引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607922727/
1: 記憶たどり。 ★ ID:r64T1a/M9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4b90b302c8ffe99d5b27054614f5f08298b85a
12日午前7時15分ごろ、大津市真野5丁目の沖合約800メートルの琵琶湖で、大阪府箕面市、飲食店経営の男性(50)が、ボート上で顔から血を流して倒れているのが見つかり、約3時間半後に死亡が確認された。滋賀県警大津北署が死因を調べている。
男性は同日朝、自分のボートで一人でブラックバス釣りに出発したという。
12日午前7時15分ごろ、大津市真野5丁目の沖合約800メートルの琵琶湖で、大阪府箕面市、飲食店経営の男性(50)が、ボート上で顔から血を流して倒れているのが見つかり、約3時間半後に死亡が確認された。滋賀県警大津北署が死因を調べている。
男性は同日朝、自分のボートで一人でブラックバス釣りに出発したという。
【詳しくはリンクから】
394: ニューノーマルの名無しさん ID:Wg9Yj1l50
>>1
琵琶湖ってどんだけ変死体輩出してんの?w
琵琶湖ってどんだけ変死体輩出してんの?w
397: ニューノーマルの名無しさん ID:tLaNgTQf0
>>394
毎年の様にウインドサーフィンとか競技用ボートとかで死人が出てるしな
毎年の様にウインドサーフィンとか競技用ボートとかで死人が出てるしな
14: ニューノーマルの名無しさん ID:vVVj91f+0
血を流してから倒れたのか
倒れて 流血したのか
倒れて 流血したのか
15: ニューノーマルの名無しさん ID:qWul2Mhk0
魚紳さん!
18: ニューノーマルの名無しさん ID:rW/ef7z60
ブッコミの錘が命中したんだろ
173: ニューノーマルの名無しさん ID:IPhYG1iL0
>>18
琵琶湖ランカー用ビッグベイトならマジであり得そう
琵琶湖ランカー用ビッグベイトならマジであり得そう
211: ニューノーマルの名無しさん ID:e6GN5Gj/0
この流れは、横溝正史
267: ニューノーマルの名無しさん ID:lMP1nV850
また、クマの仕業か
282: ニューノーマルの名無しさん ID:NN2cBnCa0
根がかりしたメタルジグ引き抜いたら
顔面直撃って事故はたまにある
死亡は知らんが…
顔面直撃って事故はたまにある
死亡は知らんが…
311: ニューノーマルの名無しさん ID:sVLm397O0
湖面は遮蔽物もなく、見通しも良い状態。
足場が悪く、周囲から目撃されやすい湖面の船上で犯罪行為をするかねえ。
事実なのは湖面の船上で死体が見つかったというだけで、湖面上で死んだろいう証拠はない。
死体を船に載せて流した方が、スッキリ理解できる。
足場が悪く、周囲から目撃されやすい湖面の船上で犯罪行為をするかねえ。
事実なのは湖面の船上で死体が見つかったというだけで、湖面上で死んだろいう証拠はない。
死体を船に載せて流した方が、スッキリ理解できる。
312: ニューノーマルの名無しさん ID:aKNFUkjw0
1、暗い中走ってエリの標識とかにぶつけた
2、暗い中で夜釣り勢のヘビキャロ直撃
3、心臓、脳の病気で倒れて顔面強打で流血
4、別の船とトラブって殺人、放置
2、暗い中で夜釣り勢のヘビキャロ直撃
3、心臓、脳の病気で倒れて顔面強打で流血
4、別の船とトラブって殺人、放置
313: ニューノーマルの名無しさん ID:lQu1v/aM0
根掛かり
→思いっきり引っ張ってデコにルアー直撃出血
→驚いて転倒
なんじゃないか
→思いっきり引っ張ってデコにルアー直撃出血
→驚いて転倒
なんじゃないか
315: ニューノーマルの名無しさん ID:VXBxzLI/0
>>313
なるほど
それかもな
なるほど
それかもな
342: ニューノーマルの名無しさん ID:wJr20Bsj0
>>313
すげー譲ってそんな感じよな。
でもバス釣り経験者ならわかると思うがあんな数グラムなのよなバスのルアーなんて。
あれ当たってあの世とか泣けるわ
すげー譲ってそんな感じよな。
でもバス釣り経験者ならわかると思うがあんな数グラムなのよなバスのルアーなんて。
あれ当たってあの世とか泣けるわ
327: ニューノーマルの名無しさん ID:+rfgfeP00
琵琶湖のえり
えりを固定するために端部を引っ張ってるロープが見て取れる、
知らずにボートで通過するとちょうど頭部直撃するくらいの高さである、
過去にそういう事故は数件起きている。
https://www.youtube.com/watch?v=lbZdALBz2I0
えりを固定するために端部を引っ張ってるロープが見て取れる、
知らずにボートで通過するとちょうど頭部直撃するくらいの高さである、
過去にそういう事故は数件起きている。
https://www.youtube.com/watch?v=lbZdALBz2I0
331: ニューノーマルの名無しさん ID:qE034Hgp0
>>327
犯人はエリ
犯人はエリ
329: ニューノーマルの名無しさん ID:RG1CNFZ20
船越英一郎が湖畔で手合わせてる絵しか浮かばない
363: ニューノーマルの名無しさん ID:xPdhyZ8a0
キャスト切れし飛んできたタングステンシンカーが顔面に直撃なら死ぬ可能性はあるな
366: ニューノーマルの名無しさん ID:bNA3geHl0
俺もバス釣りするからわかるけど、根掛かりしたルアーを無理矢理引っ張って外れたルアーが勢いよく飛んできて頭にヒットしたんだよ♪
373: ニューノーマルの名無しさん ID:xPdhyZ8a0
最近釣りしないから色々ルアー調べてみたらバス用でもタングステンメタルジグとかもあるんだな。1オンスのこんなん飛んできたら事故も起きるわ
374: ニューノーマルの名無しさん ID:NW4wWYQ20
しかも最近は鉛じゃなくタングステンだったりするし、ご丁寧にバレット型だったり。
発見時は800m沖?らしいけど、暗い中をシャロ―寄りで流してた時に食らったか?
発見時は800m沖?らしいけど、暗い中をシャロ―寄りで流してた時に食らったか?
376: ニューノーマルの名無しさん ID:ukFIFfEe0
バス釣り程度のシンカーやルアーじゃ頭部に直撃しても良いところ失明や脳震盪止まり
出血多量で死ぬなんてありえない
海の遠投とかならまあ分からない
出血多量で死ぬなんてありえない
海の遠投とかならまあ分からない
385: ニューノーマルの名無しさん ID:98QDKcAS0
祟りか琵琶湖の主に襲われたかだな
409: ニューノーマルの名無しさん ID:mSEjVDkw0
完全犯罪かよ。
ぜひフォローお願いします!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
コメントする