引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609004522/
1: 名無しさん@おーぷん ID:QM4
ここのユーザー目線商品開発能力
スゲーわ
痒い所に手が届いてあっ
スゲーわ
痒い所に手が届いてあっ

3: 名無しさん@おーぷん ID:oph
消されたか…
4: 名無しさん@おーぷん ID:NGH
針で穴開けてもモミモミしてたら塞がるダウンの動画すごかった
5: 名無しさん@おーぷん ID:wDc
ライドオンイージスは普通に重宝してる
原付でも30キロでも冬は寒いからなあ
原付でも30キロでも冬は寒いからなあ
6: 名無しさん@おーぷん ID:QM4
>>5
バイクは特に首と頭が寒すぎる
ネックウォーマー必須だよね
バイクは特に首と頭が寒すぎる
ネックウォーマー必須だよね
7: 名無しさん@おーぷん ID:wDc
>>6
このコロナ禍でマスクの下につけるフレームってのが最近あってこれを仕込んで目出し帽が割とイケてる
このコロナ禍でマスクの下につけるフレームってのが最近あってこれを仕込んで目出し帽が割とイケてる
9: 名無しさん@おーぷん ID:V95
バイク用の防寒服なら電熱最強やろ
13: 名無しさん@おーぷん ID:wDc
>>9
電熱防寒着は最終的に電源の管理が面倒になる印象が強い
電熱防寒着は最終的に電源の管理が面倒になる印象が強い
11: 名無しさん@おーぷん ID:QM4
いやホント凄いんだってワークマン
作業着屋ってイメージじゃない
作業着屋ってイメージじゃない
12: 名無しさん@おーぷん ID:uw2
防寒テムレスとかいうアイスクライムでも使える神
絶対置いてあるからマジでオススメやこれにイージスでツーリングも余裕
絶対置いてあるからマジでオススメやこれにイージスでツーリングも余裕
16: 名無しさん@おーぷん ID:QM4
>>12
見た目ゴム手袋だけど、バイク走行中でも温かいの?
見た目ゴム手袋だけど、バイク走行中でも温かいの?
17: 名無しさん@おーぷん ID:wDc
>>16
ゴム手の下に下履き軍手でもバイク程度なら結構温かいからなぁ
ゴム手の下に下履き軍手でもバイク程度なら結構温かいからなぁ
19: 名無しさん@おーぷん ID:QM4
>>17
以前、ゴム手イケるんじゃね?と思ってゴム手してバイク運転したけど、冷気がガンガン伝わってきて指先冷たくて意味なかった
やっぱり普通の防寒手袋でいいやと
以前、ゴム手イケるんじゃね?と思ってゴム手してバイク運転したけど、冷気がガンガン伝わってきて指先冷たくて意味なかった
やっぱり普通の防寒手袋でいいやと
20: 名無しさん@おーぷん ID:wDc
>>19
ゴム手単独は寒いで
ゴム手の下に軍手的なので二重にせんと
あと雨の日はこの組み合わせめっちゃ強い
ゴム手単独は寒いで
ゴム手の下に軍手的なので二重にせんと
あと雨の日はこの組み合わせめっちゃ強い
21: 名無しさん@おーぷん ID:QM4
>>20
今度試してみるわ
今度試してみるわ
18: 名無しさん@おーぷん ID:Ms9
普通バイクにはハンドルカバー付けるよね?
24: 名無しさん@おーぷん ID:ApQ
ほーん
25: 名無しさん@おーぷん ID:uw2
スキーとか登山用の1万越える奴にゃ暖かさは敵わんけど外側は完全防水やし比較的安いしで雑に使えるのが魅力やな
嫌な蒸れ方せんし5000そこらのアウター手袋とあんま変わらん
嫌な蒸れ方せんし5000そこらのアウター手袋とあんま変わらん
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- ワークマンで買い物する喪女
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする