍食品がヤバい状況になったな
中小の商品や季節のおせちなんかは もう無理
中小の商品や季節のおせちなんかは もう無理
166: ニューノーマルの名無しさん ID:pOpAT34a0
>>32
原料関係もかなりヤバい
外国水揚げの魚の一次加工は大部分中国なんで
検査サンプルからコロナが見つかったら
コンテナごと輸出を止めてる現状らしい
原料関係もかなりヤバい
外国水揚げの魚の一次加工は大部分中国なんで
検査サンプルからコロナが見つかったら
コンテナごと輸出を止めてる現状らしい
ぜひフォローお願いします!
コメントする