引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648620834/
767: 名無しさん 2022/05/01(日) 22:51:46.10 ID:BN2SQhaf
バーナーの火力を最小にしてフライパンにフタをしても、ホットケーキの上面に熱が通らないのに下面が焦げちゃうんですけど、今のバーナーとフライパンの組み合わせはよろしくないのでしょうか…
両方キャプテンスタッグなんですけど。ソーセージを焼くとかならいいと思うんですけど、お好み焼きは無理ですかねぇ…
両方キャプテンスタッグなんですけど。ソーセージを焼くとかならいいと思うんですけど、お好み焼きは無理ですかねぇ…
770: 名無しさん 2022/05/01(日) 23:20:11.36 ID:KCJhbtiZ
>>767
クッカーの下に5mmくらいの銅板敷くと上手く行くよ
クッカーの下に5mmくらいの銅板敷くと上手く行くよ
771: 名無しさん 2022/05/01(日) 23:44:09.40 ID:cByQMx5i
>>767
バーナーパットを使ってみては?
バーナーパットを使ってみては?
772: 名無しさん 2022/05/02(月) 00:03:43.42 ID:BQ/a+0rX
>>767
蓋してあげたら?屋外だと上から熱が逃げやすいのかもよ。
私はキッチンペーパーでフタ代わりにしちゃってるけど。
蓋してあげたら?屋外だと上から熱が逃げやすいのかもよ。
私はキッチンペーパーでフタ代わりにしちゃってるけど。
774: 名無しさん 2022/05/02(月) 04:24:37.05 ID:HNkKhy/W
ホットケーキの焼き方分かってないだろ
蓋なんかしないでひっくり返せよ
蓋なんかしないでひっくり返せよ
777: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:15:44.60 ID:OnlOKuap
>>774
ある程度熱入らなひっくり返せんやろ
ある程度熱入らなひっくり返せんやろ
768: 名無しさん 2022/05/01(日) 23:01:05.34 ID:0v68hROp
一点集中型のバーナーだと焦げやすいね
キャプスタのオーリックみたいなのだと上手く焼けると思う
キャプスタのオーリックみたいなのだと上手く焼けると思う
773: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:06:40.86 ID:6PFDae9c
みなさんありがとうございます。いろいろ試してみますね。
もっと道具に慣れていろいろ作れるようになりたいです。
もっと道具に慣れていろいろ作れるようになりたいです。
775: 名無しさん 2022/05/02(月) 05:52:47.14 ID:dfVsnxjH
ホットサンドメーカーで焼いたら綺麗に美味しくカリカリに焼けるよ
776: 名無しさん 2022/05/02(月) 06:23:15.64 ID:PFdiA4M0
ホットケーキは先に皿にハチミツダラダラに流してからその上にボチャンと乗せて食べるのオススメです
778: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:38:40.43 ID:SBGfIdZ9
まあ外での火力の問題はほとんど風だよな
493: 名無しさん 2022/04/20(水) 06:42:56.73 ID:afsYSOd0
ガスコンロやバーナー使ってる人に聞きたい
メスティンでご飯炊いて吹きこぼれや揚げ物して汚れまくったガスコンロやバーナーってその場での処理はどうしていますか?アルコールティッシュ等で拭くだけ?
メスティンでご飯炊いて吹きこぼれや揚げ物して汚れまくったガスコンロやバーナーってその場での処理はどうしていますか?アルコールティッシュ等で拭くだけ?
495: 名無しさん 2022/04/20(水) 07:13:57.72 ID:NMcqJclg
>>493
ワイン吹きこぼして残っちゃったよ(´TωT`)
ワイン吹きこぼして残っちゃったよ(´TωT`)
497: 名無しさん 2022/04/20(水) 08:15:33.67 ID:vOS065FW
>>493
アルコールシートで拭くの危なくないのかな
水拭きか専用シートの方がいいかと
アルコールシートで拭くの危なくないのかな
水拭きか専用シートの方がいいかと
500: 名無しさん 2022/04/20(水) 08:52:13.88 ID:afsYSOd0
>>497
使用中じゃなきゃ大丈夫じゃないかな?
使用中じゃなきゃ大丈夫じゃないかな?
494: 名無しさん 2022/04/20(水) 06:56:13.74 ID:afsYSOd0
自己レス、車系Youtuberが丸洗いしてた…
壊れないのか疑問だが
壊れないのか疑問だが
501: 名無しさん 2022/04/20(水) 09:00:38.92 ID:zpzU62I5
>>494
ちゃんと乾燥できるならまぁ…
基盤とか入ってるわけじゃないしさ
ちゃんと乾燥できるならまぁ…
基盤とか入ってるわけじゃないしさ
503: 名無しさん 2022/04/20(水) 09:15:58.61 ID:xyhC3vHz
>>494
水道が近くにあれば水で洗う、なければウエットティッシュで拭く
帰ってから分解掃除
水道が近くにあれば水で洗う、なければウエットティッシュで拭く
帰ってから分解掃除
504: 名無しさん 2022/04/20(水) 10:55:20.62 ID:afsYSOd0
>>501
了解!会社のウエットブラストかけて洗浄してみる
了解!会社のウエットブラストかけて洗浄してみる
505: 名無しさん 2022/04/20(水) 11:19:56.13 ID:zpzU62I5
ごめん>>501は完全に憶測の意見だから鵜呑みにしないでね
498: 名無しさん 2022/04/20(水) 08:40:30.14 ID:9n6k9ZTD
意味がわからない
危ない
危ない
499: 名無しさん 2022/04/20(水) 08:42:46.29 ID:0BRVME60
面倒くさいからそんなのいちいち拭かないよ
502: 名無しさん 2022/04/20(水) 09:01:05.07 ID:HRbMlEAD
まあ、たまにバラして掃除するのもいいんじゃないかな
506: 名無しさん 2022/04/20(水) 13:22:58.20 ID:7Lx/bgCi
俺も洗ってるその後錆びない様に点火して乾かしてる
かれこれ3年使ってるけど未だに綺麗だし壊れてない
かれこれ3年使ってるけど未だに綺麗だし壊れてない
507: 名無しさん 2022/04/20(水) 16:30:30.54 ID:02ToW5pa
炉ばた大将炙り屋がすごい汚いけど奥に手が届かないから悩みどころ
キーボード用のエアダスター吹き付けて終わり
キーボード用のエアダスター吹き付けて終わり
523: 名無しさん 2022/04/22(金) 08:39:47.39 ID:U1eiplBH
誰でもバーナー買ったら先ずバラすだろ?
分解図がネットで見れれば買う前に見るだろうし
分解図がネットで見れれば買う前に見るだろうし
524: 名無しさん 2022/04/22(金) 08:56:06.50 ID:WAReHAId
>>523
常識では無いよ
常識では無いよ
525: 名無しさん 2022/04/22(金) 09:03:28.77 ID:U1eiplBH
ま、マジかー!
まあ、わかって言ってるんだが
まあ、わかって言ってるんだが
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
コメント
コメント一覧 (1)
生地を載せる前に濡れ布巾でなべ底を冷やしてやると良い、と聞いた。
やった事は無いけどね。
camping mag.
が
しました
コメントする