元スレ : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600000472/
Sponsored Link
おすすめ記事
よろしかったら応援クリックお願いします

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:34:32.632 ID:7I+tcxXPd
普段買わない高いウインナーでも買ってくか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:34:59.090 ID:bsCTBDa10
炭
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:35:13.484 ID:sdes0Zs00
カメラ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:36:10.441 ID:+kga0OT50
マシュマロ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:36:17.673 ID:7I+tcxXPd
>>2
道具は向こう持ちだから炭は多分大丈夫
道具は向こう持ちだから炭は多分大丈夫
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:36:47.742 ID:7I+tcxXPd
>>3
レンズは何㍉が必要すかね
レンズは何㍉が必要すかね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:36:50.201 ID:djCDooiJr
扇風機
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:38:05.680 ID:7I+tcxXPd
>>6
あーいいな
あーいいな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:39:03.111 ID:I/cYIdiT0
海か山か川か
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:39:12.093 ID:zbmptJk40
サーモス保冷缶ホルダー
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:39:47.068 ID:veO+R5k20
叙々苑の焼肉のタレ買っていくと喜ばれるぞ
あれくっそ美味いしスーパーで普通に買える
あれくっそ美味いしスーパーで普通に買える
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:41:40.795 ID:Wq6F72q10
酒と保冷バッグと保冷剤
これなきゃはじまらねぇ!!
これなきゃはじまらねぇ!!
[PR]総重量:(約)900g 容 量:(約)12L サイズ:(約)30×24×24cm 内 寸:(約)26×21×22cm 収納サイズ:(約)30.5×11×24.5cm
主素材:EVA、PP、PE、PVC、ナイロン
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:42:45.065 ID:7I+tcxXPd
>>14
わからん
同僚んちの庭?
>>15
おーいいな
>>17
いいね
わからん
同僚んちの庭?
>>15
おーいいな
>>17
いいね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:44:09.850 ID:VWR7/AA6d
俺
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:45:23.909 ID:7I+tcxXPd
>>20
酒は別の同僚が準備万端らしい
>>23
食べ応えありそうだな
酒は別の同僚が準備万端らしい
>>23
食べ応えありそうだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:45:46.026 ID:KJpgSWBBa
人数×0.7玉の焼そば
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:46:29.679 ID:vzfcpfHe0
えのき
炭火で焼くとまじでうまい
炭火で焼くとまじでうまい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:47:12.205 ID:VWR7/AA6d
>>24
食料じゃねー、俺も混ぜてくれ
食料じゃねー、俺も混ぜてくれ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:47:50.261 ID:vvNgFCM+0
国産松茸
舞茸
国産ニンニク
カマンベールチーズ
ポップコーン
舞茸
国産ニンニク
カマンベールチーズ
ポップコーン
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:48:02.752 ID:vzfcpfHe0
>>21
庭でやるのならコンセント使えるな
なかなか火がつかないときにドライヤーがあると楽
庭でやるのならコンセント使えるな
なかなか火がつかないときにドライヤーがあると楽
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:50:28.038 ID:7I+tcxXPd
>>25
焼きそば好きくねえんだ俺
>>26
いいな
そういう盲点突く感じのくれ
>>27
静岡まで来れば入れてやるぞ
焼きそば好きくねえんだ俺
>>26
いいな
そういう盲点突く感じのくれ
>>27
静岡まで来れば入れてやるぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:50:55.979 ID:GonnYWoh0
シシトウ
以前、馬鹿にしてたけど食ったらめちゃ旨
以前、馬鹿にしてたけど食ったらめちゃ旨
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:51:19.479 ID:vzfcpfHe0
網に柑橘類の皮をこすりつけると焦げ付きにくくなる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:52:18.521 ID:bew0T65y0
ラム肉と肉用シーズニング
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:52:23.351 ID:+pu6ukmZa
肉さえあればいい肉さえ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:53:15.212 ID:ObBac5Ne0
ピーマン丸ごと焼いてそのまま食うと美味い
種も食える
種も食える
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:54:15.303 ID:7I+tcxXPd
>>28
ニンニクとかチーズいいな
>>29
環境がよくわからん
川が近いから同僚んち集合で川行くのかな
ニンニクとかチーズいいな
>>29
環境がよくわからん
川が近いから同僚んち集合で川行くのかな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:54:22.947 ID:Wq6F72q10
>>24
なるほど
そうきたら>>15の言ってたグッズは必須だな
500ml用と350ml用のふたつがあるのでどちらもかうべし
なるほど
そうきたら>>15の言ってたグッズは必須だな
500ml用と350ml用のふたつがあるのでどちらもかうべし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:54:47.625 ID:vzfcpfHe0
鮮度が長持ちするタイプの醤油
普通のペットボトル入りの奴だとドバドバでちゃうけど
長持ちタイプの奴なら網の上の食材に適量垂らせる
普通のペットボトル入りの奴だとドバドバでちゃうけど
長持ちタイプの奴なら網の上の食材に適量垂らせる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:57:24.344 ID:vzfcpfHe0
>>36
コンセントがないならハンディタイプの扇風機だな
コンセントがないならハンディタイプの扇風機だな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:57:48.385 ID:VWR7/AA6d
>>30
めっちゃ遠かった
めっちゃ遠かった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 21:59:36.994 ID:GonnYWoh0
女の子居るならバトミントンとかフリスビーとかかな!?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:03:17.249 ID:7I+tcxXPd
>>39
扇風機か
確かに暑さ対策考えて無かったわ
>>41
女の…子…はいないなwww
扇風機か
確かに暑さ対策考えて無かったわ
>>41
女の…子…はいないなwww
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:03:30.554 ID:rIJhHv3f0
ソーラーバッテリー 折りたたみのやつ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:04:18.005 ID:Jll4pxj7H
俺んちで4家庭誘って先週BBQやったわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:05:39.378 ID:aX2X5rHH0
ウィンナーは串付きが楽
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:05:55.887 ID:4QdkXEEza
虫刺されの薬
救急セット
真水
救急セット
真水
[PR]成分:エタノール(植物由来)、水、コウスイガヤ油、セイヨウハッカ油、ティーツリー葉油、メラレウカビリジフロラ葉油、ユーカリ葉油、加水分解ホホバエステル、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:05:59.495 ID:dIL25w2md
ゴミ袋
いくつかサイズ分けて
いくつかサイズ分けて
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:06:03.029 ID:vzfcpfHe0
>>42
屋外で扇風機使っても大して涼しくならねえよ
ドライヤーの代わりなんだから火起こしに使うに決まってるだろバカ
屋外で扇風機使っても大して涼しくならねえよ
ドライヤーの代わりなんだから火起こしに使うに決まってるだろバカ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:06:38.215 ID:/cSYC0+C0
テント
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:08:32.586 ID:vzfcpfHe0
炭の中に芋突っ込んでおけば肉を食い終わる頃に焼き芋が出来てる
飲みながらダラダラやるのなら濡れ新聞紙を多めに巻いておかないと焦げるから注意
飲みながらダラダラやるのなら濡れ新聞紙を多めに巻いておかないと焦げるから注意
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:09:51.983 ID:7I+tcxXPd
構成
俺 イケメン 年収1000万 フサフサ
同僚♀ 有能だけど重度のアケヲタ
同僚♀ 事務
同僚♀ 事務
20日に静岡の免許センターの方でBBQやってるイケメンいたら俺だから凸お待ちしてます
>>43
やってみたいけどどうせ使わないから買うとこまでいかない
>>44
大規模いいねえ
>>48
クソワロタwwwww
俺 イケメン 年収1000万 フサフサ
同僚♀ 有能だけど重度のアケヲタ
同僚♀ 事務
同僚♀ 事務
20日に静岡の免許センターの方でBBQやってるイケメンいたら俺だから凸お待ちしてます
>>43
やってみたいけどどうせ使わないから買うとこまでいかない
>>44
大規模いいねえ
>>48
クソワロタwwwww
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:12:28.606 ID:0LGFRPTV0
>>50
じゃがいもでもうまいよね
ホイルでじゃがいも包んで焚火につっこんどいていい具合になったらバターのっけて食うやつ
じゃがいもでもうまいよね
ホイルでじゃがいも包んで焚火につっこんどいていい具合になったらバターのっけて食うやつ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:13:05.402 ID:VWR7/AA6d
(´;ω;`)バーベキューやりたい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:13:39.926 ID:0LGFRPTV0
>>51
同僚の歳とおまんこの具合も書いとけ無能
同僚の歳とおまんこの具合も書いとけ無能
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:15:24.617 ID:vzfcpfHe0
>>52
じゃが芋はオーブンの方がおいしいと思う
じゃが芋はオーブンの方がおいしいと思う
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:16:31.053 ID:vzfcpfHe0
春だったらそのへんからたけのこ引っこ抜いてきて皮ごと焼いたりするんだけどなぁ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:24:38.303 ID:7I+tcxXPd
>>54
おまんこの具合とか知らんし誠にごめんなさいwwww
>>56
いいな
静岡の至る所で売ってる炙りタケノコのパックでも持ってくか
>>58
なにそれググってみる
おまんこの具合とか知らんし誠にごめんなさいwwww
>>56
いいな
静岡の至る所で売ってる炙りタケノコのパックでも持ってくか
>>58
なにそれググってみる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:26:45.968 ID:vzfcpfHe0
>>61
パックじゃ駄目なんよ
皮ごと焼くと中身が蒸し焼きっぽくなるのがいいんだよ
パックじゃ駄目なんよ
皮ごと焼くと中身が蒸し焼きっぽくなるのがいいんだよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:27:48.894 ID:BSqGyzDsd
大きめのアルミのトレーとチーズでなんちゃってチーズフォンデュ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:28:07.447 ID:JW3WHERy0
缶詰
網の上で温めながら食べると最高だぞ
網の上で温めながら食べると最高だぞ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:28:15.030 ID:mDzpq0r70
蚊取り線香は持ったか
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:30:07.244 ID:vzfcpfHe0
>>65
ベルトに引っ掛けられるケースがあると便利
ベルトに引っ掛けられるケースがあると便利
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:33:53.060 ID:vzfcpfHe0
>>64
オイルサーディーンにレモン汁と鷹の爪入れると最高
オイルサーディーンにレモン汁と鷹の爪入れると最高
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:35:43.971 ID:7I+tcxXPd
>>63
チーズフォンデュいいな持ってく
>>64
おお!そういうのだ
>>65
たしかに
持ってくわ
チーズフォンデュいいな持ってく
>>64
おお!そういうのだ
>>65
たしかに
持ってくわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:41:01.954 ID:4nFksDwU0
バーベキューで4人て結構寂しいぞ
おれを入れて5人にしよう
おれを入れて5人にしよう
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:44:44.468 ID:Py9nSag80
ピーマンは絶対いる
鶏肉
鶏肉
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:45:30.662 ID:vzfcpfHe0
>>71
鶏肉焼くと脂が炭に落ちて炎上するぞ
鶏肉焼くと脂が炭に落ちて炎上するぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:46:10.120 ID:7I+tcxXPd
>>70
だから静岡まで来れば入れてやるって
>>71
やたらピーマン推されるな
だから静岡まで来れば入れてやるって
>>71
やたらピーマン推されるな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:53:21.058 ID:vzfcpfHe0
唐突にとうもろこし食いたくなってきた
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:53:52.437 ID:veO+R5k20
食材絶対余るからちょっと足りないくらいがいいぞ
みんなちょこちょこ買ってくるから結局すごい量になる
みんなちょこちょこ買ってくるから結局すごい量になる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 22:56:01.148 ID:vzfcpfHe0
>>75
余ったら紙コップや紙皿と一緒に炭に突っ込んで燃やしちゃえばいいんだよ
余ったら紙コップや紙皿と一緒に炭に突っ込んで燃やしちゃえばいいんだよ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:03:28.006 ID:7I+tcxXPd
おまえらありがとよ
このスレアーカイブしといて参考にしますわ
当日は実況スレでも立ててみるからよろしくな
このスレアーカイブしといて参考にしますわ
当日は実況スレでも立ててみるからよろしくな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:05:15.210 ID:djCDooiJr
扇風機俺が最初に書いたのに…
何より火起こしに超役に立つんだぜ
何より火起こしに超役に立つんだぜ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:09:07.162 ID:vzfcpfHe0
静岡なら深海魚手に入りやすそうだから
ホイル焼きにしてもおいしいかもしれない
深海魚は脂が多いから網で直接焼くのはおすすめできない
ホイル焼きにしてもおいしいかもしれない
深海魚は脂が多いから網で直接焼くのはおすすめできない
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:10:28.364 ID:vvNgFCM+0
ジャガイモ洗ってアルミホイルで包んで炭の中にポィ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:11:15.832 ID:vzfcpfHe0
>>80
濡れ新聞紙まかないと酒のんでグダグダしてる間に炭になるぞ
濡れ新聞紙まかないと酒のんでグダグダしてる間に炭になるぞ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:13:49.440 ID:vvNgFCM+0
Seriaにあったけど厚手のアルミホイルをバーベキューコンロの底に敷いておくと後片付け楽。
>>80
ぐだったらしょうがなくね?
>>80
ぐだったらしょうがなくね?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:17:31.834 ID:vzfcpfHe0
>>82
グダることを前提にして濡れ新聞を巻くんだよ
濡れ新聞を巻いて時間をかけて加熱するととねっとりした感じになって
アルミホイルだけとはまた違ったおいしさになる
男爵よりもメイクイーンのほうがよりねっとりしておいしい
グダることを前提にして濡れ新聞を巻くんだよ
濡れ新聞を巻いて時間をかけて加熱するととねっとりした感じになって
アルミホイルだけとはまた違ったおいしさになる
男爵よりもメイクイーンのほうがよりねっとりしておいしい
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/13(日) 23:53:54.844 ID:Py9nSag80
メイクイーンはバターが欲しくなってしまうだろ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 00:06:38.737 ID:/SexmoVxa
キッチンペーパー
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 00:07:19.569 ID:obe4mAvvd
>>87
IDやるじゃん
IDやるじゃん
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする