引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1601971412/
1: 朝一から閉店までφ ★ ID:CAP
町全体がまるで博物館、崩落を続けるイタリアの「死にゆく町」チビタ:… https://t.co/sdWlOK5KyS #ナショジオ
— ナショナルジオグラフィック日本版 (@NatGeoMagJP) September 20, 2020
ローマから車で北へ120キロほど走ると、ドライバーはチビタ・ディ・バーニョレージョが近いことを道路標識で知る。別名「死にゆく町」だ。
崩落を続ける台地の上に集落があり、4000年近く前に人が初めて住み着いて以来、地滑り、地震、浸食に悩まされてきた。近年のチビタは、およそ縦90メートル、横150メートルまで小さくなった。
【詳しくはリンクから】
17: 七つの海の名無しさん ID:c1gLNl0W
>>1
すげえな
絵になるなぁ
すげえな
絵になるなぁ
48: 七つの海の名無しさん ID:abeIA3tX
>>1
橋やばいな
https://i.imgur.com/JW5N7ex.png
橋やばいな
https://i.imgur.com/JW5N7ex.png

4: 七つの海の名無しさん ID:CqcJtOVI
軍艦島
8: 七つの海の名無しさん ID:TPs21s0O
橋が落ちたらヘリでしか行けない
こんな所に良く住めるよ
こんな所に良く住めるよ
9: 七つの海の名無しさん ID:sWfi2oIZ
ストリートビューみたら行きたくなった
15: 七つの海の名無しさん ID:AjMEgMQ+
ストリートビューが使えるな。
https://www.google.com/maps/@42.6277424,12.1135998,2a,75y,177.73h,88.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sBiK_9JSJfp-rMn78chOSKw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.com/maps/@42.6277424,12.1135998,2a,75y,177.73h,88.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sBiK_9JSJfp-rMn78chOSKw!2e0!7i13312!8i6656
29: 七つの海の名無しさん ID:a7aGSdsL
>>15
うぉおこえええええ
おしっこチビった
うぉおこえええええ
おしっこチビった
55: 七つの海の名無しさん ID:XQO5nZr2
>>15
アリガト
アリガト
19: 七つの海の名無しさん ID:bsGRLvy6
なんでこんなことに住まなくちゃいけなかったんだ?
20: 七つの海の名無しさん ID:qifOPI3K
VRで見たい
21: 七つの海の名無しさん ID:c1gLNl0W
荷物運ぶのもままならんような所だが、3,000人もどうやって暮らしてたんだろう
22: 七つの海の名無しさん ID:cbEQ3yHn
そんなに観光客が来るなら、金取って保存すれば良いのに
26: 七つの海の名無しさん ID:BdT2xx/Q
3年くらい前に行ったなー懐かしい。
現在進行形で崩れてるんだよなー
この近くの街に宮崎駿が、2.3ヶ月滞在したらしい
現在進行形で崩れてるんだよなー
この近くの街に宮崎駿が、2.3ヶ月滞在したらしい
27: 七つの海の名無しさん ID:c1gLNl0W
ああ、ジブリ感あるなあ
30: 七つの海の名無しさん ID:2xSvAg0k
しばらく前にNHKで色んな崖の上の街をドローンで空撮した番組で知ったわ。
こういうの惹かれちゃうな。
こういうの惹かれちゃうな。
34: 七つの海の名無しさん ID:J8A+YO93
天空の城ラピュタのモデルと言われるところやね
35: 七つの海の名無しさん ID:zN9tlGWU
良い画像だな
53: 七つの海の名無しさん ID:AVMmhnbe
イタリアってこういう山の上のかっこいい町みたいなの多いよな
サンマリノとか(厳密にはイタリアじゃないけど)
サンマリノとか(厳密にはイタリアじゃないけど)
60: 七つの海の名無しさん ID:BPiKDKJ8
一度写真で見たが雲海がきれいだった
竹田城みたいだよ、でも細く長く上る道の手前で入場料取られるが
竹田城みたいだよ、でも細く長く上る道の手前で入場料取られるが
61: 七つの海の名無しさん ID:yDcRfwps
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする