引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652453234/
1: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:47:14.967 ID:939nVPX7M
今度キャンプするんだ( ー̀ωー́)
2: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:47:39.949 ID:24pqp6Vhr
焼肉
5: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:48:28.842 ID:939nVPX7M
>>2
シンプルだね
シンプルだね
4: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:47:48.591 ID:/tw6taCbM
チョコフォンデュ
7: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:48:49.497 ID:939nVPX7M
>>4
甘いのはちょっと
甘いのはちょっと
9: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:49:23.554 ID:kOrzb/qm0
カップラーメンリメイクすればええんでない
6: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:48:31.804 ID:bnfpMtwJ0
カップヌードルカレー味
8: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:49:08.984 ID:939nVPX7M
>>6
ゆるキャンみたい
ゆるキャンみたい
12: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:50:02.079 ID:0m3P72Ok0
人に見せるものでもあるまいし、カップ麺とかで良いでしょw
13: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:50:35.841 ID:9ENwrpBA0
袋のポロイチ塩ラーメンにその辺で摘んだ草を具にして
14: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:51:05.821 ID:hOaiC9Ri0
焚き火調理こそすべてのやつもいればカップ麺で済ますやつもいる
趣味に正解なんてないからお前が決めろ
人に迷惑かけなければなんでもいい
趣味に正解なんてないからお前が決めろ
人に迷惑かけなければなんでもいい
65: 名無しさん 2022/05/14(土) 02:05:02.571 ID:PqCiABO00
ラーメン作って残り汁でα米の雑炊作ってるわ
使ったクッカーでお茶作ってそれ飲み干してキッチンペーパーで拭いて片付けまでがワンセット
使ったクッカーでお茶作ってそれ飲み干してキッチンペーパーで拭いて片付けまでがワンセット
17: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:51:41.822 ID:+1yQkRV50
ウインナーでも焼いて食ってればいいじゃん
22: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:53:17.287 ID:939nVPX7M
>>17
ウインナー焼いてお酒呑む
ウインナー焼いてお酒呑む
21: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:53:07.286 ID:xyjC5s7I0
おれはよくちょっと良いソーセージ買って焚火直で焼くわ
60: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:50:05.450 ID:AQSpb+5vr
調理器具一切いらないウインナー
30: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:56:34.147 ID:rFVsAGMm0
アヒージョで締めにパスタ
35: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:57:53.394 ID:rYd9YzrD0
あひーじょ
38: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:59:22.398 ID:939nVPX7M
>>35
アヒージョするにはスキットルがいるの?
アヒージョするにはスキットルがいるの?
42: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:01:29.239 ID:bbwHxQJ70
>>38
俺はコッヘルでやった
S&Bのアヒージョの奴買って適当に具材ぶち込んで食べる
俺はコッヘルでやった
S&Bのアヒージョの奴買って適当に具材ぶち込んで食べる
47: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:06:33.191 ID:pCwZRSej0
>>38
アヒージョはオリーブオイルで煮るものだから
スキレットでなくてもアルミパンでも鍋でも何でもいい
アヒージョはオリーブオイルで煮るものだから
スキレットでなくてもアルミパンでも鍋でも何でもいい
49: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:07:58.153 ID:QIFa9X1XM
わかったアヒージョ候補にする
40: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:00:24.886 ID:+vyNrpcv0
飯
41: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:01:04.324 ID:QIFa9X1XM
米はクッカーで炊こうと思ってる
15: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:51:08.045 ID:qTB87xAk0
マグロステーキはよくやる
後は豚バラ肉の烏龍茶煮
後は豚バラ肉の烏龍茶煮
20: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:52:57.074 ID:OvQHxbjo0
>>15
玄人感ある
玄人感ある
24: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:54:02.007 ID:939nVPX7M
>>15
烏龍茶煮って美味しいの?
烏龍茶煮って美味しいの?
32: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:56:39.679 ID:qTB87xAk0
>>24
美味いよ
https://i.imgur.com/bJjqGvS.jpg より引用

烏龍茶で煮てから炙って食うんだけどね
美味いよ
https://i.imgur.com/bJjqGvS.jpg より引用

烏龍茶で煮てから炙って食うんだけどね
36: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:58:05.520 ID:0m3P72Ok0
>>32
インスタ蝿くさいw
インスタ蝿くさいw
44: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:02:31.254 ID:hYGdfN6s0
https://i.imgur.com/eAiBcnV.jpg より引用

https://i.imgur.com/B1cAHy2.jpg より引用

朝はホットサンド

https://i.imgur.com/B1cAHy2.jpg より引用

朝はホットサンド
46: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:04:29.729 ID:VRsY1qVxp
>>44
中身なにこれ納豆?
中身なにこれ納豆?
48: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:06:55.895 ID:hYGdfN6s0
>>46
フルーツグラノーラとマーマレード混ぜたもの
フルーツグラノーラとマーマレード混ぜたもの
45: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:03:54.899 ID:RfcsSsXx0
薪とかナイフの配置とかに拘ってそうw
50: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:08:44.479 ID:gQGU+I0Q0
ホットサンドは耳を潰せるヤツじゃないと無理だな
62: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:56:40.122 ID:0nM9ERZor
ランチパックを2個使って間にチーズ入れてホットサンドにすると贅沢感ある
味はお好みで
味はお好みで
56: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:13:58.535 ID:dHocpNPHa
リロ氏っていうYouTuberの料理(?)を真似しようと思ってる
26: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:55:12.357 ID:Po6fwVtap
おすすめは豚汁
具沢山の豚肉多めで、胡椒、七味、ニンニク、ラー油、生姜とかで味変しながら食べると最高だぞ
酒のアテにもなるし
キッチンペーパーで表面拭って持ち帰ってから洗えば楽だし
具沢山の豚肉多めで、胡椒、七味、ニンニク、ラー油、生姜とかで味変しながら食べると最高だぞ
酒のアテにもなるし
キッチンペーパーで表面拭って持ち帰ってから洗えば楽だし
64: 名無しさん 2022/05/14(土) 01:45:06.332 ID:PVnAYAkW0
豚汁
半分食ったらちっこい安い🦀入れてカニ汁
半分食ったらちっこい安い🦀入れてカニ汁
18: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:51:43.456 ID:yImuzDUQa
熱源によるけどコンロ系ならアルミ鍋のお鍋セット
お雑炊にして残り汁の処理の手間を省く、そのために味は薄めに
お雑炊にして残り汁の処理の手間を省く、そのために味は薄めに
31: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:56:35.288 ID:9PMny+Jg0
夏はやっぱり肉だろ
冬なら鍋かシチュー系やが
冬なら鍋かシチュー系やが
33: 名無しさん 2022/05/13(金) 23:57:05.702 ID:gxbXtmXoa
パエリヤ
59: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:21:42.582 ID:8qHx4xZb0
フライパン一つで出来るしパエリア
43: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:02:08.010 ID:p46RK1a/0
ひたすらチャーシューを煮込む
52: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:08:59.191 ID:V6UTNF120
それこそジョンソンビルとか焼きたい
54: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:11:04.347 ID:pi2d7h5+0
極厚ステーキ焼こうぜ
63: 名無しさん 2022/05/14(土) 01:42:41.537 ID:ki2NuFNZM
スープ一杯ビスケット三枚
湯だけはたっぷりと飲む
水分はどんなに摂っても摂りすぎるということはない
湯だけはたっぷりと飲む
水分はどんなに摂っても摂りすぎるということはない
55: 名無しさん 2022/05/14(土) 00:13:24.996 ID:5SgTQEqc0
スープは落ちつくよね
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
コメントする