村山下第一取水塔 by 京浜にけ CC 表示-継承 3.0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655298620/
1: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:10:20.22 ID:8Wcs7kwR9
【東村山だと思っている人が多い】「多摩湖は東大和」PRhttps://t.co/olArtBO2FA #多摩湖 #東大和 #多摩新聞
— 多摩新聞 (@tama_st) June 15, 2022
ポスターのテーマは、市の面積の4分の1を占める「多摩湖」。多摩湖の面積の99%は東大和市だが、市民でも多摩湖は東村山市にあると思っている人が多いという。【全文はリンクから】
20: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:21:02.89 ID:EuIFLfHP0
>>1
昔東大和に住んでいた時タクシー乗る時ちゃんと東大和と言わないと、神奈川の大和に間違って連れて行かれるから気をつけろと言われた記憶があるな
昔東大和に住んでいた時タクシー乗る時ちゃんと東大和と言わないと、神奈川の大和に間違って連れて行かれるから気をつけろと言われた記憶があるな
32: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:25:46.90 ID:Svb9UCgO0
>>20
綾瀬も間違われる危険大
綾瀬も間違われる危険大
59: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:50:21.22 ID:pNZaW4Pn0
>>20
神奈川の大和市の住民です。
紛らわしいので名前変えてください
神奈川の大和市の住民です。
紛らわしいので名前変えてください
159: 名無しさん 2022/06/16(木) 05:59:58.43 ID:rubUQqCK0
>>20
記事読んで頭の中は大和市付近だったw
記事読んで頭の中は大和市付近だったw
83: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:22:31.78 ID:rZqe2cYO0
>>1
県を跨ぐんでしょ?
〇〇のもの、の意味がわからん
利根川は群馬のもの!とか言ったら気狂いだぞ
県を跨ぐんでしょ?
〇〇のもの、の意味がわからん
利根川は群馬のもの!とか言ったら気狂いだぞ
109: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:44:49.50 ID:wG/ijdCi0
>>1
醜い
静岡県民と山梨県民の富士山の所有権主張と同じぐらい醜悪
醜い
静岡県民と山梨県民の富士山の所有権主張と同じぐらい醜悪
124: 名無しさん 2022/06/16(木) 00:44:55.81 ID:X0OPlSl50
>>1
東村山の庭先だろ
東村山の庭先だろ
165: 名無しさん 2022/06/16(木) 07:21:36.55 ID:k5kLQkQn0
>>1
なんだ?
東村山市と東大和市の間で水利を巡った戦争でも起きるのか?
なんだ?
東村山市と東大和市の間で水利を巡った戦争でも起きるのか?
183: 名無しさん 2022/06/16(木) 08:59:06.19 ID:bP70mky10
>>1
多摩湖の周辺にある住宅団地の住所は東大和だったな
多摩湖の周辺にある住宅団地の住所は東大和だったな
5: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:14:33.03 ID:q6wzPnNu0
羽村から軽便鉄道が出てソコが出来た
その跡は今遊歩道になってる。途中横田で区切られるがな
自転車でたどると楽しいぞ
ライト持ってってなトンネルあるから
その跡は今遊歩道になってる。途中横田で区切られるがな
自転車でたどると楽しいぞ
ライト持ってってなトンネルあるから
7: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:15:14.48 ID:Svb9UCgO0
すみません町田は(ry
92: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:27:55.04 ID:rJKGE9P80
>>7
神奈川にあげます
神奈川にあげます
173: 名無しさん 2022/06/16(木) 07:59:57.86 ID:nScodSCJ0
>>92
だが断る
だが断る
11: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:16:32.24 ID:H/oVo6gE0
まじかよ奈良県最強やな
12: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:16:42.42 ID:tPcs/0o30
やっぱ志村は偉大だなあ
13: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:17:45.21 ID:uQ+flcWb0
関東学院大学って誰が卒業生?
29: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:23:51.09 ID:qZ0/lHnz0
>>13
セクシー
セクシー
156: 名無しさん 2022/06/16(木) 05:00:34.71 ID:onZ3xxo/0
>>13
常盤貴子
常盤貴子
15: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:18:57.06 ID:9Bm+iuVF0
東大和って何県なの
76: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:15:53.18 ID:V9hXDEFx0
>>15
狭山茶の産地だから埼玉県だよ
狭山茶の産地だから埼玉県だよ
16: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:19:29.31 ID:fTtf/n+70
東村山市じゃなく久米川市にすれば良かった。中心地は久米川村だし
26: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:22:37.65 ID:qGFm3fQM0
>>16
久米川というのも今の西武線の駅とは全然違う場所だったようだな
久米川というのも今の西武線の駅とは全然違う場所だったようだな
18: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:20:48.80 ID:XcleRSWG0
23区外は市の位置関係がどうもわかりにくい
71: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:08:07.06 ID:PpvGMPsj0
>>18
愛知県民の自分が偉そうに言えることじゃないが東京埼玉の市のごちゃごちゃ感は
平成の大合併でなんとかならんかったのかな。
愛知県民の自分が偉そうに言えることじゃないが東京埼玉の市のごちゃごちゃ感は
平成の大合併でなんとかならんかったのかな。
21: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:21:07.83 ID:o/Lr+2Qo0
こんなのより狭山湖は埼玉のものとアピールすべきでは
33: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:27:08.22 ID:rE0ILhH+0
>>21
狭山湖は東京かと思ってた!
あの辺はのんびり出来て良いよねえ
多摩湖もあれば神社あったりユリ園あったり遊園地あったり昔散策したよ
狭山湖は東京かと思ってた!
あの辺はのんびり出来て良いよねえ
多摩湖もあれば神社あったりユリ園あったり遊園地あったり昔散策したよ
22: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:21:16.77 ID:KbjlkaHr0
埼玉だと思ってた
24: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:21:46.91 ID:EKW6I6fm0
志村けんが怒るぞ
146: 名無しさん 2022/06/16(木) 02:34:18.35 ID:ga7iEUiX0
>>24
志村けんも多摩湖が東大和のものであることを否定していない。
「庭先ゃって言ってるだろ」と語っていた。
志村けんも多摩湖が東大和のものであることを否定していない。
「庭先ゃって言ってるだろ」と語っていた。
25: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:22:23.78 ID:XcleRSWG0
多摩地方って、神奈川埼玉山梨で分割統治すればよくね?
72: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:10:46.36 ID:qgkSYYG80
>>25
わざわざ神奈川から買ったんだが?
水源確保のために
わざわざ神奈川から買ったんだが?
水源確保のために
31: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:25:06.97 ID:q6wzPnNu0
東村山と東大和と武蔵村山があってな
47: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:35:23.97 ID:jx34U+In0
>>31
東松山も追加で
東松山も追加で
103: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:38:36.08 ID:HS9QmEdS0
>>47
それだけは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
それだけは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
161: 名無しさん 2022/06/16(木) 06:40:24.06 ID:6LQUezs90
>>31
武蔵大和駅も追加で
武蔵大和駅も追加で
58: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:49:13.49 ID:dcN30KEp0
狭山湖は所沢市だが、やはり多摩川から水を引いて貯めてる東京都民のための水瓶。
所沢市民は狭山湖の水を飲ませてもらえない。
そればかりか東京都に立ち入りを禁じられてブラックボックス化している。
所沢市民は狭山湖の水を飲ませてもらえない。
そればかりか東京都に立ち入りを禁じられてブラックボックス化している。
61: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:52:14.00 ID:imzmu8g+0
>>58
多摩川の源流は山梨県なんだが
多摩川の源流は山梨県なんだが
65: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:58:38.19 ID:dcN30KEp0
>>61
山梨で多摩川の水飲んでる県民はごく少数だし、
山梨側の多摩川源流の水源林も東京都が買いまくって管理してるけどな。
山梨で多摩川の水飲んでる県民はごく少数だし、
山梨側の多摩川源流の水源林も東京都が買いまくって管理してるけどな。
62: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:54:26.53 ID:qGFm3fQM0
>>58
所沢の気象観測所があの森の中にあって
街中の数値とは全然違うとか言われてるな
所沢の気象観測所があの森の中にあって
街中の数値とは全然違うとか言われてるな
66: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:00:39.28 ID:dcN30KEp0
>>62
湖畔にある東京都水道局の管理施設内だな
湖畔にある東京都水道局の管理施設内だな
101: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:36:19.86 ID:Xj4THIVk0
東大和人は多摩湖よりも立川の近くアピールがちょっと鼻につく
107: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:41:56.00 ID:gALeDTul0
>>101
東村山人と見せかけて小平人だな?
東村山人と見せかけて小平人だな?
110: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:46:12.72 ID:Xj4THIVk0
>>107
良い線ついてくるね〜w
良い線ついてくるね〜w
117: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:55:40.51 ID:9oSbAeNZ0
武蔵大和って駅が日本一かっこいいな
118: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:59:43.64 ID:PnIADXGo0
>>117
見たら腰抜かすほどショボい駅だけどね
駅前何もなし
見たら腰抜かすほどショボい駅だけどね
駅前何もなし
121: 名無しさん 2022/06/16(木) 00:14:01.15 ID:9LzFojLF0
>>118
そうなの?ww
今度武蔵境に住んでいるツレの家からチャリで行こうと思っている
楽しみにする
そうなの?ww
今度武蔵境に住んでいるツレの家からチャリで行こうと思っている
楽しみにする
129: 名無しさん 2022/06/16(木) 00:58:31.20 ID:0W+65ceK0
>>118
ローソンがあるだろ!
ローソンがあるだろ!
154: 名無しさん 2022/06/16(木) 04:48:40.76 ID:6qeBxGtb0
多摩湖市にすればいいじゃんね
東大和 東村山 武蔵村山 東久留米
似たの多くてわかんないから
東大和 東村山 武蔵村山 東久留米
似たの多くてわかんないから
172: 名無しさん 2022/06/16(木) 07:56:26.13 ID:Q5/+55Gm0
>>154
東久留米だけちょっと違う感じ
その4市まとめるなら小平(と清瀬、できれば西東京)も参加がいると思う
東久留米だけちょっと違う感じ
その4市まとめるなら小平(と清瀬、できれば西東京)も参加がいると思う
コメントする