引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648620834/
168: 名無しさん 2022/04/06(水) 18:33:21.80 ID:KAgo9PXX
テント料金とタープ料金って別々が普通なんですか?
タープ自体が何の為に有るのかわからないまま質問してます
タープ自体が何の為に有るのかわからないまま質問してます
170: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:24:37.28 ID:6EZ6oHSV
>>168
先ずタープを理解してから質問しような
先ずタープを理解してから質問しような
171: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:28:33.10 ID:KAgo9PXX
日除けの布って事しかわからん
テントから離して張ってる人、テントの上や前に張ってる人、それぞれだし…
わけわからん
テントから離して張ってる人、テントの上や前に張ってる人、それぞれだし…
わけわからん
175: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:05:48.58 ID:22/f/9cP
>>171
直射日光嫌じゃん?( ´・ω・`)
ただのドームテントだと外で色々やる時、連れてった女の子が「日に焼けちゃうー!」って嫌われるぞ
直射日光嫌じゃん?( ´・ω・`)
ただのドームテントだと外で色々やる時、連れてった女の子が「日に焼けちゃうー!」って嫌われるぞ
177: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:29:14.80 ID:51ZYYYHZ
>>175
一緒に行く人なんて居ません
生涯ボッチです
一緒に行く人なんて居ません
生涯ボッチです
172: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:49:36.99 ID:gvjaU/K9
使う必要ないならわからんままでも良いのよ
177: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:29:14.80 ID:51ZYYYHZ
>>172
車(テント無し車中泊) にブルーシートで日陰作ったらタープ扱いなのかな?って思って…
タープ買うかブルーシートで済ますか迷ってます
車(テント無し車中泊) にブルーシートで日陰作ったらタープ扱いなのかな?って思って…
タープ買うかブルーシートで済ますか迷ってます
176: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:06:10.01 ID:x3+MtaZ2
>>168
自分の使った事のある区画サイトのキャンプ場だと、大体のキャンプ場は区画内にテント一張とタープ一張が基本的に含まれている。キャンプ場によっては違うかもしれないけど。
で、プラス一張に幾らとかって感じで加算される。
稀なパターンだと区画内に張れるだけ張っても加算額無しってとこもあった。
自分の使った事のある区画サイトのキャンプ場だと、大体のキャンプ場は区画内にテント一張とタープ一張が基本的に含まれている。キャンプ場によっては違うかもしれないけど。
で、プラス一張に幾らとかって感じで加算される。
稀なパターンだと区画内に張れるだけ張っても加算額無しってとこもあった。
177: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:29:14.80 ID:51ZYYYHZ
>>176
ありがとう
キャンプ場で目的伝えてそれに掛かる料金払えば良いのですね
ありがとう
キャンプ場で目的伝えてそれに掛かる料金払えば良いのですね
178: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:34:10.80 ID:x3+MtaZ2
>>177
フリーサイトとかは扱いが違うかもしれないから、詳しくは予約時にキャンプ場に聞くのが良いよ。
フリーサイトとかは扱いが違うかもしれないから、詳しくは予約時にキャンプ場に聞くのが良いよ。
179: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:36:04.11 ID:51ZYYYHZ
>>178
ありがとうございます
ありがとうございます
182: 名無しさん 2022/04/06(水) 21:00:30.13 ID:22/f/9cP
>>177
楽しみ方は人それぞれだけど、お気に入りの道具見つけてそれを使うってだけでも楽しいよ。
ブルーシートではなんか気分上がらなくない?
やれればなんでも良いってタイプならごめんなさい。
楽しみ方は人それぞれだけど、お気に入りの道具見つけてそれを使うってだけでも楽しいよ。
ブルーシートではなんか気分上がらなくない?
やれればなんでも良いってタイプならごめんなさい。
183: 名無しさん 2022/04/06(水) 21:06:21.95 ID:51ZYYYHZ
>>182
すみません、テントさえ盗られるならタープなんて簡単に盗られそうだから…
ブルーシートは例えで建設現場で使う3mm位ある耐火耐水シートが家にあったので代用しようかと思ってた
すみません、テントさえ盗られるならタープなんて簡単に盗られそうだから…
ブルーシートは例えで建設現場で使う3mm位ある耐火耐水シートが家にあったので代用しようかと思ってた
184: 名無しさん 2022/04/06(水) 21:08:47.24 ID:22/f/9cP
>>183
言うほど盗難はそんなにないよ (^_^;)
品薄で転売されるようなものならまだわかるけど。
言うほど盗難はそんなにないよ (^_^;)
品薄で転売されるようなものならまだわかるけど。
186: 名無しさん 2022/04/06(水) 21:16:53.74 ID:51ZYYYHZ
>>184
ありがとね、車中泊から始めたくて調べてくうちにテント泊もやってみたくて…
一つずつやってみます
ありがとね、車中泊から始めたくて調べてくうちにテント泊もやってみたくて…
一つずつやってみます
181: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:47:34.75 ID:4ap0mnKt
タープ代用できそうなものいくらでもありそうだから、あんなに高額なの理解できないよな初心者には
187: 名無しさん 2022/04/06(水) 22:40:14.30 ID:V89txPQF
初めてタープ買った理由は日陰欲しさと雨だった記憶
188: 名無しさん 2022/04/06(水) 22:46:43.01 ID:6EZ6oHSV
ブルーシートは急な雨とか以外はキャンプ場の雰囲気壊すんで使わない方が良いよ
どうしてもってならグリーンのシートあるからそれを使うといいよ
どうしてもってならグリーンのシートあるからそれを使うといいよ
190: 名無しさん 2022/04/07(木) 00:24:14.46 ID:giHPeUgW
>>188
そこまで気を使わなきゃならないの?
ピンクや黄色のテントはokなのに…
そこまで気を使わなきゃならないの?
ピンクや黄色のテントはokなのに…
189: 名無しさん 2022/04/06(水) 23:03:22.00 ID:22/f/9cP
そしてタープの近くでも焚き火したくなってtc欲しくなって(^_^;)
手に入れたら入れたで重い
手に入れたら入れたで重い
192: 名無しさん 2022/04/07(木) 01:50:35.03 ID:yDG1PbD2
ブルーシートは工事現場っぽくなるからなぁ…
本人が良いなら、と言いたいところだけど、雰囲気を楽しむ娯楽ではあるのでキャンプ場によるけど遠慮した方が良いかもね
キャンプ場が隠さずに使っちゃってるなら良いと思う
まあ蕎麦屋に香水つけてくる様なものだと思ってくれれば
本人が良いなら、と言いたいところだけど、雰囲気を楽しむ娯楽ではあるのでキャンプ場によるけど遠慮した方が良いかもね
キャンプ場が隠さずに使っちゃってるなら良いと思う
まあ蕎麦屋に香水つけてくる様なものだと思ってくれれば
193: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:15:59.98 ID:giHPeUgW
>>191-192
なんとなくわかった、ありがとう
グリーンのシート探して無かったらブルーシートをブースで塗装します
なんとなくわかった、ありがとう
グリーンのシート探して無かったらブルーシートをブースで塗装します
197: 名無しさん 2022/04/07(木) 09:29:38.99 ID:mjs1+5Qx
>>193
カインズホームで深緑色のブルーシート売ってた
カインズホームで深緑色のブルーシート売ってた
201: 名無しさん 2022/04/07(木) 10:30:04.23 ID:mjs1+5Qx
>>197
ていうかブルーシートの色違いはインナーテントの下に敷くやつだし
ていうかブルーシートの色違いはインナーテントの下に敷くやつだし
199: 名無しさん 2022/04/07(木) 09:54:16.38 ID:z6IgGJfK
>>193
ブルーシート塗るなら結構値段いかない?
AmazonでOutdoor Masterとかのタープ買った方が良いような
ブルーシート塗るなら結構値段いかない?
AmazonでOutdoor Masterとかのタープ買った方が良いような
194: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:23:43.41 ID:p/2qTe3o
他スレではプロフェッショナルな人が居て皆んなからブルーシート伯と呼ばれている
略してブル伯
略してブル伯
195: 名無しさん 2022/04/07(木) 08:30:24.50 ID:vcKWcSyY
路上生活者がグリーンシートやアイボリーカラーを好んで使うようになったら…
202: 名無しさん 2022/04/07(木) 10:44:11.82 ID:rVwLqumR
あれをタープにする人も結構いるのよ
204: 名無しさん 2022/04/07(木) 11:27:05.38 ID:giHPeUgW
皆さんありがとう他人気にせずに手持ちの道具で楽しみます
ブルーシート張ってても水掛けないでね
ブルーシート張ってても水掛けないでね
207: 名無しさん 2022/04/07(木) 13:04:10.86 ID:qJlZv1/D
>>204
アマゾンでodグリーンシート1000円で売ってるよ
アマゾンでodグリーンシート1000円で売ってるよ
221: 名無しさん 2022/04/10(日) 02:42:44.30 ID:eL3IcYZI
>>204
まだここみてるなら、ユタカ3000シートODグリーンが無難
アマゾン約380円~あるから、一つ持っておいて損はないと思う
まだここみてるなら、ユタカ3000シートODグリーンが無難
アマゾン約380円~あるから、一つ持っておいて損はないと思う
208: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:12:23.23 ID:FyHPPjq/
ODグリーンシートはハトメがプラだから処分しやすいし、ブルーシートより丈夫だし色々と便利
グランドシートやとりあえずの荷物置きとかに使えるし、ずっと使える
グランドシートやとりあえずの荷物置きとかに使えるし、ずっと使える
222: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:24:15.49 ID:GRLatzkC
ユタカのシート迷彩柄もあるんだね
223: 名無しさん 2022/04/10(日) 13:15:15.48 ID:cdBZCx7P
ODグリーンは切ってサーカスのスカートにしてる人結構見ます
224: 名無しさん 2022/04/10(日) 13:33:19.53 ID:eoreL31P
ユタカシートってブラウンないのかな
205: 名無しさん 2022/04/07(木) 12:19:14.05 ID:oEA7ce6J
自分が恥ずかしくないならなんでもいいのさ
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
コメント
コメント一覧 (1)
camping mag.
が
しました
コメントする