引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648620834/
135: 名無しさん 2022/04/05(火) 19:18:13.01 ID:mXDSDzhs
ソロで寝る用の山岳テントと焚火遊び用のパップテント、二つ使用するのってマナー違反ですか?
137: 名無しさん 2022/04/05(火) 19:24:54.88 ID:55557mL2
>>135
難燃素材のタープ買えばいいんじゃね?
難燃素材のタープ買えばいいんじゃね?
136: 名無しさん 2022/04/05(火) 19:22:56.06 ID:z/LsfuNg
キャンプ場の予約詳細とか見ると、だいたい1予約テント1張りだよね
138: 名無しさん 2022/04/05(火) 19:38:55.04 ID:8ovsPMhA
キャンプ場によってはテント2張りの料金が必要じゃね?
山岳テントをインナーテントにするとか
山岳テントをインナーテントにするとか
139: 名無しさん 2022/04/05(火) 19:56:24.52 ID:mXDSDzhs
ありがとうございます。無料で予約も管理人も居ない野営地ばかり利用しています。
ただ、そこにも私以外の人達が居るのですが一人で2張りなんて人は見当たらず…
寝る場所の快適性と少々の風雨での焚火を考慮すると2張りが最適と考えた次第です、、
ただ、そこにも私以外の人達が居るのですが一人で2張りなんて人は見当たらず…
寝る場所の快適性と少々の風雨での焚火を考慮すると2張りが最適と考えた次第です、、
143: 名無しさん 2022/04/05(火) 20:37:15.92 ID:Hh7HLvjt
>>139
別にその程度は問題ないと思う
別にその程度は問題ないと思う
141: 名無しさん 2022/04/05(火) 20:14:29.25 ID:nQEn6lPx0
>>139
マナー・ルールの前に法律守らんと
マナー・ルールの前に法律守らんと
142: 名無しさん 2022/04/05(火) 20:29:39.52 ID:cpbeaeGu
>>141
受け付け無し無料のキャンプ場もあるよ。
受け付け無し無料のキャンプ場もあるよ。
225: 名無しさん 2022/04/10(日) 21:03:53.03 ID:mKj3Ld+r
その辺の河原とかでキャンプしてたら怒られる?首都圏近郊で無料のキャンプ場があったら教えてくれ
むかしはどこでもキャンプ出来たようなイメージなんだけどね
むかしはどこでもキャンプ出来たようなイメージなんだけどね
227: 名無しさん 2022/04/10(日) 21:46:18.63 ID:Dhu04E7Y
>>225
管轄の河川事務所に問い合わせる
殆どの場合、焚き火は禁止でデイキャンのみおk
上流ならキャンプ焚き火もおkってとこもあるのでしつこく聞くべし
車中泊も同様。車中泊の場合、おkなとこでも夜中ににパトカー職質されること多い
管轄の河川事務所に問い合わせる
殆どの場合、焚き火は禁止でデイキャンのみおk
上流ならキャンプ焚き火もおkってとこもあるのでしつこく聞くべし
車中泊も同様。車中泊の場合、おkなとこでも夜中ににパトカー職質されること多い
228: 名無しさん 2022/04/10(日) 22:03:13.87 ID:uzNAs+0b
>>225
田舎だと結構やってるし怒られる事もない
なんかもうそういう場になっちゃってるところが実際周りにあるわ
田舎だと結構やってるし怒られる事もない
なんかもうそういう場になっちゃってるところが実際周りにあるわ
226: 名無しさん 2022/04/10(日) 21:08:42.56 ID:Yd4wGE6J
昔は見なかったけど最近は橋の下に停めて焼肉やってる人達をよくみかける
田舎なんだから庭でやれば良いのに…
田舎なんだから庭でやれば良いのに…
463: 名無しさん 2022/04/19(火) 03:48:57.20 ID:d1sKvZQi
え…河川敷とかでキャンプするのダメなん?
山以外ならどこならいいんだ
山以外ならどこならいいんだ
464: 名無しさん 2022/04/19(火) 04:39:37.35 ID:hBXWfVJM
>>463
河川管理事務所に問い合わせてキャンプできる場所を聞く、後は市役所の観光課に無料のキャンプ地あるか聞いてみる
コレで駄目なら無料のキャンプは諦めた方が良いかな
河川管理事務所に問い合わせてキャンプできる場所を聞く、後は市役所の観光課に無料のキャンプ地あるか聞いてみる
コレで駄目なら無料のキャンプは諦めた方が良いかな
466: 名無しさん 2022/04/19(火) 07:24:24.90 ID:kVfoj+oF
>>463
普段からキャンプ出来そうな土地を探してると楽しいよ。
自分は釣りとダートのドライブを趣味にしてるから、山や川のあるところに行くと、ここはキャンプ出来そうだなーってところは全部チェックしてる。
トイレが無いところには多くの人は集まらないから、トイレが無い不便なところをチョイスするといいかも。
自分はそのためにプライバシーテントと折りたたみ便座と、携帯トイレセットを持ち歩くようにしてる。
普段からキャンプ出来そうな土地を探してると楽しいよ。
自分は釣りとダートのドライブを趣味にしてるから、山や川のあるところに行くと、ここはキャンプ出来そうだなーってところは全部チェックしてる。
トイレが無いところには多くの人は集まらないから、トイレが無い不便なところをチョイスするといいかも。
自分はそのためにプライバシーテントと折りたたみ便座と、携帯トイレセットを持ち歩くようにしてる。
471: 名無しさん 2022/04/19(火) 08:42:12.83 ID:IKbl9M4K
>>466
野営地は必ず地主や行政の許可・確認を取りましょう
野営地は必ず地主や行政の許可・確認を取りましょう
468: 名無しさん 2022/04/19(火) 07:52:22.97 ID:leYw6UwN
野営情報なんか要らんわ
470: 名無しさん 2022/04/19(火) 08:36:38.91 ID:cbHxI/Oi
キャンプはお金かかる趣味だと思う
無料やら野宿の話が合わない人は結構いそう
無料やら野宿の話が合わない人は結構いそう
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
コメントする