引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600928115/
1: げんた ★ [JP] ID:NjizbsFF9
https://www.j-cast.com/tv/2020/09/24395063.html
2020年09月24日13時11分
新型コロナのせいかキャンプがブームだ。昨日23日(2020年9月)もブームぶりを伝えたのだが、さらに進んで山を買う人が増えているという。
そこで自分たちだけでゆったりとワイルドライフ? コロナは貧富の格差も際立たせたか。
この4連休(9月19日―22日)、各地はオートキャンプでにぎわった。
オートキャンプ人口は2013年から右肩上がりで、19年には860万人になった。
キャンプ場は限られるから、ところによっては過密にもなる。
これを嫌う人たちが目をつけたのが「マイキャンプ場」。
つまり「山を買っちゃえ」というわけだ。
「モーニングショー」は、連休最終日に「山へ出かける」森下裕隆さん(36)に同行した。
ただし、2週間に1回の草刈りがある
都心から約80キロ、高速道路から茨城県内の林道をたどり、さらに車を捨てて歩いた先にキャンプ場があった。
「林道からこの崖の下までが僕らのキャンプ場の敷地です」という。
購入したのは今年の1月。2000平方メートルで50万円だった。
4人での共同購入なので、1人あたりは10万円余りだ。
木立をそのまま利用してロープを張り、テントを張ったり、ハンモックを吊ったり、勝手気まま。火を起こしてバーベキュー。マシュマロを焼き、コーヒーを飲む。
プライベートキャンプに娘の湊月ちゃん(5)も大喜びだ。
森下さんは「誰とも会うこともなく、コロナの状況下を考えると利点は多いと思います」という。
野上慎平「コロナの影響で、山が売れているという。
混んだキャンプ場へ行くよりも、自分のキャンプ場を持ってしまおうという」
司会の羽鳥慎一「すごいですね」
野上はいくつかの山情報を並べて見せた。
(1)静岡・伊豆市 7000坪(サッカーコート3.5面分)90万円。
(2)福島・南会津町 1000坪(サッカーコート半面分、ただし渓流あり)150万円。
(3)静岡・伊豆市 4000坪(サッカーコート2面分、ログハウス3棟、テニスコート付き)690万円。
玉川徹(テレ朝コメンテーター)「渓流は自分のものじゃない?」
高木美保(タレント)「川はキレイに管理しないといけない」
野上「(3)は素人でもいけるんじゃないか」
玉川「山というよりリゾートだね」
相場は昭和50年頃のピークの10分の1だそうだ。
ただし、いいことばかりじゃない。2週間に1回の草刈りがある。
また、ゴミの不法投棄の場所になりかねない。
高木「草刈りだって、夏だと2週間じゃ済まない」
文 ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
2020年09月24日13時11分
新型コロナのせいかキャンプがブームだ。昨日23日(2020年9月)もブームぶりを伝えたのだが、さらに進んで山を買う人が増えているという。
そこで自分たちだけでゆったりとワイルドライフ? コロナは貧富の格差も際立たせたか。
この4連休(9月19日―22日)、各地はオートキャンプでにぎわった。
オートキャンプ人口は2013年から右肩上がりで、19年には860万人になった。
キャンプ場は限られるから、ところによっては過密にもなる。
これを嫌う人たちが目をつけたのが「マイキャンプ場」。
つまり「山を買っちゃえ」というわけだ。
「モーニングショー」は、連休最終日に「山へ出かける」森下裕隆さん(36)に同行した。
ただし、2週間に1回の草刈りがある
都心から約80キロ、高速道路から茨城県内の林道をたどり、さらに車を捨てて歩いた先にキャンプ場があった。
「林道からこの崖の下までが僕らのキャンプ場の敷地です」という。
購入したのは今年の1月。2000平方メートルで50万円だった。
4人での共同購入なので、1人あたりは10万円余りだ。
木立をそのまま利用してロープを張り、テントを張ったり、ハンモックを吊ったり、勝手気まま。火を起こしてバーベキュー。マシュマロを焼き、コーヒーを飲む。
プライベートキャンプに娘の湊月ちゃん(5)も大喜びだ。
森下さんは「誰とも会うこともなく、コロナの状況下を考えると利点は多いと思います」という。
野上慎平「コロナの影響で、山が売れているという。
混んだキャンプ場へ行くよりも、自分のキャンプ場を持ってしまおうという」
司会の羽鳥慎一「すごいですね」
野上はいくつかの山情報を並べて見せた。
(1)静岡・伊豆市 7000坪(サッカーコート3.5面分)90万円。
(2)福島・南会津町 1000坪(サッカーコート半面分、ただし渓流あり)150万円。
(3)静岡・伊豆市 4000坪(サッカーコート2面分、ログハウス3棟、テニスコート付き)690万円。
玉川徹(テレ朝コメンテーター)「渓流は自分のものじゃない?」
高木美保(タレント)「川はキレイに管理しないといけない」
野上「(3)は素人でもいけるんじゃないか」
玉川「山というよりリゾートだね」
相場は昭和50年頃のピークの10分の1だそうだ。
ただし、いいことばかりじゃない。2週間に1回の草刈りがある。
また、ゴミの不法投棄の場所になりかねない。
高木「草刈りだって、夏だと2週間じゃ済まない」
文 ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
【詳しくはリンクから】
[PR]先週まで9,000円近かったダウン600gのシュラフがセール特価7,454円‼やや低めの650FPで使用温度目安0℃~15℃。(在庫・金額はリンクから確認を)軽量化にシビアな登山用途なら、もっと高額でFPが高くダウン量450g前後の商品を選択するべきですが、平地キャンプなら高い満足度を得られるでしょう。
[PR]チタンペグとしてはきっと最安値だろう 1本あたり162.5円。長さ165mm 直径3mmでわずか6gの超軽量。テントや小型タープには100均ステークよりこちらがベストでは?(在庫・金額はリンクから確認を)
[PR]長さ200mm 直径8mmのステークタイプで 1本あたり333円。100均ステークとほぼ同じ長さで、重さは約1/3の40g/本!! 軽さの他にも堅牢さ腐食やサビへの強さからこちらを選んだ方が幸せかも・・・(在庫・金額はリンクから確認を)
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] ID:qgmEfQln0
>>1
キャンプできるようにするまでが大変だし、
共同購入だとそれまでの作業量に差が出ると揉める原因だし、
そもそも山林なんて草刈りするために山に行く、状態になるし。
あと、
すぐ飽きるよ。
キャンプできるようにするまでが大変だし、
共同購入だとそれまでの作業量に差が出ると揉める原因だし、
そもそも山林なんて草刈りするために山に行く、状態になるし。
あと、
すぐ飽きるよ。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [TH] ID:FuDcEyx30
いずれ仲間割れ、そのときが大変。
土地が免税ならいいが、一定の固定資産税が科せられるケースあり。
土地が免税ならいいが、一定の固定資産税が科せられるケースあり。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB] ID:q5YaphlH0
斜面があれば地滑り対策は地主がしなきゃいけない
もし崩れたら莫大な賠償がくる
たとえ雑木でも伸ばし放題にはできない
維持費を考えて買えよな
もし崩れたら莫大な賠償がくる
たとえ雑木でも伸ばし放題にはできない
維持費を考えて買えよな
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ] ID:ip97+OfC0
土地の管理も含めたら、タダでも高い買い物
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:7WXXh+2O0
固定資産税あるよね
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:p2xz1nKj0
こんなの固定資産税なんて、微々たるもんじゃないの?
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB] ID:7m/Sl4WN0
山は要らんけどキャンカーは良いよね
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] ID:Ut7HAnZS0
不法投棄されても土地の持ち主に処分する義務があります。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:SA2HTnDa0
管理責任問われそう。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CA] ID:FZ2EZPrv0
熊とか居なきゃいいけどな
15: 本家 子烏紋次郎 [US] ID:TW4YWmkP0
喫煙者の火の不始末で山火事が増えるな(笑)
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ] ID:jv6ckAvB0
最初から10年したら売って解散するとか約束しておくならいいけど
誰か欠けたら揉めるよかん。
誰か欠けたら揉めるよかん。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:/fJr/unw0
>>16
10年後に買手がつくとは思えない
10年後に買手がつくとは思えない
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [RU] ID:oCDAv1yh0
道楽ってのはな、酔狂な奴がやるからいいんだよ
誰かが買って遊びに行く、くらいにしとけ
誰かが買って遊びに行く、くらいにしとけ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] ID:xAWLhO/70
売りたい人はいくらでもいる。
そのくらい管理がたいへん
そのくらい管理がたいへん
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] ID:Hc2qzx490
マメに手入れができるやつじゃないと無精ならとてもじゃないけど管理できない。
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする