引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1605526923/
1: ひよこ ★ [ニダ] ID:y6RSqWwN9
https://www.sankei.com/life/news/201116/lif2011160037-n1.html
2020.11.16 19:28
https://www.sankei.com/images/news/201116/lif2011160037-p1.jpg
富士山世界文化遺産協議会作業部会のオンライン会議=16日午後、静岡県庁
静岡、山梨両県などで構成され、世界文化遺産・富士山のあり方を検討する「富士山世界文化遺産協議会」の作業部会が16日、ウェブ会議方式で開かれ、登山者から任意徴収している富士山保全協力金(入山料)を、法定外目的税として義務化する方針を確認した。
実現すれば、静岡県としては初の法定外目的税となる。今年度中に制度の詳細を決め、早ければ令和4年夏から導入される。
入山料は現在、5合目より先に立ち入る登山者を対象に、1人1千円を登山道入り口で集めている。
事前にコンビニやインターネット経由で納めることもできる。集めた料金は富士山の環境保全に使っている。
令和元年には静岡県側で約5750万円が集まったものの、支払った人は登山者のうち70%未満にとどまると推計されている。
公平な負担とするため、同作業部会の下に置かれた専門委員会が今夏以降、全員から徴収する方法を検討していた。
法定外目的税化に向けた最大の課題は、徴収漏れを防ぐこと。こうした中、徴収対象者は、現在と同様に5合目から上に立ち入る登山者とすることが有力だが、5合目までしか来ない観光客との区別は困難で、5合目訪問者全員を対象とすべきだとの指摘もある。
全員に確実に納めてもらう工夫や、徴収漏れがあった場合の対応については、引き続き専門委員会などで検討していく。
制度の詳細が決まれば、地元の同意を前提に静岡、山梨両県で関連条例を制定し、総務省の同意を得る手続きに入ることになる。
■法定外目的税
国が定める税目以外に、特定の目的に使用するために地方自治体が条例を制定して設ける税。
平成12年に制度が創設された。全国では宿泊税や産業廃棄物税の例がある。
2020.11.16 19:28
https://www.sankei.com/images/news/201116/lif2011160037-p1.jpg
富士山世界文化遺産協議会作業部会のオンライン会議=16日午後、静岡県庁
静岡、山梨両県などで構成され、世界文化遺産・富士山のあり方を検討する「富士山世界文化遺産協議会」の作業部会が16日、ウェブ会議方式で開かれ、登山者から任意徴収している富士山保全協力金(入山料)を、法定外目的税として義務化する方針を確認した。
実現すれば、静岡県としては初の法定外目的税となる。今年度中に制度の詳細を決め、早ければ令和4年夏から導入される。
入山料は現在、5合目より先に立ち入る登山者を対象に、1人1千円を登山道入り口で集めている。
事前にコンビニやインターネット経由で納めることもできる。集めた料金は富士山の環境保全に使っている。
令和元年には静岡県側で約5750万円が集まったものの、支払った人は登山者のうち70%未満にとどまると推計されている。
公平な負担とするため、同作業部会の下に置かれた専門委員会が今夏以降、全員から徴収する方法を検討していた。
法定外目的税化に向けた最大の課題は、徴収漏れを防ぐこと。こうした中、徴収対象者は、現在と同様に5合目から上に立ち入る登山者とすることが有力だが、5合目までしか来ない観光客との区別は困難で、5合目訪問者全員を対象とすべきだとの指摘もある。
全員に確実に納めてもらう工夫や、徴収漏れがあった場合の対応については、引き続き専門委員会などで検討していく。
制度の詳細が決まれば、地元の同意を前提に静岡、山梨両県で関連条例を制定し、総務省の同意を得る手続きに入ることになる。
■法定外目的税
国が定める税目以外に、特定の目的に使用するために地方自治体が条例を制定して設ける税。
平成12年に制度が創設された。全国では宿泊税や産業廃棄物税の例がある。
【詳しくはリンクから】
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:BW5eSWfq0
伊勢参りのおかげ犬と富士登山ほど無粋なものはない
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:IIVdQs/T0
五合目まで登るわ
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [FR] ID:cKgsAAhv0
あらら、税金とるんか悲しい
登らねえからどうでもいいけどね
登らねえからどうでもいいけどね
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CA] ID:/bQg79zC0
マイナンバーと携帯GPSで管理すりゃいいだろ
密入山したら自衛隊にお願いして強制排除
罰金2,000万くらいで
密入山したら自衛隊にお願いして強制排除
罰金2,000万くらいで
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] ID:jWDifSa60
昨年7月早朝スタートで登ったが、下山していると登ってくる登山者の多くが丸いバッジをつけている。
どこかの団体客かと思っていたら、登山口で強制ではないが協力金と称して千円頂戴やっていた。
まあいいかと払ったが。
どこかの団体客かと思っていたら、登山口で強制ではないが協力金と称して千円頂戴やっていた。
まあいいかと払ったが。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:QJNa0cVr0
のぞみ通行税への地ならしだな
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:FYJsfUwc0
支払いをばっくれたヤツが遭難してケータイで救助を要請してくるところまでがセット
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする