元スレ : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599014305/
Sponsored Link
おすすめ記事
よろしかったら応援クリックお願いします

1: 記憶たどり。 ★ 2020/09/02(水) 11:38:25.43 ID:x3EOt3qk9
https://this.kiji.is/673718248965637217?c=39550187727945729
気象庁は2日、日本の南の海上を進む台風10号が6~7日に奄美から西日本にかけて接近、
上陸する恐れがあると明らかにした。中心気圧930ヘクトパスカル以下、最大風速50メートル以上の
特別警報級に発達する可能性がある。
記録的な大雨、暴風、高波、高潮になる可能性があり、最大級の警戒を呼び掛けた。
最新情報に注意し、週末までに備えが必要だ。
台風10号は2日午前9時現在、マリアナ諸島付近を時速約15キロで西寄りに進んだ。
中心気圧990ヘクトパスカル、最大風速25メートル、最大瞬間風速35メートル。
今後、進路を北寄りに変えて日本に近づく見通し。
気象庁は2日、日本の南の海上を進む台風10号が6~7日に奄美から西日本にかけて接近、
上陸する恐れがあると明らかにした。中心気圧930ヘクトパスカル以下、最大風速50メートル以上の
特別警報級に発達する可能性がある。
記録的な大雨、暴風、高波、高潮になる可能性があり、最大級の警戒を呼び掛けた。
最新情報に注意し、週末までに備えが必要だ。
台風10号は2日午前9時現在、マリアナ諸島付近を時速約15キロで西寄りに進んだ。
中心気圧990ヘクトパスカル、最大風速25メートル、最大瞬間風速35メートル。
今後、進路を北寄りに変えて日本に近づく見通し。
220: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:34:55.47 ID:96jgs8f/0
>>1
ハイシェン海神だとさ
中華の攻撃だな
ハイシェン海神だとさ
中華の攻撃だな
314: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:46:50.92 ID:IFJGPvny0
>>1
こいつらいっつも最大級の警戒を呼びかけてるな
こいつらいっつも最大級の警戒を呼びかけてるな
330: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:48:51.12 ID:DYE7eQ8J0
>>314
自分が気象庁の偉い人だとしてもそうするw
自分が気象庁の偉い人だとしてもそうするw
340: 令和ギガ災厄 2020/09/02(水) 12:49:43.18 ID:/41sICnK0
>>1-10 >>100-500
2019年 台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
横浜港で10mの、
巨大高潮、令和東京湾大津波を起こし、
横浜港沿岸の工業団地を水没、壊滅させる。
2019年、
大型の強い台風 令和東日本台風 19号ハビギス
19号 ハビギスは、利根川、荒川、多摩川すべてに、
決壊寸前の、記録的超豪雨
トーキョーテラレインをもたらす。首の皮一枚で、
漫画アニメ
AKIRA、シャングリ・ラ
ウイッチブレイド、天気の子
ゲーム バイナリードメイン
エロゲ 特務捜査官 レイ アンド 風子
ここらな、近未来、東京ギガ破局大災害な、
首都圏ギガ水没を免れてるんだよな。
日本周辺の海水温が、記録的な高温、関東地方沿岸まで、
30度以上な、熱帯なみに高温な、
2020年。
だから、今年は、令和東京湾台風、
令和東日本台風が、パンデミックしそう。
部分的な冠水ではなく堤防決壊もありそう。
2019年 台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
横浜港で10mの、
巨大高潮、令和東京湾大津波を起こし、
横浜港沿岸の工業団地を水没、壊滅させる。
2019年、
大型の強い台風 令和東日本台風 19号ハビギス
19号 ハビギスは、利根川、荒川、多摩川すべてに、
決壊寸前の、記録的超豪雨
トーキョーテラレインをもたらす。首の皮一枚で、
漫画アニメ
AKIRA、シャングリ・ラ
ウイッチブレイド、天気の子
ゲーム バイナリードメイン
エロゲ 特務捜査官 レイ アンド 風子
ここらな、近未来、東京ギガ破局大災害な、
首都圏ギガ水没を免れてるんだよな。
日本周辺の海水温が、記録的な高温、関東地方沿岸まで、
30度以上な、熱帯なみに高温な、
2020年。
だから、今年は、令和東京湾台風、
令和東日本台風が、パンデミックしそう。
部分的な冠水ではなく堤防決壊もありそう。
13: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:43:10.78 ID:HsSCxe6O0
田んぼや川に行くのは危険だな。
仕方ない。大人しく海水浴でもしとくか。
仕方ない。大人しく海水浴でもしとくか。
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:43:44.14 ID:CbuC9OcH0
気象庁が大騒ぎする時は大した事ないんだよね、毎度だし
米軍が退避を呼びかけた時は要注意
米軍が退避を呼びかけた時は要注意
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:43:48.11 ID:ILrCrSy60
九州が危ないのはわかった。でもそれからは朝鮮半島直撃ですがな。
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:44:54.48 ID:jptJxDjQ0
>>17
だね。3連続で朝鮮コースだね。
だね。3連続で朝鮮コースだね。
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:47:26.74 ID:ILrCrSy60
>>24
これぞジェットストリームアタック
これぞジェットストリームアタック
81: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:06:44.29 ID:+NrOdDv90
>>33
バービー、メイシャーク、ハイシェン、半島にジェットストリームアタックを掛けるぞ!
バービー、メイシャーク、ハイシェン、半島にジェットストリームアタックを掛けるぞ!
101: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:10:45.60 ID:jptJxDjQ0
>>81
メイシャーク「オレを土台にしやがった?!」
メイシャーク「オレを土台にしやがった?!」
298: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:44:53.55 ID:3MLU0NOs0
>>24
ハットトリック
ハットトリック
29: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:46:31.52 ID:qs13OEk00
>>17
九州に上陸すると弱まるぞ。
なるべく海の上を通った方がいい
九州に上陸すると弱まるぞ。
なるべく海の上を通った方がいい
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:55:04.18 ID:3na2bs1v0
>>17
半島に上陸するルートだと九州は大被害
朝鮮ではたいしたことない
半島に上陸するルートだと九州は大被害
朝鮮ではたいしたことない
396: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:54:57.27 ID:07xH5P9n0
>>17
あの辺の緯度に来ると、速度が速くなるのがたまにキズなんだよなw
あの辺の緯度に来ると、速度が速くなるのがたまにキズなんだよなw
25: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:44:56.05 ID:qd+t2MxM0
気象庁は930 Windyは912 だんだん近くなってきた
161: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:26:50.24 ID:tYaq+2HX0
>>25
機能の時点で918hPa出してたよ
機能の時点で918hPa出してたよ
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:46:52.63 ID:4X1YkKZr0
進路予測画像も無しか
38: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:48:26.79 ID:qd+t2MxM0
52: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:53:42.97 ID:CnkRea720

72: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:04:15.23 ID:XjVaRDET0
>>52
西にずれてギリ九州かすりながら
朝鮮半島直撃
こんな進路はなかなかお目にかかれないぞ(・▽・)
西にずれてギリ九州かすりながら
朝鮮半島直撃
こんな進路はなかなかお目にかかれないぞ(・▽・)
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:09:02.09 ID:/bW3hDfV0
>>72
それが、かすられたら最悪なんじゃよ
それが、かすられたら最悪なんじゃよ
303: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:45:33.34 ID:HraRKxjV0
>>72
これから毎年台風は朝鮮直撃コースが良いな。
夏暑くても良いからよろぴく。
これから毎年台風は朝鮮直撃コースが良いな。
夏暑くても良いからよろぴく。
84: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:07:20.39 ID:2xHWTDl/0
>>52
どちらも約束の地に向かっていく
どちらも約束の地に向かっていく
328: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:48:42.45 ID:Q5uPjJl40
>>52
朝鮮半島で会おう
朝鮮半島で会おう
67: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:02:39.69 ID:RbMYaNUq0
東京ってほんま台風行かんよな
去年くらいやろ
大阪とか西はよく直撃されるのに
去年くらいやろ
大阪とか西はよく直撃されるのに
74: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:04:45.19 ID:EaBT1KKF0
>>67
一昨年も瞬間40m/s吹いたよ。
一昨年も瞬間40m/s吹いたよ。
183: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:30:49.18 ID:tYaq+2HX0
>>74
東京湾で50m/sを記録した事があったけど、装置が
壊れてしまった
東京湾で50m/sを記録した事があったけど、装置が
壊れてしまった
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:02:56.16 ID:e5baI76w0
78: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:06:20.83 ID:hu3TYBdo0
こいつは50年に一度物かね?
