
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643285740/
783: 名無しさん 2022/03/08(火) 19:34:21.43 ID:+mBSLt4C0
スノーピークの地ってどうなの?
787: 名無しさん 2022/03/08(火) 21:04:37.81 ID:hJhgE58Rp
>>783
普通に使えるよとしか…
かなり前のヤツがいまだに現役だ
普通に使えるよとしか…
かなり前のヤツがいまだに現役だ
789: 名無しさん 2022/03/08(火) 21:21:00.60 ID:+mBSLt4C0
>>787
ありがとー
買ってみます
ありがとー
買ってみます
793: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:54:44.44 ID:0cpJxEGga
>>783
スノピが好きとかスノピの何かが欲しいとかじゃなければ他のバーナーのがいいと思う
スノピが好きとかスノピの何かが欲しいとかじゃなければ他のバーナーのがいいと思う
795: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:17:33.45 ID:/eRegZkra
>>793
それは何故?
何か明確な欠点とかあるの?
それは何故?
何か明確な欠点とかあるの?
799: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:43:44.40 ID:h5BSTHtnp
>>795
そういうところだぞ
そういうところだぞ
796: 名無しさん 2022/03/09(水) 05:39:27.25 ID:kgvBmRgC0
>>795
スノピが好きならそれでいいって書いてあるだろ
スノピが好きならそれでいいって書いてあるだろ
809: 名無しさん 2022/03/09(水) 10:05:41.65 ID:St9RxTacp
>>795
風に弱いんだよ
そよ風でも炎が流される
風に弱いんだよ
そよ風でも炎が流される
797: 名無しさん 2022/03/09(水) 05:41:02.11 ID:xaObZK480
欠点は全バーナー中最低レベルで風に弱いところかね
あとバルブの遊びが少ないのが気になるけど細かい火力調整は出来るし無風ならとろ火も粘りがあって消えない
五徳も安定してるし、構造もシンプルだから壊れにくい、展開も早い
良いバーナーだけどまぁ他のにしたら?
アミカスがいいよ
あとバルブの遊びが少ないのが気になるけど細かい火力調整は出来るし無風ならとろ火も粘りがあって消えない
五徳も安定してるし、構造もシンプルだから壊れにくい、展開も早い
良いバーナーだけどまぁ他のにしたら?
アミカスがいいよ
579: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:53:01.26 ID:S3Ne7krM0
中華製のアミカスもどきバーナーカッコイイぜ
580: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:54:35.70 ID:S3Ne7krM0
585: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:18:43.02 ID:+zsMlsgr0
>>579,580
アミカスよりマイクロマックスモドキだな
昔、1000円ちょっとで買えた。ここでも流行ったな
アミカスよりマイクロマックスモドキだな
昔、1000円ちょっとで買えた。ここでも流行ったな
590: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:04:09.96 ID:S3Ne7krM0
>>585
スノーピークのマイクロマックスそっくりだね 笑
2年くらいメインで使ってるけど不具合ないしいいわコレ
スノーピークのマイクロマックスそっくりだね 笑
2年くらいメインで使ってるけど不具合ないしいいわコレ
581: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:57:43.24 ID:l7PwfWACd
中華製なのになんでハングル文字?
584: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:05:16.38 ID:+IpuDr59d
パチモン買ったんだろw
784: 名無しさん 2022/03/08(火) 19:35:35.45 ID:p3zoI3sl0
ホットサンドメーカーで焼いたらいいんじゃない
874: 名無しさん 2022/03/10(木) 18:25:39.23 ID:bnOrZ0PH0
783です。色々アドバイスありがとう!
風に弱いという事なので、結局 SOTOのSOD-331にしました
まあ風なんて工夫次第でどうにでもなりそうだけど…
風に弱いという事なので、結局 SOTOのSOD-331にしました
まあ風なんて工夫次第でどうにでもなりそうだけど…
876: 名無しさん 2022/03/10(木) 19:03:00.65 ID:Q7/24Wfpa
>>874
地はあの当時は画期的だったのだけど、今は種類豊富ですし、331いいじゃないですかー
風対策は工夫でどうにでもなるのだけどそれがなかなかね、単体で楽したいってのが本音なんじゃないかなあ
地はあの当時は画期的だったのだけど、今は種類豊富ですし、331いいじゃないですかー
風対策は工夫でどうにでもなるのだけどそれがなかなかね、単体で楽したいってのが本音なんじゃないかなあ
890: 名無しさん 2022/03/11(金) 02:25:43.42 ID:qE+QcEgvr
>>874
あーあ、SOTO厨にだまされちゃったね
あーあ、SOTO厨にだまされちゃったね
895: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:14:20.75 ID:BpbJb5c/0
>>874
バーナーにより風に強いだ弱いだ言ったところで、風防有り無しの違いに比べたらゼロに等しい
そして、屋外調理で風防使うのは常識
つまり、メーカーやユーザーの言う風に強いだ弱いだなんてのは無視してよいということ
バーナーにより風に強いだ弱いだ言ったところで、風防有り無しの違いに比べたらゼロに等しい
そして、屋外調理で風防使うのは常識
つまり、メーカーやユーザーの言う風に強いだ弱いだなんてのは無視してよいということ
900: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:00:18.19 ID:dANKPDV0M
>>895
非常識でスミマセン
非常識でスミマセン
897: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:39:23.99 ID:iR5Osdmqd
>>895
登山で多少の風でしっかり風防使ってるのは少数派だぞ。
風に強いのはすごく利点がある。
登山で多少の風でしっかり風防使ってるのは少数派だぞ。
風に強いのはすごく利点がある。
899: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:58:50.31 ID:hvvhy43Ia
>>895は釣りだろう
904: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:34:02.74 ID:IgzMxNG+p
>>899
信者だろ。風防立てるだけで防風スキルとか言っちゃう信者。
信者だろ。風防立てるだけで防風スキルとか言っちゃう信者。
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
コメントする