引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603030899/
1: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
しめじとかエリンギとかエノキとかマイタケとかやっすいキノコを複数買ってくる
→適当に切って、土鍋に火をつけてゴマ油を敷く
→切ったキノコを入れて軽く焼く
→日本酒をキノコが浸らない程度(キノコの高さの7分目くらい)まで入れて煮立たせる
→キノコの水分が出て、日本酒のアルコールが飛ぶとヒタヒタのキノコスープになる
→そこに松茸の味おすいもの、万能ねぎ、豆腐(木綿)を入れる
→味を見て薄いなら醤油を入れる。軽く煮立たせて完成
メチャクチャ酒進んで旨いで!いっぺんやってみるとええで
→適当に切って、土鍋に火をつけてゴマ油を敷く
→切ったキノコを入れて軽く焼く
→日本酒をキノコが浸らない程度(キノコの高さの7分目くらい)まで入れて煮立たせる
→キノコの水分が出て、日本酒のアルコールが飛ぶとヒタヒタのキノコスープになる
→そこに松茸の味おすいもの、万能ねぎ、豆腐(木綿)を入れる
→味を見て薄いなら醤油を入れる。軽く煮立たせて完成
メチャクチャ酒進んで旨いで!いっぺんやってみるとええで
【詳しくはリンクから】
2: 風吹けば名無し ID:KTG+Uw61a
うまそう
5: 風吹けば名無し ID:c7uONPl30
うまそうやんけ
9: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>5
旨いで
コツは水を入れないんや
日本酒とキノコの水分だけでうやるのがコツ
旨いで
コツは水を入れないんや
日本酒とキノコの水分だけでうやるのがコツ
6: 風吹けば名無し ID:F76TFYF80
白菜いれていい?
11: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>6
ちょっと水っぽく成るで
ちょっと水っぽく成るで
7: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
すまんレシピに間違いあった
豆腐は絹や
申し訳ない
豆腐は絹や
申し訳ない
8: 風吹けば名無し ID:nzrh0BgKa
豚肉と味噌入れていい?あと白菜
14: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>8
豚肉はお勧めしないな
キノコの味に勝っちゃうから滋味深さがなくなる
豚肉はお勧めしないな
キノコの味に勝っちゃうから滋味深さがなくなる
12: 風吹けば名無し ID:HX95dc+00
キノコ嫌いやから抜いていい?
15: 風吹けば名無し ID:CDG+c2Vb0
きのこと一緒に油揚げ短冊切りにしたやつ炒める
豆乳入れる
これだけで優勝
豆乳入れる
これだけで優勝
16: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
日本酒にめっちゃ合うで
17: 風吹けば名無し ID:OsIiUkiU0
これニンニクはありなん?
23: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>17
ニンニクな
余ったキノコやネギを有効活用するレシピあるで
→フライパンに火をかけオリーブオイルとバターを溶かす
→溶けたころににんにくのみじん切り、ネギ、鷹の爪を入れる
→香りが立ってきたらキノコを投入
→塩コショウ、粉ニンニクで味付け
→いたまってきたら、仕上げに醤油をざっとかけて完成
これもうまいで
ニンニクな
余ったキノコやネギを有効活用するレシピあるで
→フライパンに火をかけオリーブオイルとバターを溶かす
→溶けたころににんにくのみじん切り、ネギ、鷹の爪を入れる
→香りが立ってきたらキノコを投入
→塩コショウ、粉ニンニクで味付け
→いたまってきたら、仕上げに醤油をざっとかけて完成
これもうまいで
28: 風吹けば名無し ID:KTG+Uw61a
>>23
サンガツ
実用的なレシピでええな
サンガツ
実用的なレシピでええな
31: 風吹けば名無し ID:OsIiUkiU0
>>23
ええなワインに合いそうや
ええなワインに合いそうや
19: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
秋はキノコの季節や
キノコを美味しく食べるにはいい時期や
キノコを美味しく食べるにはいい時期や
21: 風吹けば名無し ID:G3DEpNGG0
ごま油必要なんやろか
26: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>21
キノコそれぞれの香りを立たせるのにええんや
キノコそれぞれの香りを立たせるのにええんや
22: 風吹けば名無し ID:8NeA++zI0
松茸のお吸い物いれる必要あるか?
25: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>22
味と香りの土台や
味と香りの土台や
24: 風吹けば名無し ID:vqGr8cnC0
キムチ入れてええか?
27: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
やっすい日本酒に涙出るほど会うで
29: 風吹けば名無し ID:iaQyBHGV0
お吸い物はなんかなぁ
というかそもそも鍋にすべきかどうか
キノコの量的にスープでええやろ
というかそもそも鍋にすべきかどうか
キノコの量的にスープでええやろ
33: 風吹けば名無し ID:wvAxVzOK0
>>29
スープの味の決め方で悩んで
かつおだしとか、昆布だしとか、白だし色々試したけど
松茸の味お吸い物が一番シックリきたんや
試せばわかるで
スープの味の決め方で悩んで
かつおだしとか、昆布だしとか、白だし色々試したけど
松茸の味お吸い物が一番シックリきたんや
試せばわかるで
30: 風吹けば名無し ID:ivhiXg940
豚肉をフライパンで軽く炒める→水を加えて煮立つのを待つ→煮立ったら豆腐を適当な大きさに切るかちぎって入れる→桃屋キムチの素を大さじ2杯くらい入れて煮込む→仕上げに適当な大きさの白菜をぶち込んでひと煮立ちさせれば完成。好みでキノコ類とか入れても良し
35: 風吹けば名無し ID:KTG+Uw61a
>>30
うーんイマイチ
うーんイマイチ
34: 風吹けば名無し ID:YGDIQJDda
役に立つ情報をなんJに書くな
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする