引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609483833/
1: noinnoin ★ ID:iS8n08GK9
駒ケ根市は来年度、狩猟免許の取得を支援する補助制度を創設する方針を固めた。費用の半額程度を補助する方向で調整する。
同市の駒ケ根高原などでは、人間を恐れない「人なれ」したニホンザルによる農作物被害が深刻化。観光への影響も懸念されることから、市有害鳥獣対策協議会を中心に対策を強化したい考えだ。
観光地の駒ケ根高原一帯に出没するサルは人に接する機会が多いため「人なれ」が進んでいるのが特徴で、県は加害レベルを最高水準の「レベル4」に位置付け。2017年度に同市の捕獲上限値を前年度の50頭から100頭に引き上げている。
同協議会はこれまでも大型捕獲おりやくくりわなの設置、地元地区や観光事業者を対象にした追い払いの講習会を開く対策を講じてきた。今年度はこれまでに市内で72頭を捕獲したが、地元の北割一区や北割二区などでは果物や野菜に加え、収穫前の米も食い荒らされるなど被害が深刻化している。
同協議会によると、捕獲に携わる駒ケ根猟友会の会員は19年12月末現在で76人。平均年齢は68歳で高齢化が課題になっている。
狩猟免許の取得補助は猟友会入会を条件とし、会の体制強化を図る方針。
狩猟免許の取得には諸経費を含め18万円前後が必要といい、この半額程度を支援する方向で猟友会と協議して制度設計を進める。
捕獲のほか、追い払いでも住民主体の組織的な仕組みの構築を目指しており、上在地区営農組合が具体化に向け検討しているという。
協議会事務局の市農林課は「農作物被害が続けば農家の生産意欲低下につながる。観光被害も防がなくてはいけない。猟友会をはじめ地域と連携し、被害軽減に努めていく」としている。
2021年1月1日 6時00分
http://www.nagano-np.co.jp/articles/71924
【詳しくはリンクから】
[PR]先週まで9,000円近かったダウン600gのシュラフがセール特価7,454円‼やや低めの650FPで使用温度目安0℃~15℃。(在庫・金額はリンクから確認を)軽量化にシビアな登山用途なら、もっと高額でFPが高くダウン量450g前後の商品を選択するべきですが、平地キャンプなら高い満足度を得られるでしょう。
[PR]チタンペグとしてはきっと最安値だろう 1本あたり162.5円。長さ165mm 直径3mmでわずか6gの超軽量。テントや小型タープには100均ステークよりこちらがベストでは?(在庫・金額はリンクから確認を)
[PR]長さ200mm 直径8mmのステークタイプで 1本あたり333円。100均ステークとほぼ同じ長さで、重さは約1/3の40g/本!! 軽さの他にも堅牢さ腐食やサビへの強さからこちらを選んだ方が幸せかも・・・(在庫・金額はリンクから確認を)
年始のお買得品情報
adidas メンズ テレックス ストックホルム フード付き フリースジャケットPolartec(R) Power Stretch(R) ProTM採用のフリースジャケットが4,980円
PHENIX ACTIVE エアーフーディー メンズ
5ch 格安ウェアスレでも評判のPertex Quantum Airを採用した超耐久撥水軽量ウィンドジャケットが5,990円
6: ニューノーマルの名無しさん ID:VTR2wQ0V0
取得もそうだけどギャラも増やしてあげて
7: ニューノーマルの名無しさん ID:6+CoPQew0
狩猟免許とったって、サルは狙わないんじゃないの?
鹿とかイノシシなら食うだろうけど、サル撃っても使いみちがない気が。
鹿とかイノシシなら食うだろうけど、サル撃っても使いみちがない気が。
10: ニューノーマルの名無しさん ID:SipCXDCH0
>>7
猿一頭でいくら出すかだよな
とにかく数年続けて猿に銃の恐怖覚えさせないと
覚えたら音だけで逃げるようになる
かもしれない
猿一頭でいくら出すかだよな
とにかく数年続けて猿に銃の恐怖覚えさせないと
覚えたら音だけで逃げるようになる
かもしれない
8: ニューノーマルの名無しさん ID:nvJJXgrg0
わなの免許はちょっとほしい
銃は講習めんどくさそう
銃は講習めんどくさそう
9: ニューノーマルの名無しさん ID:hY4FUis/0
銃の所持じゃなくて
狩猟に免許がいるんか
個人の狩猟に?
狩猟に免許がいるんか
個人の狩猟に?
13: ニューノーマルの名無しさん ID:SipCXDCH0
>>9
いるよ
罠だけ使って狩猟する人もいるし
逆に競技とかで銃の所持許可あるけど狩はしない人もいるから
いるよ
罠だけ使って狩猟する人もいるし
逆に競技とかで銃の所持許可あるけど狩はしない人もいるから
19: ニューノーマルの名無しさん ID:R4HsHvXV0
>>9
指定された道具をつかって狩猟するのに免許が居るだけ
ちゃんと狩猟期間狩猟対象を守っていれば
拳でなぐってしとめるなら免許はいらない
指定された道具をつかって狩猟するのに免許が居るだけ
ちゃんと狩猟期間狩猟対象を守っていれば
拳でなぐってしとめるなら免許はいらない
14: ニューノーマルの名無しさん ID:55pdeyGG0
申請すれば誰でも取れるのかな?
ウチはお爺ちゃんが暴行で逮捕歴あり、親父が酔って包丁で友人刺して殺人未遂で逮捕歴ある。俺はなんもないけど。
銃が欲しい。護身用にもなるし。狩猟免許有れば芸能人とかがやってる横かはポーンとなんか飛んできて打ち砕くヘッドショットとかも出来るのかな?
ウチはお爺ちゃんが暴行で逮捕歴あり、親父が酔って包丁で友人刺して殺人未遂で逮捕歴ある。俺はなんもないけど。
銃が欲しい。護身用にもなるし。狩猟免許有れば芸能人とかがやってる横かはポーンとなんか飛んできて打ち砕くヘッドショットとかも出来るのかな?
18: ニューノーマルの名無しさん ID:nvJJXgrg0
>>14
銃持とうとすると身辺調査が入る
隣のおっさんが取ろうとしたときに警官に隣の夫婦仲はいいかとか色々
前に妻を銃殺した事件があったからだろうけど
銃持とうとすると身辺調査が入る
隣のおっさんが取ろうとしたときに警官に隣の夫婦仲はいいかとか色々
前に妻を銃殺した事件があったからだろうけど
20: ニューノーマルの名無しさん ID:OLjL23dy0
銃所持がうるさいだけで銃使わない罠系が狙い目か
21: ニューノーマルの名無しさん ID:ywq+CYce0
18万は高いな
狩猟免許にもいくつか種類があった気がするが
狩猟免許にもいくつか種類があった気がするが
22: ニューノーマルの名無しさん ID:vzX5S3m20
問題はそこだけだろうか?
猟友会、射撃場、警察、捕獲した動物の処理、
収入の保証、愛護団体、色々大丈夫だろうか
猟友会、射撃場、警察、捕獲した動物の処理、
収入の保証、愛護団体、色々大丈夫だろうか
23: ニューノーマルの名無しさん ID:eMTMOf3h0
狩猟免許というと銃ぶっ放すイメージあるけど罠狩猟もあるんやで。
とは言っても半額補助とはいえ10万近く出費して、猟友会入会条件だから年会費1~2万以上プラスされるのは確実。
あ、肝心な狩猟道具も買わないと。
とは言っても半額補助とはいえ10万近く出費して、猟友会入会条件だから年会費1~2万以上プラスされるのは確実。
あ、肝心な狩猟道具も買わないと。
24: ニューノーマルの名無しさん ID:nQch3iQ2O
杉の植林やり過ぎて餌さねえからじゃん
林道も通行禁止でバイクも通らないから山から恐れないで降りてくるんだぞ
林道も通行禁止でバイクも通らないから山から恐れないで降りてくるんだぞ
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする