元スレ : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600017415
Sponsored Link
おすすめ記事
よろしかったら応援クリックお願いします

1: ◆SAKAi/7Pq4H6 さかい ★ 2020/09/14(月) 02:16:55.17 9
川で2人流され女性は死亡、男性は不明…長野・大桑村
https://news.yahoo.co.jp/articles/598558bb6a8ea10fdd30f35b6108dfcb4c4d2e29
9/13(日) 22:32 読売新聞
13日午後4時ごろ、長野県大桑村野尻の阿寺川で、「男女が流された」と一緒にいた知人から119番があった。約1時間後に流された場所から約250メートル下流で女性が心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。男性は日没までに見つからず、県警と消防が14日朝から捜索を再開する。
木曽署の発表によると、2人は県内在住の20歳代とみられ、当時は川遊びをしていたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/598558bb6a8ea10fdd30f35b6108dfcb4c4d2e29
9/13(日) 22:32 読売新聞
13日午後4時ごろ、長野県大桑村野尻の阿寺川で、「男女が流された」と一緒にいた知人から119番があった。約1時間後に流された場所から約250メートル下流で女性が心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。男性は日没までに見つからず、県警と消防が14日朝から捜索を再開する。
木曽署の発表によると、2人は県内在住の20歳代とみられ、当時は川遊びをしていたという。
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 03:32:51.23 ID:hjbN5RCF0
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:17:46.58 ID:M+umI4M10
残暑
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:18:05.65 ID:V84qzLwC0
川の殺傷能力凄過ぎるだろ
体力に溢れている10代20代の男をガンガン殺すのだから
体力に溢れている10代20代の男をガンガン殺すのだから
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:34:51.44 ID:TlYpS2XE0
>>4
コロナより遥かに危険だよね
コロナより遥かに危険だよね
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:21:45.98 ID:Ieo9SqUl0
山だとパンパカっていうんだけど、川や海はなんだろw
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:29:54.57 ID:xnsQsAN00
川は舐められてる
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:31:31.76 ID:JoB53Mu40
長野の激流に身を任せるとかどうかしてるぜ
23: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:35:30.73 ID:rioUgOsP0
川遊びねぇ。同じような事故がニュースにもなってるのになんで川遊びするんだろうな。
飲酒運転みたく自分達は大丈夫w
の結果なのかねぇ…
飲酒運転みたく自分達は大丈夫w
の結果なのかねぇ…
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:36:08.81 ID:Y1Qz/AOt0
今の若い子って学校で水泳の授業をあまり強制されてないから
泳ぎが下手なんじゃあ?
うちらのころは小6で500m泳げるようになるまで居残り授業とかあったよ。
泳ぎが下手なんじゃあ?
うちらのころは小6で500m泳げるようになるまで居残り授業とかあったよ。
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:42:56.86 ID:f+T2jNFM0
>>26
あと、田舎の小学校でも放課後に山や川で遊ぶのは禁止だし、公園の遊具も安全なものばかりだから、苔の付いた石で滑ったりしたらパニックになるのかもね
あと、田舎の小学校でも放課後に山や川で遊ぶのは禁止だし、公園の遊具も安全なものばかりだから、苔の付いた石で滑ったりしたらパニックになるのかもね
48: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 03:39:47.25 ID:sBTV9tkz0
>>26
川とプールは全くの別物だし、川は「泳ぎが下手だから」「経験ないから」「体力ないから」
を超越したものだから、オリンピック候補選手も川で溺死した
川とプールは全くの別物だし、川は「泳ぎが下手だから」「経験ないから」「体力ないから」
を超越したものだから、オリンピック候補選手も川で溺死した
86: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 06:32:32.43 ID:wFjXndkg0
>>26
なるほど。
お前が海や川で泳いだ経験ないのがよく分かったw
ま、来世に期待やwww
なるほど。
お前が海や川で泳いだ経験ないのがよく分かったw
ま、来世に期待やwww
31: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:39:55.39 ID:JduhIjzK0
川遊びにはもう寒くないか?
長野とか水がめっちゃ冷たい気がする
長野とか水がめっちゃ冷たい気がする
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 02:42:04.41 ID:Y1Qz/AOt0
>>31
長野で泳ごうとするのが狂ってると思うけどな。
川っていっても急流域だろ。
長野で泳ごうとするのが狂ってると思うけどな。
川っていっても急流域だろ。
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 03:42:26.65 ID:sBTV9tkz0
ライフジャケット着けていたら助かったろうに
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 04:04:25.00 ID:L3mjhIpD0
阿寺渓谷は夏いつか行きたいんだが…
71: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 05:22:44.69 ID:vVF1fblK0
良く釣りで渓流・本流に入るけど、なんで川で泳ぐんだ?表層と低層で流れの速度が違うし、反転流もあったりで複雑な流れも多い。いきなり深くなっている場所もあって川底は苔で滑りやすいと来たら普通遊ばないだろ、こっちはこけて流されてもいいように渡渉してんだぞ。
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 06:29:46.36 ID:mz4NwTtJ0
阿寺川には河童がいるのかもね
85: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 06:31:06.35 ID:1JLNpk/m0
可哀想に😄
謹んでご冥福をお祈りします😂
謹んでご冥福をお祈りします😂
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 06:55:08.51 ID:qZ168MEd0
長野ならもう涼しいだろ
93: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 07:03:28.79 ID:mZJJ52d30
川は海より危ないんだけど
そのイメージ無い人多そう
そのイメージ無い人多そう
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 07:57:56.38 ID:rhYQGu+x0
川の死亡事故ほんと多いな
それでも入ってしまうとは恐ろしい
それでも入ってしまうとは恐ろしい
105: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 11:40:06.42 ID:/bDlWEGi0
>>94
山もそうだけど自然ナメプはいつの時代も鉄板だな
山もそうだけど自然ナメプはいつの時代も鉄板だな
100: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 11:19:07.94 ID:J5z9sIm90
だから川は遊ぶ所じゃないって言ってるでしょうが!
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする