引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653730458/
1: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:34:18.71 ID:KdwuaGKH9
悲しい……
— ねとらぼ (@itm_nlab) May 28, 2022
ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声https://t.co/nlKpDxblmw pic.twitter.com/nY4JaN5jpQ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/28/news044.html
日東社 (@nittosha) は、約49年にわたり作り続けてきたブックマッチを6月受注分を最後に製造終了し、「日本からブックマッチ製造の灯が消えることになります」と明かしました。【全文はリンクから】
日東社 (@nittosha) は、約49年にわたり作り続けてきたブックマッチを6月受注分を最後に製造終了し、「日本からブックマッチ製造の灯が消えることになります」と明かしました。【全文はリンクから】
弊社では約49年に渡り作らせていただいたブックマッチは6月受注分を最後に製造終了してしまいます。
— 株式会社日東社【公式】 (@nittosha) May 23, 2022
同時に、日本からブックマッチ製造の灯が消えることになります…安価で携帯しやすく、広告面もしっかりと取れる為、様々なお店でご愛用いただき誠にありがとうございました🙇♀️
とても寂しいです…。 https://t.co/5JoeRE9yoC
13: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:41:11.37 ID:wFpNaCkC0
>>1
喫煙に対する世論が厳しくなったからマッチの灯火も消える運命なんだね。
風当たりが強いだけに …
喫煙に対する世論が厳しくなったからマッチの灯火も消える運命なんだね。
風当たりが強いだけに …
24: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:44:08.32 ID:iOu7SHt70
>>1
お灸に火を付けるグッズとして売り出せば良かったんじゃ。
お灸に火を付けるグッズとして売り出せば良かったんじゃ。
2: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:34:54.10 ID:2PZ8N/PG0
うおお、これは懐かしい
4: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:35:59.39 ID:Oasy8TAe0
これ日本発だったんか
時々指が熱いのはご愛敬
時々指が熱いのはご愛敬
53: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:09:19.76 ID:l9d+ggA70
>>4
ブックを畳んだ状態で着火してる?
ブックを畳んだ状態で着火してる?
6: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:38:08.94 ID:A0ScrqGM0
当然このコレクターっているだろうな
55: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:10:35.91 ID:nvT2DKpW0
>>6
今は亡き父親がお茶缶いっぱい集めてたけど捨てた🥴
今は亡き父親がお茶缶いっぱい集めてたけど捨てた🥴
10: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:39:18.19 ID:bLbWkwON0
20年くらい前に名入れライターマッチの会社に居たわ
すでに斜陽産業だったわ
個人でも2万前後とか出せば100個単位とかでも喜んで作ってくれるよ
マッチなら1000個とかw
すでに斜陽産業だったわ
個人でも2万前後とか出せば100個単位とかでも喜んで作ってくれるよ
マッチなら1000個とかw
11: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:39:36.58 ID:c8p3vX0q0
防水処理したブックマッチ売ってくれよ
防災用途とかキャンプ向けに良いだろ
防災用途とかキャンプ向けに良いだろ
52: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:09:18.94 ID:Oiyb2pVz0
>>11
防災にマッチは向かない
マッチの分ライター用意した方がマシ
防災にマッチは向かない
マッチの分ライター用意した方がマシ
72: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:25:54.54 ID:ri7lp6fF0
>>11
長期管理出来ない人、一定数居るだろ。
着火剤ですら怖いのに。
長期管理出来ない人、一定数居るだろ。
着火剤ですら怖いのに。
14: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:41:29.00 ID:kAyvvHyo0
街の喫茶店に置いてある店名入りのマッチ
あれももうなくなってしまうのか…
あれももうなくなってしまうのか…
15: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:42:01.31 ID:pTldpKPX0
マッチというと無限マッチのアレを思い出すなぁ
16: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:42:45.18 ID:pTldpKPX0
>>15
オイルマッチだったわ
オイルマッチだったわ
47: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:59:20.39 ID:kGpXjd7Y0
>>16
生放送で家燃やした奴思い出すわ
生放送で家燃やした奴思い出すわ
17: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:43:01.59 ID:rxdlnr3y0
これマッチとして使い物にならないイメージしかない
35: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:47:35.48 ID:VjoV+t6v0
>>17
擦り面とベロで切り取ったマッチの頭を挟んで引っぱるだけやぞ
擦り面とベロで切り取ったマッチの頭を挟んで引っぱるだけやぞ
40: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:52:27.47 ID:mp6xa6uF0
>>35
むかし、そうやって擦る式のカッコイイ、マッチの付け方を教えてもらったもんだわ
ナツカシス… ^^ 時代なのかねぇ
こうゆうのは無くなってほしくないな
むかし、そうやって擦る式のカッコイイ、マッチの付け方を教えてもらったもんだわ
ナツカシス… ^^ 時代なのかねぇ
こうゆうのは無くなってほしくないな
43: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:53:51.28 ID:uzi04hhH0
>>35
知らなければ、普通のマッチ棒みたいに着火させようとするだろう…
(なんだよこれ点かねぇな!!と。
知らなければ、普通のマッチ棒みたいに着火させようとするだろう…
(なんだよこれ点かねぇな!!と。
44: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:54:51.69 ID:bmwacJMk0
>>35
初めて知った!
父親の謎のマッチコレクションを処分するのにトイレの消臭とかでちまちま使ってたんだが、普通のマッチと同じように擦ってもへにゃへにゃになるから難儀してたんだわ
初めて知った!
父親の謎のマッチコレクションを処分するのにトイレの消臭とかでちまちま使ってたんだが、普通のマッチと同じように擦ってもへにゃへにゃになるから難儀してたんだわ
49: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:01:15.33 ID:MLqc/aQK0
>>35
初めて知ったわw
初めて知ったわw
56: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:11:03.65 ID:qmoBcWKr0
>>49
挟んでシュッとやる以外にどうやって火をつけてたんだ?
そこがものすごく気になるw
挟んでシュッとやる以外にどうやって火をつけてたんだ?
そこがものすごく気になるw
63: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:19:21.27 ID:wqgToVhN0
>>56
子供の頃、木のマッチと同じようなやり方でやって火をつけようとした。
当然紙は折れるわ、火はつかないわで。
それ以前に子供の火遊びダメ、ゼッタイ!
子供の頃、木のマッチと同じようなやり方でやって火をつけようとした。
当然紙は折れるわ、火はつかないわで。
それ以前に子供の火遊びダメ、ゼッタイ!
65: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:19:28.52 ID:l9d+ggA70
>>56
熱いとか言ってるから普通のマッチみたいに着けようとして頭を押さえてたんだろ
熱いとか言ってるから普通のマッチみたいに着けようとして頭を押さえてたんだろ
75: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:28:17.06 ID:YJBTWTPK0
>>56
知ってたけどなんで知ってたかわからない
知ってたけどなんで知ってたかわからない
18: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:43:03.92 ID:2FRwD8d+0
一時期集めてたけどすぐ薬の部分がボロボロになって崩れてくるんだよな
21: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:43:33.51 ID:Y6Ye4ruc0
片手で火をつけて見せると女の子にモテた
27: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:45:09.86 ID:8L/r0NRO0
>>21
うんうん
うんうん
25: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:44:29.50 ID:nWJ3EnZV0
これ、そんな名前だったのか
そう言えば全く見なくなってたな
そう言えば全く見なくなってたな
28: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:45:58.85 ID:3+UEdcjz0
紙マッチってよんでたわ。
普通のマッチより仕組み的につけやすいよな。
というか今の20代マッチ使えるん?
普通のマッチより仕組み的につけやすいよな。
というか今の20代マッチ使えるん?
32: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:47:03.94 ID:CTWpFmHO0
箱と違ってかさばらないから重宝するのにね
33: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:47:15.14 ID:YlMSENe50
あれ、ブックマッチって言うのか初めて知った、、、
36: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:50:26.60 ID:5rmTjz5t0
姉ちゃんのいる飲み屋でもらったマッチ、捨てるにも困ってポケットに入れたの忘れてかみさんに見つかり怒られた奴、何億人いたことか。
37: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:51:21.56 ID:o3+wQg6g0
ハワイでもらったマッチは火が青かったな
銅粉が含まれているんだろうな
銅粉が含まれているんだろうな
51: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:09:16.47 ID:KYNWzliu0
タバコを吸わない奴でも仏壇のろうそくやお墓の線香に火を付ける時に重宝する
58: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:13:31.19 ID:OVCs7jKE0
>>51
チャッカマンで事足りる
チャッカマンで事足りる
61: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:16:31.16 ID:AgB1a9jq0
実家にたくさんあったなあ
爺ちゃんが喫茶店好きで集めてた
もう捨てちゃったかなあ大掛かりな片付けしたしな
爺ちゃんが喫茶店好きで集めてた
もう捨てちゃったかなあ大掛かりな片付けしたしな
62: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:16:32.46 ID:2b+Iw0ip0
ブックマッチていうのかこれwwwwwwww
飲み屋に置いてあったな (´・ω・`)
飲み屋に置いてあったな (´・ω・`)
66: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:20:06.52 ID:zHmjJJW10
実際に使った事はないけどなんかオサレ感あって好きなアイテムだった
70: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:21:51.94 ID:J47YQpfr0
喫茶店とかスナックによく置いてたな。
スナックのは店名入りのガスライターに置き換わった。
スナックのは店名入りのガスライターに置き換わった。
71: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:22:48.24 ID:aLMZVaL00
半分に折って挟んで片手で着ける
73: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:27:20.03 ID:Jr//l8tU0
桃と燕の箱マッチってここが作ってたのか
非常用マッチとして置いてあるわ…
非常用マッチとして置いてあるわ…
77: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:29:24.87 ID:1o0pAWGw0
今の若い子、このマッチのすりかたしらないんだぜ…
おじさんびっくりしちゃったよ…
おじさんびっくりしちゃったよ…
80: 名無しさん 2022/05/28(土) 19:36:12.06 ID:0TDiLcL90
時計ベルトのカレンダーとかも見ないな
ブックマッチってこういうやつなんだけど、これが日本から消えるという公式のツイートに対してRTが200も行ってないの、本当に昭和と平成は遠い過去になりつつあるんだなと実感する https://t.co/pdxinE7Xlr pic.twitter.com/fuSZNmcSpX
— フローズンぺんぎん@とりゅー (@ki45_nisiki) May 26, 2022
神戸タータンシリーズ
— マッチ専門店「マッチ棒」 (@matchbou2009) May 22, 2022
製造が中止になったブックマッチも
神戸タータン柄なら絶賛販売中😊
缶マッチとブックマッチ10個のセット
マッチ棒オリジナル商品です
神戸のお土産にも最適
神戸タータンは
海の青、ポートタワーの赤
北野異人館の白亜の白
神戸ならではですよ#ナカムラマッチ#マッチ棒 pic.twitter.com/odfEJI1A53
おすすめの関連記事
コメントする