引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652895162/
1: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:32:42.98 ID:ap2Ngg6o9
「場所がわからなくなった」タケノコ採りの夫婦を救助 同じ場所では8日前にも60代男性が… 登別市#北海道放送 #hbcnews | @HBCnewsJNN | @HBChokkaidohttps://t.co/OQzu7YaeUb
— HBC news (@HBCnewsJNN) May 18, 2022
https://news.yahoo.co.jp/articles/9628faea70e78fe51916ddb7851def6711746dbc
18日午後1時すぎ、登別市上登別町の山林でタケノコ採りをしていた80代の夫と70代の妻から「夫婦で山に入ったが場所がわからなくなった」と消防に通報がありました。
18日午後1時すぎ、登別市上登別町の山林でタケノコ採りをしていた80代の夫と70代の妻から「夫婦で山に入ったが場所がわからなくなった」と消防に通報がありました。
4: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:34:04.38 ID:heoyF5+Z0
以下たけのこ派ときのこ派の仁義なき争い
131: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:16:20.92 ID:jsHSe/MK0
>>4
残念
残念
5: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:34:18.63 ID:cLqmXkHZ0
そんな迷いやすいのか
58: 名無しさん 2022/05/19(木) 04:54:22.30 ID:lPDyLqSO0
>>5
知らないのか?
俺の地元だけど登別町の山と言ったら昔から姥捨山として有名なんだけどな。
知らないのか?
俺の地元だけど登別町の山と言ったら昔から姥捨山として有名なんだけどな。
62: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:08:12.93 ID:Qgfc5FhG0
>>58
いくつだよおじいちゃん
いくつだよおじいちゃん
89: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:00:01.03 ID:x7fUeYlC0
>>5
この場所に限らず登山道や獣道から外れて奥深く入ると方向感覚を失う
むやみに動くほどドツボにはまるよ。動き回った挙げ句に沢に転落ってのもある
この場所に限らず登山道や獣道から外れて奥深く入ると方向感覚を失う
むやみに動くほどドツボにはまるよ。動き回った挙げ句に沢に転落ってのもある
129: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:08:00.08 ID:5dVb5Vhs0
>>5
山を何だと思ってるんだ
山を何だと思ってるんだ
8: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:35:54.01 ID:5YDpcuua0
北海道だからネマガリ筍か
9: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:36:04.92 ID:bdb6afmP0
なんで知識も経験もないのに自然に突っ込んでいって食中毒とか遭難するの?
73: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:43:31.40 ID:4ThpDomC0
>>9
山菜はタダだから
理由はそれだけ
山菜はタダだから
理由はそれだけ
83: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:56:43.84 ID:zgN6tW440
>>73
ヒグマいるのに命かけるほどの物かいな
ヒグマいるのに命かけるほどの物かいな
12: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:40:27.33 ID:mfwJZ6GS0
北海道なんてヒグマがいるのにジジババ2人でよく山行けるな
16: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:42:09.16 ID:jRdIMFnh0
>>12
凄い度胸だよねえ
本州のツキノワグマでさえ襲ってきたら怖いのに
凄い度胸だよねえ
本州のツキノワグマでさえ襲ってきたら怖いのに
50: 名無しさん 2022/05/19(木) 04:36:51.61 ID:yo7JRKuz0
>>12
こっちはなんかあったら嫌だから看板建てて注意してるのに無視して入ってくる
ヒグマのうんこたくさん落ちてるのに
こっちはなんかあったら嫌だから看板建てて注意してるのに無視して入ってくる
ヒグマのうんこたくさん落ちてるのに
152: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:28:17.68 ID:AqbZ2lar0
>>50
自分のもってる山にヒグマがいるのか!こえええええな!
自分のもってる山にヒグマがいるのか!こえええええな!
68: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:32:41.00 ID:Bl/g4ldn0
>>12
ひぐまは人間嫌いなんだよ
音をたてて行くと向こうから逃げていく
ひぐまは人間嫌いなんだよ
音をたてて行くと向こうから逃げていく
138: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:50:39.09 ID:qCzmJRWH0
>>68
ゴミ食うようになって逆に襲うのが当たり前
ゴミ食うようになって逆に襲うのが当たり前
151: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:17:25.48 ID:Hq5esU9R0
>>12
知床のヒグマ天国の羅臼岳登山を単独でしてるおばさんとか、どんな神経してるんだろって思う
ヤマレコ見てると登山道にヒグマのフンを見つけて写真載せてるし、俺ならその時点で死を覚悟するわ
知床のヒグマ天国の羅臼岳登山を単独でしてるおばさんとか、どんな神経してるんだろって思う
ヤマレコ見てると登山道にヒグマのフンを見つけて写真載せてるし、俺ならその時点で死を覚悟するわ
153: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:29:09.32 ID:AqbZ2lar0
>>151
すごいおばさんがいるんだな。常人には理解できん
すごいおばさんがいるんだな。常人には理解できん
15: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:41:47.96 ID:3PIvT11g0
きのこならここまで夢中にはならない
きのこの山よりたけのこの里の方が魅力的だと証明された
きのこの山よりたけのこの里の方が魅力的だと証明された
96: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:11:27.32 ID:lP2avATM0
>>15
今回はたけのこの「山」だからな
この矛盾をどう読むかが難しい
今回はたけのこの「山」だからな
この矛盾をどう読むかが難しい
21: 名無しさん 2022/05/19(木) 02:46:39.66 ID:VV1M2aDC0
生の筍はマジでうまい
いくらでも食えるからな
いくらでも食えるからな
139: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:55:44.62 ID:zFuOcL1s0
>>21
パンダさんですか?
パンダさんですか?
31: 名無しさん 2022/05/19(木) 03:16:44.26 ID:zI/4EGFw0
私有地に勝手に入る山菜採りめっちゃ多いけど犯罪じゃね
51: 名無しさん 2022/05/19(木) 04:38:26.56 ID:yo7JRKuz0
>>31
私有地だから立ち入り禁止の看板ごと取られたわ
私有地だから立ち入り禁止の看板ごと取られたわ
37: 名無しさん 2022/05/19(木) 03:58:57.97 ID:Lu+v200T0
カモシカが出てこなくてよかったな
39: 名無しさん 2022/05/19(木) 04:02:26.14 ID:tDXHETtl0
>>37
狙ったタケノコをめぐりカモシカと格闘ワロタ
狙ったタケノコをめぐりカモシカと格闘ワロタ
65: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:25:42.99 ID:jfDZWP0S0
年取るとこういうの起こる。
自分の親が近所のコンビニから突然帰れなくなったことあった。
いつまでも帰ってこないから電話かけたら、帰り方分からないというんで迎えにいったら、コンビニの敷地内でぼーっと立ってた。
お前らの親、お前ら自身もそのうちそうなるから覚悟しとけ。本人も家族もショックだぞ。
自分の親が近所のコンビニから突然帰れなくなったことあった。
いつまでも帰ってこないから電話かけたら、帰り方分からないというんで迎えにいったら、コンビニの敷地内でぼーっと立ってた。
お前らの親、お前ら自身もそのうちそうなるから覚悟しとけ。本人も家族もショックだぞ。
86: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:58:20.25 ID:JNu8/hCJ0
>>65
それアルツハイマーの初期症状だろ。
歳とってもアルツハイマーじゃない人はいくつになっても気丈だぞ。
それアルツハイマーの初期症状だろ。
歳とってもアルツハイマーじゃない人はいくつになっても気丈だぞ。
92: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:05:09.12 ID:smkUAAGI0
>>86
そうだよ。なるかならないかはわからないんだから、覚悟しとけって話。
大学病院で権力持ってた人でも、認知症になったからな。
誰でも起こることと思ったほうがいい。
そうだよ。なるかならないかはわからないんだから、覚悟しとけって話。
大学病院で権力持ってた人でも、認知症になったからな。
誰でも起こることと思ったほうがいい。
119: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:01:17.17 ID:WrVCMaxT0
YAMAPとかのGPS+地図アプリ使っておけ。本当に道迷いしなくなった。
77: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:47:38.04 ID:nWb5LlHj0
70台と80代の老人二人がGPSなんて扱えるかよ。スマホサイズだろう。見えません。
コンパスで方位が判ったところで、深い山中で居場所を失ったら抜け出すのは不可能なんだ
定点から音を出すのは有効だが、少し離れるとラジオの音声は聞こえなくなる。年寄りだし
コンパスで方位が判ったところで、深い山中で居場所を失ったら抜け出すのは不可能なんだ
定点から音を出すのは有効だが、少し離れるとラジオの音声は聞こえなくなる。年寄りだし
84: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:57:05.12 ID:RpH3KDUB0
>>77
なら家でじっとしとけ
なら家でじっとしとけ
90: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:00:25.56 ID:Jvr/ojOl0
119番は覚えてたんだなw
103: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:22:45.45 ID:HrTqPrM50
こういうのって登山道には生えていないから、道なき道を分け行って探すんだよね。
そんで滑落したりクマに襲われたりする
そんで滑落したりクマに襲われたりする
112: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:45:18.90 ID:igDDeNar0
中学の同級生の兄が中学登山の時に遭難して亡くなったが、その時は登山道から15メートルぐらいで迷って滑落したんだよな
同級生が登る時に皆で現場付近で献花したんだけど、これはヤバいと思ったよ
この夫婦もそうだけどお前らも山舐めすぎ
同級生が登る時に皆で現場付近で献花したんだけど、これはヤバいと思ったよ
この夫婦もそうだけどお前らも山舐めすぎ
113: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:47:14.69 ID:eCYmZL2q0
方位磁石もっていけばいいだけなのにね。
117: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:51:50.62 ID:L2lG+kvZ0
そんなこといちいち警察に聞くな
126: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:05:21.99 ID:ayGDfnSZ0
クマでなくてよかったな
134: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:31:32.81 ID:jPSTOKcu0
よく電波届いたね
135: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:42:36.19 ID:hG8boSkd0
行者ニンニク採りでヒグマに喰われる人も多いよね
ユーチューブでも命懸けの行者ニンニク採りなんてのやってる
ユーチューブでも命懸けの行者ニンニク採りなんてのやってる
142: 名無しさん 2022/05/19(木) 07:56:31.10 ID:t5S8peKc0
山の所有者もタケノコ採りを黙認してるのでは?竹のはびこり早さは驚異的
放置しとくと密集するわ広がっていくわ
放置しとくと密集するわ広がっていくわ
146: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:11:39.71 ID:SlPLlyB80
山入って下手したら演習場に出たりするもんな
148: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:13:35.30 ID:MwOLGwsu0
老人はどうして山に入りたがるんだろう
155: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:34:24.87 ID:IfBN1HkO0
竹林だと竹ばかりで同じ様だから迷うだろうな
156: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:34:42.87 ID:hdJLRXVO0
熊の居ない九州でも、イノシシ警戒して山を登るのに
コメントする