引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600917379/
1: ブギー ★ ID:Hj+q8O1f9
9月23日夜遅く、北海道釧路市の住宅街でごみ集積場や車が燃えた火事で、現場には"ガソリンが入った携行缶"などが置かれていたことがわかりました。
9月23日午後10時ごろ、北海道釧路市鶴ヶ岱1丁目のアパートのごみ集積場から出火し、車などを焼いた火事。
一夜明けた24日実況見分が行われ、現場にガソリン携行缶が保管されていたほか、空のガスボンベがごみとして置かれていたことがわかりました。
ソース元にニュース動画あり
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15072
9月23日午後10時ごろ、北海道釧路市鶴ヶ岱1丁目のアパートのごみ集積場から出火し、車などを焼いた火事。
一夜明けた24日実況見分が行われ、現場にガソリン携行缶が保管されていたほか、空のガスボンベがごみとして置かれていたことがわかりました。
ソース元にニュース動画あり
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15072
【詳しくはリンクから】
2: 不要不急の名無しさん ID:yxlWOWH50
リハーサルウェポンかよ
3: 不要不急の名無しさん ID:sepeA2d40
釧路流ごみ処分方法
6: 不要不急の名無しさん ID:4L+srOC60
>空のガスボンベがごみとして置かれていたことがわかりました。
これ、北海道の伝統芸?
これ、北海道の伝統芸?
21: 不要不急の名無しさん ID:vziohY240
>>6
>これ、北海道の伝統芸?
北海道限定ってわけじゃなく、大きな公園がある全国の地域での伝統芸
公園でそれらを使って遊んだあと、近所に捨てていく輩はどこにでも一定数いる
>これ、北海道の伝統芸?
北海道限定ってわけじゃなく、大きな公園がある全国の地域での伝統芸
公園でそれらを使って遊んだあと、近所に捨てていく輩はどこにでも一定数いる
22: 不要不急の名無しさん ID:W6kK3m+K0
>>6
俺は札幌だけど、からのボンベは燃えるゴミの日に有料のゴミ袋とは分けて透明のビニール袋に入れて出すことになってる
俺は札幌だけど、からのボンベは燃えるゴミの日に有料のゴミ袋とは分けて透明のビニール袋に入れて出すことになってる
10: 不要不急の名無しさん ID:t+WuRyfx0
ガソリンってどうやって捨てるんだろう
原っぱとかで気化させるとかか
原っぱとかで気化させるとかか
14: 不要不急の名無しさん ID:EJOiYfbr0
>>10
捨てないで車に入れろ。
捨てないで車に入れろ。
16: 不要不急の名無しさん ID:t+WuRyfx0
>>14
草刈り用だから車に入れるのはちょっとなあ
余ってるのは何年も前ので古いし
草刈り用だから車に入れるのはちょっとなあ
余ってるのは何年も前ので古いし
25: 不要不急の名無しさん ID:EJOiYfbr0
>>16
それ系なら土掘って埋めて見なかったことにする(´・ω・`)
それ系なら土掘って埋めて見なかったことにする(´・ω・`)
27: 不要不急の名無しさん ID:hiUlH5880
>>16
廃油はガソスタ持っていけ
俺はそうしてる
廃油はガソスタ持っていけ
俺はそうしてる
28: 不要不急の名無しさん ID:LQgHzXWN0
>>16
ガソリンスタンドに持って行けば処分してくれる
少なくともうちの近所のGSはどこでも処分料不要
ガソリンスタンドに持って行けば処分してくれる
少なくともうちの近所のGSはどこでも処分料不要
26: 不要不急の名無しさん ID:uFzQByGs0
>>10
オイル交換を自前でやってるガソスタとかに引き取ってもらえ、自前でやってるとこなら廃油回収してるから
それかホムセンで油固めて捨てるやつがあるからそれ使って可燃物の日に出せば?
オイル交換を自前でやってるガソスタとかに引き取ってもらえ、自前でやってるとこなら廃油回収してるから
それかホムセンで油固めて捨てるやつがあるからそれ使って可燃物の日に出せば?
32: 不要不急の名無しさん ID:VP+YGZeU0
>>26
>>ホムセンで油固めて捨てるやつがあるからそれ使って可燃物の日に出せば?
危ないから良い子はマネしないでね
>>ホムセンで油固めて捨てるやつがあるからそれ使って可燃物の日に出せば?
危ないから良い子はマネしないでね
34: 不要不急の名無しさん ID:fGPM0BfM0
>>32
あれは廃油処理用であってガソリンはヤバいよなw
液体より燃えやすくなるわ
あれは廃油処理用であってガソリンはヤバいよなw
液体より燃えやすくなるわ
37: 不要不急の名無しさん ID:fW+e+1he0
>>10蓋開けて置いとけばすぐ無くなるよ
39: 不要不急の名無しさん ID:hS76bAm30
>>37
気化させながらたばこも吸わなきゃ
気化させながらたばこも吸わなきゃ
41: 不要不急の名無しさん ID:MbH9n2R/0
>>10
新聞紙に少しずつしみこませて少しずつ燃やせ
一辺にやるなよ
爆発するぞ
新聞紙に少しずつしみこませて少しずつ燃やせ
一辺にやるなよ
爆発するぞ
43: 不要不急の名無しさん ID:dVKHNxOU0
>>10
見張りをつけて
延焼しない場所で燃やす
一般的にはスタンドで処分して貰います
見張りをつけて
延焼しない場所で燃やす
一般的にはスタンドで処分して貰います
15: 不要不急の名無しさん ID:qw6vDl470
ゴミ捨てルールを守らない住人がいるところは危険
18: 不要不急の名無しさん ID:vVkxB1Ql0
トイレに流せば大丈夫なのかな、水と一緒なら燃える機会もなさそう
19: 不要不急の名無しさん ID:mpJB4UAn0
>>18
甘すぎる。水面に浮かんで燃える。
この方法で日本の兵隊さんが焼き殺されたる
甘すぎる。水面に浮かんで燃える。
この方法で日本の兵隊さんが焼き殺されたる
38: 不要不急の名無しさん ID:EYfHLhwo0
引火原因はなんだろ、可燃燃料にしても確たるトリガーがなければそうそう燃えないでしょ
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする