引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608791526/
1: 風吹けば名無し ID:FVVBEUXGpEVE
だいたい登山趣味じゃないよね
2: 風吹けば名無し ID:EARwgahmaEVE
ノース以外登山用じゃねーよ
39: 風吹けば名無し ID:c66tdqT4rEVE
>>2
パタゴニアは登山用途やぞガイ
パタゴニアは登山用途やぞガイ
49: 風吹けば名無し ID:b0491bGCaEVE
>>39
何年もやっとるけどパタ着て縦走してる人なんか絶対いないと思うぞ
何年もやっとるけどパタ着て縦走してる人なんか絶対いないと思うぞ
4: 風吹けば名無し ID:mxCTEOFkMEVE
登山用のブランドとか知らん人間の方が多くね
5: 風吹けば名無し ID:SL1kA7QddEVE
コールマンはコールマンってだけで無駄に高いからきらい
7: 風吹けば名無し ID:mxCTEOFkMEVE
>>5
コールマンって高いの?
前に安いって聞いたんやけど
コールマンって高いの?
前に安いって聞いたんやけど
17: 風吹けば名無し ID:b0491bGCaEVE
>>5
スノピと間違えてね?
スノピと間違えてね?
28: 風吹けば名無し ID:SL1kA7QddEVE
>>17
マ?
釣り用にキャンプ用品的なの買おうかなって覗いたけど無駄に高かった印象だわ
マ?
釣り用にキャンプ用品的なの買おうかなって覗いたけど無駄に高かった印象だわ
8: 風吹けば名無し ID:9h0XuBk7aEVE
もともとファッションてそういうもんだぞ
9: 風吹けば名無し ID:mxCTEOFkMEVE
CHUMSのキーケース使ってるけど単にペンギンマークが可愛くて安かったから
14: 風吹けば名無し ID:FYNn/xi50EVE
>>9
ペンギンじゃないぞチャムスは
ペンギンじゃないぞチャムスは
24: 風吹けば名無し ID:mxCTEOFkMEVE
27: 風吹けば名無し ID:bj78XpqR0EVE
>>24
カツオドリやぞ
カツオドリやぞ
25: 風吹けば名無し ID:/clJXM6QpEVE
>>14
調べたらマジやんけ!初めて知ったわ
調べたらマジやんけ!初めて知ったわ
10: 風吹けば名無し ID:k+oLEpIo0EVE
ノースは誰でも着てるやろ
11: 風吹けば名無し ID:FYNn/xi50EVE
コールマン安いぞ
13: 風吹けば名無し ID:h7HRnNaR0EVE
ワイはフィールドコアとイージス
15: 風吹けば名無し ID:5ZDu+vwEMEVE
ワイ陰キャカメラマンモンベルとワークマン愛用
16: 風吹けば名無し ID:/clJXM6QpEVE
チャムスのペンギンかわヨ
18: 風吹けば名無し ID:6u5tpOe3dEVE
コールマンのアパレルきてるやつなんているのかよ
19: 風吹けば名無し ID:g98+YhVd0EVE
登山で使えるのはノースフェイスとベースレイヤーで一部使えるパタゴニアだけだぞ
20: 風吹けば名無し ID:AQJdqOLndEVE
マウンテンハードウェアは?
21: 風吹けば名無し ID:bj78XpqR0EVE
スノーピークのほおずきランタンって何であんなに高いんや
23: 風吹けば名無し ID:b0491bGCaEVE
パタゴニアのカッパはヤバいよな
ゴアテックス使わんらしいけど信じられんくらい蒸れる
ゴアテックス使わんらしいけど信じられんくらい蒸れる
30: 風吹けば名無し ID:HjkraUeiMEVE
ワイ、コロンビアおじさんやがセーフか?
31: 風吹けば名無し ID:oxuqZJR10EVE
コールマンのウィンターシューズ良かったぞ
33: 風吹けば名無し ID:bj78XpqR0EVE
モンベルって絶妙にダサいよな
37: 風吹けば名無し ID:ZjFF9N8b0EVE
モンベルならわかるけどノースフェイスは失笑する
40: 風吹けば名無し ID:D53bOcqj0EVE
ワイはモンベル
41: 風吹けば名無し ID:Sc0FUM66pEVE
マムート!マーモット!
42: 風吹けば名無し ID:FwMZh+anpEVE
チャムスは可愛くて好きやけどやっぱ高いわ
43: 風吹けば名無し ID:HjkraUeiMEVE
ってかノースっていうほど登山かね
山でノースのパックとかまず見らんし
山でノースのパックとかまず見らんし
51: 風吹けば名無し ID:g98+YhVd0EVE
>>43
ノースフェイスはガチガチの登山用具メーカー
近年のライセンス商品でタウン着化でイメージ変わったが
本来ヒマラヤ登山で選ばれるようなガチ
ノースフェイスはガチガチの登山用具メーカー
近年のライセンス商品でタウン着化でイメージ変わったが
本来ヒマラヤ登山で選ばれるようなガチ
53: 風吹けば名無し ID:PceN0TzXMEVE
>>43
グレゴリーと一緒でファッションアウトドアって印象
グレゴリーと一緒でファッションアウトドアって印象
55: 風吹けば名無し ID:KIgy6X/H0EVE
>>43
冬山はノースフェイス多いで
冬山はノースフェイス多いで
44: 風吹けば名無し ID:ARWSFGnZ0EVE
なんか捕鯨団体と揉めてたのどこやっけ
46: 風吹けば名無し ID:8pNijMEmaEVE
チャムスはちょっと可愛すぎるから30くらいまでよね
50: 風吹けば名無し ID:D53bOcqj0EVE
>>46
小物とかはよく買うわ
小物とかはよく買うわ
47: 風吹けば名無し ID:1/vKmKsXaEVE
こういうのは店で見て気に入った物を買うから、ブランドとかいちいち気にしたことないわ
48: 風吹けば名無し ID:KidZduRIdEVE
なんとかテリクスは?
54: 風吹けば名無し ID:DBWDcBkt0EVE
服に金かけてる奴って情報商材とかに引っかかりそうな頭の緩さがあるよな
常識的な相場ってのがあるだろに
常識的な相場ってのがあるだろに
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする