引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606380106/
1: 首都圏の虎 ★ ID:HMVYz7yV9
岡山県赤磐市議会の行本恭庸市議(73)が、検診で市の保健関係施設を訪れた際に、新型コロナ対策としてマスクの着用を求めた職員に威圧的な言動を取ったことが26日、市議会への取材で分かった。
市議会は、辞職勧告決議案の提出も検討している。
市議会によると、11月4日、行本氏が市内の保健福祉センターを訪問した際、受付の職員がマスクを着けるように要求。
行本氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。
行本氏は、市役所の清掃を請け負う業者の職員に高圧的な発言をしたとして、9月には辞職勧告決議が可決されている。
https://this.kiji.is/704612760401413217?c=39550187727945729
市議会は、辞職勧告決議案の提出も検討している。
市議会によると、11月4日、行本氏が市内の保健福祉センターを訪問した際、受付の職員がマスクを着けるように要求。
行本氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。
行本氏は、市役所の清掃を請け負う業者の職員に高圧的な発言をしたとして、9月には辞職勧告決議が可決されている。
https://this.kiji.is/704612760401413217?c=39550187727945729
【詳しくはリンクから】

39: ニューノーマルの名無しさん ID:dAIybvAi0
>>1
日頃から暴言を繰り返し
この乱行の前に
既に辞職勧告決議案が市議会に出てたとのこと
日頃から暴言を繰り返し
この乱行の前に
既に辞職勧告決議案が市議会に出てたとのこと
54: ニューノーマルの名無しさん ID:fzT/VPai0
>>1
マスクを義務化して、トラブルを起こす前に逮捕しておいた方が良いのだろうか
マスクを義務化して、トラブルを起こす前に逮捕しておいた方が良いのだろうか
75: ニューノーマルの名無しさん ID:rX0QpZkX0
>>1
議席番号10番だって。
このジジイが
http://www.city.akaiwa.lg.jp/annai/gikai/gikai/shisei/gikai/about/gikaikousei/5280.html
議席番号10番だって。
このジジイが
http://www.city.akaiwa.lg.jp/annai/gikai/gikai/shisei/gikai/about/gikaikousei/5280.html
116: ニューノーマルの名無しさん ID:qwefDNhB0
>>1
まさに老害
これが市議会議員やってんのか
まさに老害
これが市議会議員やってんのか
118: ニューノーマルの名無しさん ID:rX0QpZkX0
>>1
今回だけじゃないみたいだな
根本的に病んでるようだ。
すぐに議員をやめなさい。
今回だけじゃないみたいだな
根本的に病んでるようだ。
すぐに議員をやめなさい。
136: ニューノーマルの名無しさん ID:MTi8LUHI0
>>1
カッチカチの老害やな
カッチカチの老害やな
168: ニューノーマルの名無しさん ID:iTd6JMWz0
>>1
>行本氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。
これは酷い
暴言よりも行動の方がよっぽどアウトだろこれ
>行本氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。
これは酷い
暴言よりも行動の方がよっぽどアウトだろこれ
212: ニューノーマルの名無しさん ID:QPcRHiGx0
>>1
こいつの携帯出てるね…大変そう
こいつの携帯出てるね…大変そう
442: ニューノーマルの名無しさん ID:XcydaDzd0
>>1
スレタイに「ウンコを投げる」って入れろよ
スレタイに「ウンコを投げる」って入れろよ
609: ニューノーマルの名無しさん ID:nUvhVqQz0
>>1
絵に書いたような老害
絵に書いたような老害
5: ニューノーマルの名無しさん ID:kT/kh28F0
うんち投げんなw
381: ニューノーマルの名無しさん ID:6/jbr5ZV0
>>5
そこだよなw
そこだよなw
516: ニューノーマルの名無しさん ID:WoxxNQoO0
>>5
ゴリラ並のIQ?
ゴリラ並のIQ?
518: ニューノーマルの名無しさん ID:PNwLPyWb0
>>516
ゴリラに失礼だろ
ゴリラに失礼だろ
7: ニューノーマルの名無しさん ID:a2tgonfK0
老害の鑑やな
78: ニューノーマルの名無しさん ID:q2DqgwRM0
>>7
発達障害の老人なんだろう
発達障害の老人なんだろう
9: ニューノーマルの名無しさん ID:mSz1wygQ0
いやいやいや
検便を投げつけたって方が重大だろ
検便を投げつけたって方が重大だろ
542: ニューノーマルの名無しさん ID:OzuiXyaF0
こいつか
http://www.city.akaiwa.lg.jp/annai/gikai/gikai/shisei/gikai/about/gikaikousei/5280.html
議員番号 10
行本恭庸(ゆくもとやすのぶ)
http://www.city.akaiwa.lg.jp/annai/gikai/gikai/shisei/gikai/about/gikaikousei/5280.html
議員番号 10
行本恭庸(ゆくもとやすのぶ)
553: ニューノーマルの名無しさん ID:aFKQN65r0
>行本氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り
これは「話してるやん・・・」って突っ込み待ちなの?
つか、この人に限らないんだけど70歳くらいの人で、
体は健康なんだけど、脳が老化で機能低下してる人が増えてる気がする
で脳の機能が低下して、感情をコントロールできなくてこうなってる人が、
怒鳴り散らして逮捕されてるニュースが増えてる
国は高齢者社会で「体の健康」とは別に「脳の健康」を考える時期に来てるのでは?
これは「話してるやん・・・」って突っ込み待ちなの?
つか、この人に限らないんだけど70歳くらいの人で、
体は健康なんだけど、脳が老化で機能低下してる人が増えてる気がする
で脳の機能が低下して、感情をコントロールできなくてこうなってる人が、
怒鳴り散らして逮捕されてるニュースが増えてる
国は高齢者社会で「体の健康」とは別に「脳の健康」を考える時期に来てるのでは?
571: ニューノーマルの名無しさん ID:2Yx3qS/a0
こういう昭和のゴミ老害が生涯現役とかて延々上に居座って馬鹿やってるのが
日本衰退の一番の原因なんだよなあ…
無能自覚してさっさと縁側にひっこめばいいのに
無駄に自己顕示欲だけ一人前なんだよねえ、特にルーピーのゴミ屑世代
日本衰退の一番の原因なんだよなあ…
無能自覚してさっさと縁側にひっこめばいいのに
無駄に自己顕示欲だけ一人前なんだよねえ、特にルーピーのゴミ屑世代
611: ニューノーマルの名無しさん ID:aFKQN65r0
というか73歳だろ、行政システムとして「市議」をやってるのが問題なのよ
この人どうこう言うより、この人みたいな70歳くらいの男性が、
近隣の人を怒鳴り散らして警察沙汰になるニュースをここ最近よく見る
コロナで高齢者が外出しにくいのもあいまって、
高齢者の「脳の老化」がそろそろ社会問題になると思うよ
体はそれなりに健康だからたち悪いのよ
よろしかったら応援クリックお願いします

この人どうこう言うより、この人みたいな70歳くらいの男性が、
近隣の人を怒鳴り散らして警察沙汰になるニュースをここ最近よく見る
コロナで高齢者が外出しにくいのもあいまって、
高齢者の「脳の老化」がそろそろ社会問題になると思うよ
体はそれなりに健康だからたち悪いのよ
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする