引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603003394/
1: ブギー ★ ID:9KA4xXdZ9
世界自然遺産・知床で、ヒグマと観光客の距離を保つため、今月、試験的に行われたシャトルバスについて、3000人を超える利用があり、さらに利用者へのアンケート結果の分析を進めることになりました。
知床では、マイカーでやってきた観光客がヒグマにエサを与えたり、写真をとるために渋滞ができたりして、ヒグマの人なれ、人身事故につながるとして問題になっています。
このため、地元の斜里町や知床財団などの協議会は、観光客とヒグマの距離を適切に保つため、世界自然遺産の区域内にある道路で、10月2日から3日間、試験的にマイカーの乗り入れを規制するとともに、無料のシャトルバスを運行しました。
その結果、シャトルバスを利用した人は3日間で3068人にのぼり、ヒグマとの危険な接触もなかったということです。
一方、バスの乗降地点になった道の駅などの利用者が大幅に増えるなどの副次的な効果もあったということです。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n84491d41d262
知床では、マイカーでやってきた観光客がヒグマにエサを与えたり、写真をとるために渋滞ができたりして、ヒグマの人なれ、人身事故につながるとして問題になっています。
このため、地元の斜里町や知床財団などの協議会は、観光客とヒグマの距離を適切に保つため、世界自然遺産の区域内にある道路で、10月2日から3日間、試験的にマイカーの乗り入れを規制するとともに、無料のシャトルバスを運行しました。
その結果、シャトルバスを利用した人は3日間で3068人にのぼり、ヒグマとの危険な接触もなかったということです。
一方、バスの乗降地点になった道の駅などの利用者が大幅に増えるなどの副次的な効果もあったということです。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n84491d41d262
【詳しくはリンクから】
3: ニューノーマルの名無しさん ID:XBqa6B/J0
ヒグマとのソーシャルディスタンス
6: ニューノーマルの名無しさん ID:Sv81Wflq0
羅臼行くにはどうなるん?
知床自然センターの駐車場使えなくなるって事かな?
知床自然センターの駐車場使えなくなるって事かな?
11: ニューノーマルの名無しさん ID:CpIHinQ40
>>6
知床自然センターから規制になるから、羅臼に抜けるのは大丈夫みたい。駐車場はバスの発着場になるから凄く混むかもね。
http://center.shiretoko.or.jp/news/10719.html
知床自然センターから規制になるから、羅臼に抜けるのは大丈夫みたい。駐車場はバスの発着場になるから凄く混むかもね。
http://center.shiretoko.or.jp/news/10719.html
34: ニューノーマルの名無しさん ID:NoWzV2bL0
>>6
知床大橋行けないからなぁ
知床大橋行けないからなぁ
14: ニューノーマルの名無しさん ID:b77Ls7jI0
知床では観光客と熊さんが共存している
15: ニューノーマルの名無しさん ID:eK1/dK/W0
斜里バス儲けさせるのと、道の駅の売り上げに貢献ですね。ヒグマに餌でもあげたらW
21: ニューノーマルの名無しさん ID:+cu/LkIb0
>>15
こうでもしないと斜里バスが無くなってしまうんじゃ無いのか
観光客が来ないのはどこも同じだからな
ヒグマは、高架木道で飼えば良いんじゃ無いの
上から見下ろせるように
こうでもしないと斜里バスが無くなってしまうんじゃ無いのか
観光客が来ないのはどこも同じだからな
ヒグマは、高架木道で飼えば良いんじゃ無いの
上から見下ろせるように
26: ニューノーマルの名無しさん ID:zhhonKhy0
アホなのか、舐めてるのか
4~5mくらいまで近寄って撮影してるやつもいるしな
ヒグマがおむずかりだったらワンパン死だぜ
4~5mくらいまで近寄って撮影してるやつもいるしな
ヒグマがおむずかりだったらワンパン死だぜ
29: ニューノーマルの名無しさん ID:PZT8jbBw0
今はヒグマより月の輪のが凶暴みたいね
石川でパトカーパンクさせたり、やりたい放題
ヒグマが車壊したなんて、聞いたことない
体当たりで物損事故起こすエゾシカのがエグい
石川でパトカーパンクさせたり、やりたい放題
ヒグマが車壊したなんて、聞いたことない
体当たりで物損事故起こすエゾシカのがエグい
36: ニューノーマルの名無しさん ID:ArAoWhM80
これってマイカーで知床峠超えられないってこと?
クルマの代行サービスあんの?
クルマの代行サービスあんの?
41: ニューノーマルの名無しさん ID:iW1r3bBf0
>>36
マイカー規制でバス使えよって事だろ
マイカー規制でバス使えよって事だろ
42: ニューノーマルの名無しさん ID:PH7zqzGW0
>>41
いや何が言いたいかというと マイカーでウトロ側から来て羅臼側に抜けて行く事が出来なくなるのか?(その逆も)って意味
いや何が言いたいかというと マイカーでウトロ側から来て羅臼側に抜けて行く事が出来なくなるのか?(その逆も)って意味
47: ニューノーマルの名無しさん ID:uG/rHWun0
実験といいながらもう決定してるんじゃないの
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする