引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1633277471/
609: 名無しさん 2022/05/11(水) 15:14:04.31 ID:KrjQVOYjp
キャンプ場で買った薪を、さらに細くバトニングする人を見かけるけど
細くすればそれだけ燃え尽きるのが速いし熾火にもなりにくいんだよね。
焚き付けなんて数本あれば良いし、束の薪を全て細割りしてる人が不思議でならない
細くすればそれだけ燃え尽きるのが速いし熾火にもなりにくいんだよね。
焚き付けなんて数本あれば良いし、束の薪を全て細割りしてる人が不思議でならない
616: 名無しさん 2022/05/11(水) 19:54:45.23 ID:09XLPie1a
>>609
太いままだと燃えにくいから
冬は補足して常に火が出るように小割にして燃やし続ける
同じこと太いままやろうとすると本数入れなきゃならんし、
最初だけやたら火が大きくなるから、
安定して燃やすなら小割にしたほうが良いと考えてる
太いままだと燃えにくいから
冬は補足して常に火が出るように小割にして燃やし続ける
同じこと太いままやろうとすると本数入れなきゃならんし、
最初だけやたら火が大きくなるから、
安定して燃やすなら小割にしたほうが良いと考えてる
618: 名無しさん 2022/05/11(水) 21:14:32.35 ID:hkdc4Yy90
>>616
細いほうが火の回りが速いから薪の消費が多くなるでしょ?
俺はピコ使ってるから火も大きくしないし
薪も太いのを常時2本くらいでやってる
細いほうが火の回りが速いから薪の消費が多くなるでしょ?
俺はピコ使ってるから火も大きくしないし
薪も太いのを常時2本くらいでやってる
610: 名無しさん 2022/05/11(水) 15:57:26.21 ID:0qZkbtNM0
同意。太いままでも焚き火に放り込んでおけば勝手に燃えるし困った事はないね。
まあ、最初の頃は薪割りが面白くてやってたけど。
まあ、最初の頃は薪割りが面白くてやってたけど。
619: 名無しさん 2022/05/11(水) 21:44:46.71 ID:6Mu46aPK0
煙モクモクじゃないなら燃やし方なんぞ好きにしろ
621: 名無しさん 2022/05/12(木) 12:43:01.53 ID:LTlelRed0
薪の割り方なんて好きにすればいいが、割りまくってる奴はやっぱりどっか足りないんだな
近付かないほうが無難なのだろう
近付かないほうが無難なのだろう
622: 名無しさん 2022/05/12(木) 12:48:30.23 ID:egpfzMBid
薪の割り方なんて好きにしたら良い。それよりも深夜早朝に薪割りすんなや。
薪割りは10-20時迄とか決めて欲しい。
薪割りは10-20時迄とか決めて欲しい。
623: 名無しさん 2022/05/12(木) 13:20:11.81 ID:kaC5m9gfd
消灯時間過ぎてるのに遅くまで話してたり、食器や焚き火台などの片付けを始めたり
そんな奴らは朝起きるの遅いだろうから、遠慮なく朝6時過ぎに薪割りして仕返ししてる
そんな奴らは朝起きるの遅いだろうから、遠慮なく朝6時過ぎに薪割りして仕返ししてる
631: 名無しさん 2022/05/13(金) 12:43:46.17 ID:N0GPjqTsp
>>623
同レベルやね。お互い様なんだから仲良くしなよ
キャンプ場なんて集合住宅みたいなもんだろ?
同レベルやね。お互い様なんだから仲良くしなよ
キャンプ場なんて集合住宅みたいなもんだろ?
624: 名無しさん 2022/05/12(木) 14:50:35.10 ID:Av7pwuJUp
子汚ねえ3組ぐらいの子連れグルキャンで、夜中の0時とかにハッピバースデーの歌を歌い出して馬鹿騒ぎしてた奴らは流石に頭にきたなあ
子供にヒステリー声で怒鳴る更年期ババアもいて、怒るならキャンプなんか連れ出すなって思ったわ
子供にヒステリー声で怒鳴る更年期ババアもいて、怒るならキャンプなんか連れ出すなって思ったわ
625: 名無しさん 2022/05/12(木) 16:34:54.08 ID:DbwKK9KJ0
俺はお隣のテントのご家族の雰囲気が最後まで超絶ギスギスしてて閉口したよ。
無視したり怒鳴ったり泣いたり、そんな喧嘩するなら帰ればいいのにと思った。
どうやら父親が良い場所を確保したい一心でくねくね道を車でとばしまくって、子供が(嫁も?)酔いまくっても、それを無視してキャンプ場に急いでしまった模様。
そして父親が確保したかった場所には既に俺がいたという。
無視したり怒鳴ったり泣いたり、そんな喧嘩するなら帰ればいいのにと思った。
どうやら父親が良い場所を確保したい一心でくねくね道を車でとばしまくって、子供が(嫁も?)酔いまくっても、それを無視してキャンプ場に急いでしまった模様。
そして父親が確保したかった場所には既に俺がいたという。
627: 名無しさん 2022/05/13(金) 05:50:59.22 ID:nOLT6lYb0
>>625
全部お前のせいだ、と相手は思ってるだろう
全部お前のせいだ、と相手は思ってるだろう
628: 名無しさん 2022/05/13(金) 10:40:10.93 ID:1b15i3HRr
>>627
たぶんそうやね
たぶんそうやね
626: 名無しさん 2022/05/12(木) 17:05:07.58 ID:yJNSJgSB0
臨機応変に考える余裕さと第2、第3プランまで用意しておく周到さが足りなかったな
629: 名無しさん 2022/05/13(金) 12:06:23.07 ID:PYIwE4KQd
んなアホな、と思うけど実際に半分くらいはそう思われてたかもなあ。
そういう時は、サムズアップしながら「ドンマイ」とか声掛けてやればよかったのか?
そういう時は、サムズアップしながら「ドンマイ」とか声掛けてやればよかったのか?
630: 名無しさん 2022/05/13(金) 12:33:47.06 ID:jpuDArMD0
そりゃアンタ宣戦布告と受け取られまっせ
611: 名無しさん 2022/05/11(水) 16:07:39.13 ID:OVvRQMYj0
朝の概念がわからん
夏場は4時半、冬場は6時くらい?
夏場は4時半、冬場は6時くらい?
612: 名無しさん 2022/05/11(水) 16:28:49.55 ID:CKxUkq4U0
613: 名無しさん 2022/05/11(水) 16:37:46.86 ID:0qZkbtNM0
>>611
6時より前は早いな、と思う
6時より前は早いな、と思う
614: 名無しさん 2022/05/11(水) 17:30:23.57 ID:pRy+E5RSr
夏でも冬でも7時までは静かにしてろ
615: 名無しさん 2022/05/11(水) 18:57:07.67 ID:6Mu46aPK0
日が昇る前のまだ暗闇の中で鳥が鳴き始め一緒に目が覚めて、外に出て寒い中、ストーブで湯を沸かし、コーヒーや温かいスープを飲みながら日の出を臨む
個人的にこの瞬間がキャンプで一番楽しい時間
その時間にさえ騒がれなければどうということはない
個人的にこの瞬間がキャンプで一番楽しい時間
その時間にさえ騒がれなければどうということはない
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメントする