引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610165043/
2: 風吹けば名無し ID:Cj/5TZWw0
ビーノで片道200キロはごっついわ
4: 風吹けば名無し ID:HDj0ov6md
30km/hで150kmはやばいよな
5: 風吹けば名無し ID:qCQlvJmP0
実は妖怪やからな
10: 風吹けば名無し ID:iREXZM1Rd
片道何回給油必要なんや…
13: 風吹けば名無し ID:TS7I95t/0
>>10
カブなら余裕ちゃうか
カブなら余裕ちゃうか
60: 風吹けば名無し ID:uKQuCA5cd
>>10
カブの燃費リッター80とかやぞ
カブの燃費リッター80とかやぞ
113: 風吹けば名無し ID:Z1AhnDNOa
>>60
せやかて3リッターぐらいしかタンクないから行き帰り+1回給油は必要やな
せやかて3リッターぐらいしかタンクないから行き帰り+1回給油は必要やな
11: 風吹けば名無し ID:CqcEjAaPd
これでゆるキャンならがちキャンは1000kmとかを自転車移動するんか?
12: 風吹けば名無し ID:8VvVZB5Vd
いつかのコラボみたいなトリシティならまだわかるんやけどなぁ
ビーノで200キロはやべーわ
ビーノで200キロはやべーわ
18: 風吹けば名無し ID:Fhxo5RHhd
軽く見積もっても7時間巡航やからな
恐ろしいタフネスだわ
恐ろしいタフネスだわ
19: 風吹けば名無し ID:UA44eGTe0
ワークマンとコラボ企画するつもりやったんやろ
21: 風吹けば名無し ID:FcgDEnzp0
>>19
これありそう
てかして欲しい
これありそう
てかして欲しい
23: 風吹けば名無し ID:Fhxo5RHhd
この季節夜バイク乗るとマジで死ぬわ
胴体は防寒でなんとかなるんだが
足からスーっと冷たくなる
胴体は防寒でなんとかなるんだが
足からスーっと冷たくなる
32: 風吹けば名無し ID:nQMfNeWH0
>>23
足元やばいよな
足元やばいよな
170: 風吹けば名無し ID:DtfPqv2B0
>>23
どんな良いグローブ付けようが手が死ぬ
どんな良いグローブ付けようが手が死ぬ
180: 風吹けば名無し ID:mYIsjfV60
>>170
ネオプレンのハンドルカバー最強
暑い
ネオプレンのハンドルカバー最強
暑い
343: 風吹けば名無し ID:Z5lcWsiSd
>>180
なお見た目
なお見た目
24: 風吹けば名無し ID:h7gWWci/d
原付で行く距離じゃないんだよなあ
34: 風吹けば名無し ID:KnAKNSwHd
キャンプを楽しむというか
道中の消耗を回復するための仮設シェルターみたいになるよなこれ
道中の消耗を回復するための仮設シェルターみたいになるよなこれ
37: 風吹けば名無し ID:UFsTkQs7a
38: 風吹けば名無し ID:KnAKNSwHd
>>37
トリシティならそこそこいけそう
トリシティならそこそこいけそう
342: 風吹けば名無し ID:OdNYrPp00
>>37
イラストにするとどこか近未来の乗り物感がするのに2枚目のオプションついてるとピザ屋やなって印象が勝つ
イラストにするとどこか近未来の乗り物感がするのに2枚目のオプションついてるとピザ屋やなって印象が勝つ
46: 風吹けば名無し ID:gtlnXJZE0
原チャから250ccにしたら行動範囲広がりすぎてびびったンゴねぇ
50: 風吹けば名無し ID:gOOCtn0U0
>>46
250くらいあったらガチでどこでも行ける万能感出てくるよな
250くらいあったらガチでどこでも行ける万能感出てくるよな
67: 風吹けば名無し ID:gtlnXJZE0
>>50
ちょろっと高速乗るくらいなら問題ないの強いわ
ちょろっと高速乗るくらいなら問題ないの強いわ
61: 風吹けば名無し ID:QHXNsBggd
冬の小型バイク長距離の何が辛いって寒さもやけど
風にあおられることでバランス取りに神経つかってどんどん体力が消耗する
風にあおられることでバランス取りに神経つかってどんどん体力が消耗する
65: 風吹けば名無し ID:aPUMZgCkd
>>61
これ
これ
69: 風吹けば名無し ID:gOKA9W9kd
>>61
橋とかマジで命の危険ビンビンに感じる
橋とかマジで命の危険ビンビンに感じる
71: 風吹けば名無し ID:uKQuCA5cd
>>61
トラックの後ろでぬくぬくですよ神
トラックの後ろでぬくぬくですよ神
87: 風吹けば名無し ID:ZV3jvnxna
>>71
信号見えねえんだよなぁ
しかもトラックって平気で信号無視するし
信号見えねえんだよなぁ
しかもトラックって平気で信号無視するし
63: 風吹けば名無し ID:i4QvajsfM
カバーもなしであんなうっすい手袋で運転してたら手が死ぬわ
74: 風吹けば名無し ID:G5PgZAa50
一回やったらもう二度とやりたくないヤツ
104: 風吹けば名無し ID:DW1iW59bd
鼻毛めっちゃ伸びてそう
106: 風吹けば名無し ID:yGx6j2A60
ヴィーノも売れてトリシティも売れるんか?
ようやっとる
ようやっとる
109: 風吹けば名無し ID:emoLeyfb0
冷静に考えてなんでコイツらキャンプに一番適さへん冬に延々やっとんねん
117: 風吹けば名無し ID:uiDNYSsLd
>>109
ベテランは冬の方がいいらしいで
夏は人と虫と暑さが辛いから
ベテランは冬の方がいいらしいで
夏は人と虫と暑さが辛いから
128: 風吹けば名無し ID:ZV3jvnxna
>>117
虫はきついな
山だととんでもなくデカい蛾とかおるし
虫はきついな
山だととんでもなくデカい蛾とかおるし
145: 風吹けば名無し ID:DtfPqv2B0
>>117
人と無視はともかく冬の寒さに比べりゃ夏の暑さなんて辛くもなんともないやろ
人と無視はともかく冬の寒さに比べりゃ夏の暑さなんて辛くもなんともないやろ
157: 風吹けば名無し ID:uiDNYSsLd
>>145
暑さはどうしようもないが寒さは着込めばなんとかなる
暑さはどうしようもないが寒さは着込めばなんとかなる
213: 風吹けば名無し ID:gDFopULFa
前まではキャンプバイクで行ってたけど車の楽さと緩さ覚えるともう戻れませんわ
なんで癒されに行ってるのに試練受けなきゃなんないのかと
なんで癒されに行ってるのに試練受けなきゃなんないのかと
219: 風吹けば名無し ID:x282IMrL0
>>213
キャンプもバイクも不便を楽しむもんやで
キャンプもバイクも不便を楽しむもんやで
241: 風吹けば名無し ID:gDFopULFa
>>219
まあそこは癒しキャンプとアウトドアキャンプで考え方違うやろ
現にキャンパーだって荷物増えるやつと減るやつおるし
ワイは増えてきて薪ストーブまで欲しかったから車に移行した
バイクはツーリングで峠行く時用や
まあそこは癒しキャンプとアウトドアキャンプで考え方違うやろ
現にキャンパーだって荷物増えるやつと減るやつおるし
ワイは増えてきて薪ストーブまで欲しかったから車に移行した
バイクはツーリングで峠行く時用や
303: 風吹けば名無し ID:x282IMrL0
>>241
それはそうやな、
ワイも友人と行く時は車で大荷物で行くし
でもバイクでキャンプする方が
アウトドア感あって好きやわ
車やとなんで車あるのにテント建ててるんや
って気持ちがなくは無い
それはそうやな、
ワイも友人と行く時は車で大荷物で行くし
でもバイクでキャンプする方が
アウトドア感あって好きやわ
車やとなんで車あるのにテント建ててるんや
って気持ちがなくは無い
214: 風吹けば名無し ID:qujMQKjs0
かっちった
引用元:https://i.imgur.com/TH7VPo6.jpg
引用元:https://i.imgur.com/TH7VPo6.jpg

217: 風吹けば名無し ID:VsfF+6dGd
>>214
おーええやん
おーええやん
223: 風吹けば名無し ID:pLIkfkGf0
>>214
ええやん
ええやん
225: 風吹けば名無し ID:0QmUV7ge0
>>214
ええやん
ええやん
228: 風吹けば名無し ID:zeeU5AjN0
>>214
正直こいつ走ってると邪魔だわ
ちんたら走りやがって
正直こいつ走ってると邪魔だわ
ちんたら走りやがって
233: 風吹けば名無し ID:0QmUV7ge0
>>228
せっかち野郎しね
せっかち野郎しね
287: 風吹けば名無し ID:zeeU5AjN0
>>233
原付やんけ!追い抜かしたろ!
原付やんけ!追い抜かしたろ!
295: 風吹けば名無し ID:0QmUV7ge0
>>287
てめー何乗ってんだよ?
てめー何乗ってんだよ?
234: 風吹けば名無し ID:n8oxVfAi0
>>214
安定感すごそう
安定感すごそう
262: 風吹けば名無し ID:FsVIDEUB0
>>214
正直ちょっと欲しい
正直ちょっと欲しい
471: 風吹けば名無し ID:SpcTZKDc0
>>214
これって何てジャンルなんや
三輪車?
これって何てジャンルなんや
三輪車?
583: 風吹けば名無し ID:jiGM6txHp
>>214
なんでこれ前二輪なんや?走りづらくないんか?
なんでこれ前二輪なんや?走りづらくないんか?
253: 風吹けば名無し ID:K0+AcW01M
こんなん持ってる娘怖いわ
引用元:https://i.imgur.com/GxnneaG.jpg
引用元:https://i.imgur.com/GxnneaG.jpg

271: 風吹けば名無し ID:7WwjrP1c0
>>253
引用元:https://i.imgur.com/Gy3e8Ro.jpg
こっちの方がええか?
引用元:https://i.imgur.com/Gy3e8Ro.jpg

こっちの方がええか?
298: 風吹けば名無し ID:K0+AcW01M
>>271
いや無理刃物怖よ
いや無理刃物怖よ
322: 風吹けば名無し ID:pTfGxgoJ0
>>271
ベアのナイフじゃん
ベアのナイフじゃん
297: 風吹けば名無し ID:tnt2Bpc70
>>253
ひぐらしのなく頃に「せやろか?」
ひぐらしのなく頃に「せやろか?」
451: 風吹けば名無し ID:wQ9GUSolM
マフラーに芋くくりつけて焼き芋作ってる画像誰か持ってない?
以前Jで見たんよ
以前Jで見たんよ
494: 風吹けば名無し ID:fQDDfIe9d
>>451
これほんとすき
引用元:https://i.imgur.com/z4AnzxH.jpg
引用元:https://i.imgur.com/ZeUoyxP.jpg
これほんとすき
引用元:https://i.imgur.com/z4AnzxH.jpg

引用元:https://i.imgur.com/ZeUoyxP.jpg

504: 風吹けば名無し ID:loYdTjL5r
>>494
エキパイ調理兄貴ほんと憧れる
エキパイ調理兄貴ほんと憧れる
529: 風吹けば名無し ID:wQ9GUSolM
>>494
これや!
サンガツ!
これや!
サンガツ!
538: 風吹けば名無し ID:yQ3kMLVn0
>>494
芋でかすぎやろ火通らん
芋でかすぎやろ火通らん
603: 風吹けば名無し ID:VEcxExir0
コケないバイクことトリシティ300、無事にコケる
引用元:https://i.imgur.com/5dQ8wZV.jpg
引用元:https://i.imgur.com/5dQ8wZV.jpg

616: 風吹けば名無し ID:97VCppPH0
>>603
自立するかどうかやろ
スリップダウンは無理
自立するかどうかやろ
スリップダウンは無理
621: 風吹けば名無し ID:gdfCs1kp0
>>603
そもそも自立出来んしコケないわけがない
そもそも自立出来んしコケないわけがない
626: 風吹けば名無し ID:uiDNYSsLd
>>603
当たり前やん
なんでこんな道を走ろうとすんの
当たり前やん
なんでこんな道を走ろうとすんの
645: 風吹けば名無し ID:vD9N5ncr0
>>626
スタッドレス試したかったんやろ
スタッドレス試したかったんやろ
629: 風吹けば名無し ID:HFhbg9Mi0
>>603
いかんでしょ
いかんでしょ
632: 風吹けば名無し ID:OnmK5RjGM
>>603
さすがにムリがある
さすがにムリがある
637: 風吹けば名無し ID:qXTdWtoYx
>>603
前輪2つともスリップさせたら滑るのは当たり前だよなぁ?
前輪2つともスリップさせたら滑るのは当たり前だよなぁ?
620: 風吹けば名無し ID:CmIPHiZZp
引用元:https://i.imgur.com/lajvQsu.jpg
引用元:https://i.imgur.com/lajvQsu.jpg
おすすめの関連記事
- 【画像】トヨタ プロボックスをアウトドア仕様にカスタム奴 wwwwwwwww
- 【朗報】ホンダの新型ステップワゴン すごく良い
- 悲報‼ トヨタ新型ヴォクシー www
- 悲報‼ トヨタ新型カローラクロス
- 最近の異常な大雪の多発で4WD買った方が良いと思ってる人
- スキー場行ったらFR車の前輪にチェーン巻いてスタックしてる車がいた…
- 日産 「キックス」 アウトドアブランドコラボ 限定車発売
- ハイラックスってどういう目的で買うの?
- ハイエース乗ってるけど質問ある?
- ジムニー乗りの美人福岡ギャルさんユーチューブに5本動画あげただけで2万人が登録&合計75万視聴で爆進中 wwwwww
- ジムニーでソロキャンプ行ってる奴らが格好良くて楽しそうで羨ましい‼
- ジムニーっていう車ほしいんやが…
- ジムニー (前後リジットサス、ラダーフレーム、ホイールベース短い以上にトレッドも狭い、キャビン狭い、パートタイム4WD)
- ハンターカブでキャンプに行くのが夢
- かわいらしくて親しみやすい‼ 「プコブルー」のホンダ・クロスカブ110登場 ‼
- 【悲報】都民の7割、スタッドレスタイヤの存在を知らない…
コメントする