それとも100年に一度物かね?
それとも100年に一度物かね?
137: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:20:49.67 ID:VOjFLXlw0
>>78
これから毎年このクラスがコンスタントに
多分、今月か来月に同じクラスのが幾つか
これから毎年このクラスがコンスタントに
多分、今月か来月に同じクラスのが幾つか
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:07:15.28 ID:KcOElbm40
気象庁が伊勢湾台風級かもよと言ってるやん怖えー
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:09:14.81 ID:Z5wYl/3C0
今から最低用意するもの
カセットコンロ
コンロのガス
水だけ用意
後、台風通過時は風呂に水をはっておくこと
水だけで一週間生きられるやろ
あとは現金なカードとかクレジットカード系は使えなくなる場合あり
カセットコンロ
コンロのガス
水だけ用意
後、台風通過時は風呂に水をはっておくこと
水だけで一週間生きられるやろ
あとは現金なカードとかクレジットカード系は使えなくなる場合あり
92: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:09:23.29 ID:X1nboGNh0
予報円の出来るだけ西側を通過してくれ
98: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:10:25.46 ID:bfQUPyC40
>>92
台風東側が雨と風が強いから九州崩壊を狙うんだな?
台風東側が雨と風が強いから九州崩壊を狙うんだな?
154: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:25:15.56 ID:Bv3d/1YY0
>>98
予報円の一番西側だとあんまり被害出ないのねん
予報円の一番西側だとあんまり被害出ないのねん
93: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:09:32.30 ID:c08yJOTA0
from沖縄
9号去ったと思ったら週末また10号来るのかよorz
9号去ったと思ったら週末また10号来るのかよorz
174: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:29:29.62 ID:dLy+5Qf00
>>93
沖縄は大きな影響なし
沖縄は大きな影響なし
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:09:44.04 ID:sfQDqaGL0
給付金で高性能のエンジン発電機買った
冷蔵庫とエアコン稼働できる
これは超安心
冷蔵庫とエアコン稼働できる
これは超安心
100: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:10:35.05 ID:03EbtW0P0
>>94
騒音が凄そう
騒音が凄そう
354: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:50:57.40 ID:HssUlGlj0
>>94
ご近所が騒音で寝れないくらい五月蠅いぞ
ご近所が騒音で寝れないくらい五月蠅いぞ
394: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:54:53.71 ID:ieBI2ByR0
>>94
うちのエアコンは200Vだから発電機じゃ使えないんだよな
うちのエアコンは200Vだから発電機じゃ使えないんだよな
104: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:12:03.77 ID:tlosaw8e0
関東に来ないとわかった時点で
マスコミの扱いも小さくなる
マスコミの扱いも小さくなる
120: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:16:33.96 ID:HLC2S0JW0
WINDYの予報だと、九州には上陸せずに左側に逸れていくな。
でも台風の右側が1番ひどいって言うから、もっともっと太平洋高気圧さんガンバレと言うしかないな。
でも台風の右側が1番ひどいって言うから、もっともっと太平洋高気圧さんガンバレと言うしかないな。
124: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:17:36.61 ID:2ocMnMJW0
>>120
外国の予想会社を持ち出したりしてるからなあ
外国の予想会社を持ち出したりしてるからなあ
169: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:27:55.06 ID:PjgQf9RD0
>>120
雨は右側ヤバイとはいうけど、風は違うんじゃないかな。
ここまででかいと風もやばそうだから西にずれて雨はさっさと避難したほうが被害少なさそう
にしても予報めっちゃずれるね。最初のほうは愛知直撃ルートだったのに
雨は右側ヤバイとはいうけど、風は違うんじゃないかな。
ここまででかいと風もやばそうだから西にずれて雨はさっさと避難したほうが被害少なさそう
にしても予報めっちゃずれるね。最初のほうは愛知直撃ルートだったのに
199: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:32:58.75 ID:uYKbmFAw0
>>169
風がヤバいのが右側だよ
台風の右側は台風自体の風の向きと台風を動かす風の向きが同じになるので風の威力が加重されて強くなる
風がヤバいのが右側だよ
台風の右側は台風自体の風の向きと台風を動かす風の向きが同じになるので風の威力が加重されて強くなる
125: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:17:49.48 ID:qNXPt5i20
1日で20ヘクトラスカル、4日で80ヘクトラスカルも発育する
132: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:19:50.26 ID:6Bvn42rS0
>>125
何だそのアライグマ
何だそのアライグマ
273: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:42:34.35 ID:O3nndggg0
>>125
なんかカワイイ
なんかカワイイ
127: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:18:50.97 ID:Pq9uDQEa0
7月の長雨で水量を増やし
8月の猛暑で海水を温め
9月の台風の栄養にする
そして誰もいなくなった
8月の猛暑で海水を温め
9月の台風の栄養にする
そして誰もいなくなった
136: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:20:40.70 ID:5ucPtt7A0
関西直撃は、免れた。
宮崎から上陸かと思ったら、熊本攻撃コースか。
9号直後に10号とか、熊本は大変だな。
また城ぶっ壊れるんじゃねーの。
宮崎から上陸かと思ったら、熊本攻撃コースか。
9号直後に10号とか、熊本は大変だな。
また城ぶっ壊れるんじゃねーの。
138: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:20:54.38 ID:uWotmYlk0
船が空港の橋を破壊したり
ウンコがタワマンをかけめぐったり
そういう台風しか用はない
ウンコがタワマンをかけめぐったり
そういう台風しか用はない
141: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:22:18.40 ID:Hq0WZfMa0
責任取りたくない気象庁
やる気がない気象協会
金の亡者ウェザーニューズ
日本の気象予報は色々とあれだ
やる気がない気象協会
金の亡者ウェザーニューズ
日本の気象予報は色々とあれだ
146: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:23:55.31 ID:zmCOUT3A0
>>


147: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:23:57.11 ID:z2lOu86r0
九州西岸を通るみたい
韓国に確実に上陸
韓国に確実に上陸
153: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:25:05.99 ID:ZN4TIBJd0
アメリカ軍最新
ECMWMだと上陸時915
GFSだと950
この間で来ると思う

ECMWMだと上陸時915
GFSだと950
この間で来ると思う
165: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:27:32.80 ID:ZN4TIBJd0
韓国さん
唯一予想変えて
自分ところはかすめて日本は通過させる
願望進路予想
唯一予想変えて
自分ところはかすめて日本は通過させる
願望進路予想
168: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:27:52.54 ID:ZN4TIBJd0
>>165
貼り忘れ
貼り忘れ

190: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:31:31.88 ID:Nds+VurP0
>>168
なんで韓国の予報っていつもこうなん?
韓国国民を騙して時間稼ぎしてるの?
なんで韓国の予報っていつもこうなん?
韓国国民を騙して時間稼ぎしてるの?
212: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:34:17.83 ID:tYaq+2HX0
>>168
やばいな。東アジアが韓国から孤立している…!
やばいな。東アジアが韓国から孤立している…!
228: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:35:49.52 ID:WywKviIp0
>>168
こんな恥ずかしい国と友好関係を結べなんて無理だわなw
こんな恥ずかしい国と友好関係を結べなんて無理だわなw
234: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:36:49.45 ID:SIPRr0D70
>>168
韓国だけ予想に願望を入れられるのか?
韓国だけ予想に願望を入れられるのか?
239: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:37:32.28 ID:SsX2ZUsf0
>>168
韓国気象庁www
韓国気象庁www
246: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:38:17.12 ID:7dIehwtP0
>>168
なんで韓国だけ魔球投げてんの・・・?
なんで韓国だけ魔球投げてんの・・・?
301: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:45:20.29 ID:80srmhC90
>>168
さすが法や科学より感情を優先する国は違うな
さすが法や科学より感情を優先する国は違うな
209: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:33:52.16 ID:qNXPt5i20
>>165
韓国は日本から衛星情報かすめ取っているんだろ
韓国は日本から衛星情報かすめ取っているんだろ
339: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:49:41.88 ID:EPImVsKU0
>>165
昔から台風予想に関してだけはお笑い予報しか出してなかったろw
昔から台風予想に関してだけはお笑い予報しか出してなかったろw
178: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:30:12.05 ID:o2Imdzf/0

265: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:41:11.98 ID:ooMKmea90
>>178
これなんで動画なの?
これなんで動画なの?
210: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:34:03.70 ID:pGcieA4d0
240: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:37:35.27 ID:LH4jxQke0
337: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:49:31.88 ID:Wb9QWlYQ0
47: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 11:51:28.70 ID:3na2bs1v0
植木鉢などは屋内へ
倉庫のシャッターの前にトラックを置く
ラジオやランタン、バッテリーを充電、
缶詰、棒ラーメン、カセットコンロなどを準備
風呂に水を貯める
倉庫のシャッターの前にトラックを置く
ラジオやランタン、バッテリーを充電、
缶詰、棒ラーメン、カセットコンロなどを準備
風呂に水を貯める
121: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:16:59.40 ID:Pq9uDQEa0
>>47
なお、屋根が吹き飛ぶ模様
なお、屋根が吹き飛ぶ模様
167: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:27:45.31 ID:tYaq+2HX0
>>47
ヨドコウを縛り付けないと
ヨドコウを縛り付けないと
285: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:43:49.63 ID:DYE7eQ8J0
>>47
停電でエアコンが使えなくなるのが一番キツイな
停電でエアコンが使えなくなるのが一番キツイな
325: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:48:18.33 ID:jnOocPnS0
>>285
沖縄住だけど、充電式の扇風機使ってるよ
沖縄住だけど、充電式の扇風機使ってるよ
338: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:49:35.86 ID:LNtLvN840
>>325
沖縄は意外と涼しいじゃん。
大阪や名古屋の方が暑い。
沖縄は意外と涼しいじゃん。
大阪や名古屋の方が暑い。
357: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:51:24.55 ID:DYE7eQ8J0
>>325
恥ずかしながら知らなかった、買ってこようかな
恥ずかしながら知らなかった、買ってこようかな
61: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:00:39.92 ID:XGsMDV300
駄目だ線状降水帯が形成されつつある
@四国南
@四国南
194: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:32:27.42 ID:O34BQvhk0
>>61
まじかよおおお
まじかよおおお
283: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:43:48.25 ID:pP2dxsg70
また気象庁は大げさなんだから…
この前も「世界が終わる」とか言ってたし
この前も「世界が終わる」とか言ってたし
331: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:48:51.90 ID:dLy+5Qf00
>>283
世界が終わるっていつの台風だっけ?
世界が終わるっていつの台風だっけ?
284: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:43:49.44 ID:huB4jBKh0
去年の千葉の台風で、台風の左側をかすっただけなのに、近所の片側カーテラス折れたり倒木したり被害は大きかった。今回のもっと大きいみたいだし気をつけて
291: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:44:32.13 ID:H9AWUEoB0
920hpぐらいで上陸しそうだな
299: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:45:02.06 ID:rOGumkog0
今まで何とかなったから今回も大丈夫でしょ
被害が比較的大きそうなのは兵庫あたりかな
被害が比較的大きそうなのは兵庫あたりかな
311: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:46:39.08 ID:LNtLvN840
>>299
それが違うんだな。
海水温が赤道並みに高いから台風の発達が半端ないわけですよ。
それが違うんだな。
海水温が赤道並みに高いから台風の発達が半端ないわけですよ。
349: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:50:18.69 ID:oRgiTDkC0
>>311
赤道並みに水温高いと台風の破壊力が上がるならとっくに滅んでないとおかしい国だらけのような
赤道並みに水温高いと台風の破壊力が上がるならとっくに滅んでないとおかしい国だらけのような
360: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:51:33.94 ID:W2ZeaMx80
>>299
お前何を見てたの
去年、おととしの台風で何とかなったのないだろ
大阪の橋に船ぶつかったのとか 千葉のゴルフ場崩壊したのとか 埼玉が湖になったのとか
そんなのばっかだったろ
お前何を見てたの
去年、おととしの台風で何とかなったのないだろ
大阪の橋に船ぶつかったのとか 千葉のゴルフ場崩壊したのとか 埼玉が湖になったのとか
そんなのばっかだったろ
302: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:45:33.31 ID:XrRcnTQW0
気象庁の予報みたけど930hPaで接近らしいな
308: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:46:21.33 ID:9kcvQTFU0
9号は日本にとっては山場は過ぎたな
週末にかけて10号か
週末にかけて10号か
316: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:47:26.38 ID:qkbrP2Yj0
少しずつ進路予想が西にズレている。今のままだと鹿児島から佐賀、福岡まで九州ど真ん中縦断コースだが、もう少し進路を西に取るなら今の9号と同じ進路を取り、辛うじて直撃は避けられる可能性もあり。
346: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:50:07.23 ID:nBaducIY0
>>316
そこに期待だな
そこに期待だな
327: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:48:40.11 ID:c8spt7Dy0
最新のJTWCによると九州上陸は回避された模様
332: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:48:54.31 ID:Z9T/VxNs0
一番大変なのは、テレビのアナウンサーだぞ!
海の近くで、危険な場所に近寄らないでください!と叫ばなきゃいけないんだからな。
海の近くで、危険な場所に近寄らないでください!と叫ばなきゃいけないんだからな。
382: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:53:22.96 ID:DYE7eQ8J0
>>332
しかも若い女の子か男でもひょろいのがやらされるからな
しかも若い女の子か男でもひょろいのがやらされるからな
334: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:49:21.67 ID:bY07ATL/0
半島3連発ってお見事だな
335: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:49:24.33 ID:YFcCSLEs0
2年前の関西やばかった台風は何hpaで上陸だったの?
348: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:50:17.99 ID:/lVMUUvV0
>>335
955だったような。
955だったような。
344: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:50:00.72 ID:sjOWKrBw0
去年の15号でも凄かったのにこれは930以下だもんな やべーわ
370: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:52:47.91 ID:5jcu57wT0
台風から離れた地域に線状降水帯が発生するので
関東も災害級の大雨が降る可能性があるかも。
多摩川氾濫はやめてくれ。
関東も災害級の大雨が降る可能性があるかも。
多摩川氾濫はやめてくれ。
386: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:54:06.26 ID:yX7EmPgQ0
>>370
武蔵小杉「もうウンコネタは忘れてください…」
武蔵小杉「もうウンコネタは忘れてください…」
378: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:53:15.73 ID:qd+t2MxM0
381: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:53:22.16 ID:QsivCvZR0
990hPaって雑魚じゃん
393: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:54:50.17 ID:HWTxJUYC0
>>381
気象衛星画像見てみ
今日の9時から送っていくと、だいぶ台風らしく渦巻いてきてる・・・
気象衛星画像見てみ
今日の9時から送っていくと、だいぶ台風らしく渦巻いてきてる・・・
389: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:54:17.07 ID:LwZqvXcq0
温暖化でこれから海水温が上がれば
どんどん台風が大きくなるってこと
毎年凄いのがくるんじゃない?
どんどん台風が大きくなるってこと
毎年凄いのがくるんじゃない?
398: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:55:12.05 ID:Eu3t9PQQ0
九州の命運は太平洋高気圧の頑張り次第か
399: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 12:55:13.84 ID:LNtLvN840
九州のやつは出来るだけ遠くまで車で旅行に出かけた方が良さそう。
広告 amazon primeなら
会員特典対象の作品が見放題 !!
会員特典対象の作品が見放題 !!
エベレスト
ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!
MERU/メルー 2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及ぶ挑戦は失敗に終わった。
劔岳 点の記 明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける
岳(ガク) 日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生する。
銀色のシーズン 寂れた町営スキー場でやりたい放題の日々を過ごしている"雪猿"たち、城山銀(瑛太)、小鳩祐次(玉山鉄二)、神沼次郎(青木崇高)の3人組は、賭けスキーやスキーの当たり屋などをして周囲の人々に迷惑ばかりかけている
PEAK HUNT 東野登山隊 東野幸治の本気の登山にカメラが潜入!! 東野幸治、天津木村がガチで挑む完全登山ドキュメント。司会者として多忙を極める彼が、今一番ハマっているのが「登山」。
立山黒部アルペンルート 神、立つ山ー天上の楽園へ 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを映像旅行!ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング...。変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断!


コメントする