引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652874212/
1: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:43:32.87 ID:RCyVoe5c0● BE:633829778-2BP(2000)
・町内会、除草剤より塩が環境に良いと思っている。
— まもるくん/弁護士/FIRE (@mamoruhatago) May 18, 2022
・2か月間誰からも注意されていない。
・カルタゴ
町内会長さんに注意しないとかなあ…
町内会長さん怖い人が多いし嫌だけど…
理由が分からない人用 pic.twitter.com/hvRWiIS4dp
— まなくん (@Manakun_prpr) May 18, 2022
2: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:43:55.52
何が問題なの
41: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:50:46.73 ID:BLOtQLqx0
>>2
・地中にある水道管や電話線などのインフラ設備、住宅基礎へのダメージ
・雨水などでの流出によって河川や農地へのダメージ
・地中にある水道管や電話線などのインフラ設備、住宅基礎へのダメージ
・雨水などでの流出によって河川や農地へのダメージ
320: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:38:38.27 ID:5L7Tml6j0
>>2
土壌が死ぬ
土壌が死ぬ
829: 名無しさん 2022/05/19(木) 01:47:28.22 ID:SebjucbU0
>>2
一応寒冷地に巻かれる塩カルが生態系や水系に影響を及ぼしてるので辞めようってムーヴはSODsの一貫で出てる
一応寒冷地に巻かれる塩カルが生態系や水系に影響を及ぼしてるので辞めようってムーヴはSODsの一貫で出てる
870: 名無しさん 2022/05/19(木) 03:11:29.20 ID:DViHQjQ80
>>829
それソフトオンデマンドだな
それソフトオンデマンドだな
25: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:47:53.89 ID:TrC4TRD60
>>2
塩害。隣接して畑があったらヤバいね
遊具や埋まっている管類、隣接する家も早く傷む
塩害。隣接して畑があったらヤバいね
遊具や埋まっている管類、隣接する家も早く傷む
188: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:13:25.22 ID:nTMv+cDs0
>>25
おまえさ。冬季に道路に塩撒きまくってるの知らないの?
おまえさ。冬季に道路に塩撒きまくってるの知らないの?
203: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:17:20.47 ID:0qKbb4Ma0
>>188
流石に草。塩まいてると思ってんのかよwwww
流石に草。塩まいてると思ってんのかよwwww
211: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:19:18.32 ID:wnQtH7d60
>>203
実際、塩化カルシウムじゃなくて塩化ナトリウム撒いてるところもあるぞ?
実際、塩化カルシウムじゃなくて塩化ナトリウム撒いてるところもあるぞ?
229: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:22:28.97 ID:rhfq7yfP0
>>211
ねえよ
あるならどこの都市か言ってみろよ
ねえよ
あるならどこの都市か言ってみろよ
261: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:27:48.19 ID:wnQtH7d60
>>229
塩化ナトリウムの方が安いから実は雪国は結構多いのよ
塩化ナトリウムの方が安いから実は雪国は結構多いのよ
297: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:35:15.88 ID:rhfq7yfP0
>>261
塩まきゃ融けるのはわかるってば
塩カルじゃなくて、塩化ナトリウムまいてる都市を具体的に挙げてくれ
塩まきゃ融けるのはわかるってば
塩カルじゃなくて、塩化ナトリウムまいてる都市を具体的に挙げてくれ
347: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:42:50.31 ID:mkUE9/st0
>>297
ほら気が済んだか?
ほら気が済んだか?
323: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:39:21.32 ID:wnQtH7d60
>>297
日本全国
日本全国
326: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:39:38.20 ID:Ij/Lp9bI0
>>297
大津市は塩化ナトリウムだったと思う
大津市は塩化ナトリウムだったと思う
360: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:44:13.53 ID:u0NR46io0
>>297
負け犬ワロタ
負け犬ワロタ
451: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:57:52.08 ID:ddnYnSCY0
>>297
こういうので良いんだよ
こういうので良いんだよ
406: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:49:59.22 ID:Epj8yzvH0
>>297
記念パピコ
記念パピコ
389: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:47:47.74 ID:ePFrWf/L0
もうこれ以上>>297をバカにするのはやめて!
587: 名無しさん 2022/05/18(水) 22:24:37.09 ID:YESGLMM/0
>>297
不憫すぎて、こいつの周りに生えてる草も除草してあげたい
不憫すぎて、こいつの周りに生えてる草も除草してあげたい
871: 名無しさん 2022/05/19(木) 03:15:41.65 ID:c/nRJd/w0
>>587
皆が塩対応しとるから大丈夫やで
皆が塩対応しとるから大丈夫やで
283: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:32:49.14 ID:fbYn5wrI0
>>229
だっさ
だっさ
307: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:36:23.01 ID:rhfq7yfP0
>>283
長野は道路に塩まいとんのな
川中島の情けの塩かw
長野は道路に塩まいとんのな
川中島の情けの塩かw
322: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:38:59.73 ID:fbYn5wrI0
>>307
だまれ小童
だまれ小童
333: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:40:40.67 ID:ePFrWf/L0
>>322
よく言った
よく言った
348: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:42:58.60 ID:9OnHJvpN0
>>322
ワロタ
ワロタ
33: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:49:09.09 ID:Gg9S/Lv30
塩まくと車や建物が痛むで
78: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:56:02.22 ID:LaEcA8tA0
>>33
塩撒きまくってる国技館は大丈夫か?
塩撒きまくってる国技館は大丈夫か?
83: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:56:46.17 ID:3/1UBBVs0
立て札の得意気な感じが草
88: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:57:26.91 ID:089a3EIa0
>>83
除草してんのに草生えるとかw
除草してんのに草生えるとかw
820: 名無しさん 2022/05/19(木) 01:30:28.46 ID:EJ5goiNy0
>>88
草
草
84: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:56:55.94 ID:YTdBjoEA0
除草剤は悪って考えなのか
93: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:57:52.87 ID:t4TUyl9e0
>>84
除草剤はまあ公園の木とかダメージ行くからな
むしるか刈るかが一番
除草剤はまあ公園の木とかダメージ行くからな
むしるか刈るかが一番
105: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:59:03.26 ID:YTdBjoEA0
>>93
なるほど
たしかに木のそばは撒けないわな
なるほど
たしかに木のそばは撒けないわな
108: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:59:28.61 ID:kvtiRbZQ0
>>93
うちのオフクロが駐車場にしてる土地の草取りがめんどくさくなって除草剤ぶち撒いたら隣家の植木が枯れたw
うちのオフクロが駐車場にしてる土地の草取りがめんどくさくなって除草剤ぶち撒いたら隣家の植木が枯れたw
132: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:02:37.54 ID:IgQYNuU00
カルタゴのやつ史実じゃないんだろ?
196: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:15:11.09 ID:4a3BrKPe0
>>132
象徴的な意味で少し撒いたかもしれないが、全土にたっぷり塩を撒くなんてあの時代にできるわけがない。
輸送力がとても足りないだろう。
象徴的な意味で少し撒いたかもしれないが、全土にたっぷり塩を撒くなんてあの時代にできるわけがない。
輸送力がとても足りないだろう。
塩土化
19世紀以降、多くの歴史著作で、ローマ帝国の将軍スキピオ・アエミリアヌスが紀元前146年の第三次ポエニ戦争でカルタゴを滅ぼした際、カルタゴ市を塩土化したという記述がみられる。
塩土化 Wikipediaより
確かに当時の文献はいくつかの都市に象徴的に塩がまかれたと言及しているが、それが特にカルタゴ市であったと述べているものはない。カルタゴ市滅亡の物語は、シェケムの塩土化をもとに後世に誇張されたものであるとされる。
135: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:03:00.69 ID:QuXP2oHQ0
熱湯でええやん
145: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:04:55.19 ID:06kWcso70
公園中に熱湯撒くのしんどいかもw
149: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:06:36.93 ID:xv8XMcVh0
>>145
バークチップまくとかかなぁ
バークチップまくとかかなぁ
148: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:06:17.21 ID:HvvyoZPu0
普通熱湯だよね
41: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:50:46.73 ID:BLOtQLqx0
>>2
・地中にある水道管や電話線などのインフラ設備、住宅基礎へのダメージ
・雨水などでの流出によって河川や農地へのダメージ
・地中にある水道管や電話線などのインフラ設備、住宅基礎へのダメージ
・雨水などでの流出によって河川や農地へのダメージ
320: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:38:38.27 ID:5L7Tml6j0
>>2
土壌が死ぬ
土壌が死ぬ
829: 名無しさん 2022/05/19(木) 01:47:28.22 ID:SebjucbU0
>>2
一応寒冷地に巻かれる塩カルが生態系や水系に影響を及ぼしてるので辞めようってムーヴはSODsの一貫で出てる
一応寒冷地に巻かれる塩カルが生態系や水系に影響を及ぼしてるので辞めようってムーヴはSODsの一貫で出てる
870: 名無しさん 2022/05/19(木) 03:11:29.20 ID:DViHQjQ80
>>829
それソフトオンデマンドだな
それソフトオンデマンドだな
4: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:44:31.55
なんか困ることでもあるのか
34: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:49:20.44 ID:uHwwbe9Y0
>>4
何も生えない不毛の土地になる
何も生えない不毛の土地になる
50: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:52:17.28 ID:RdOSF0Hx0
>>34
お前さんの頭に塩水まかれたんか
お前さんの頭に塩水まかれたんか
59: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:53:23.69 ID:uHwwbe9Y0
>>50
少しは残っとるわ!
少しは残っとるわ!
533: 名無しさん 2022/05/18(水) 22:12:06.76 ID:TNGRwIxC0
>>59
無理スンナw
無理スンナw
784: 名無しさん 2022/05/19(木) 00:31:48.47 ID:pUJXiYjj0
>>59
涙拭けよ
涙拭けよ
コメントする