引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649234899/
126: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:59:52.36 ID:8T/U01Dj0
最近ワークマン行ってないけど登山に使える新商品ってある?
127: 名無しさん 2022/04/21(木) 11:33:39.61 ID:bSW3dTbA0
むしろ登山に使えるない新商品はない
136: 名無しさん 2022/04/21(木) 18:50:56.43 ID:HvoYjwOgd
登山は無理だろ。せいぜいキャンプまでだ
232: 名無しさん 2022/05/08(日) 18:20:21.85 ID:8vba5tCq0
登山用のおすすめズボンあったら教えてけれ
エアロストレッチでいいんかいな?店でみたらペラペラ素材だったのでやや不安
エアロストレッチでいいんかいな?店でみたらペラペラ素材だったのでやや不安
235: 名無しさん 2022/05/08(日) 22:10:36.18 ID:UsSnRPG50
>>232
トラベルシェルパンツ涼しくて好き
トラベルシェルパンツ涼しくて好き
これ欲しかったやつ!買いに行こ~!
— いまトピ編集部 (@ima_topics) May 9, 2022
「ワークマンのトラベルシェルパンツが最強過ぎる」「パタゴニアのテルボンヌジョガーズに匹敵するレベル」「コスパはワークマンの圧勝 」ワークマンのトラベルシェルパンツがパタゴニアのテルボンヌとそっくりと話題にhttps://t.co/DZI3XtoITy
233: 名無しさん 2022/05/08(日) 18:34:17.68 ID:UoGDjd+u0
エアロストレッチクライミングパンツ買ったけど、透湿性無いからぶっちゃけ散歩程度しか使えんよ
236: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:15:51.25 ID:soM0Y700M
ワークマンで数千円出すなら、もう数千円出してコロンビアやマーモット、フェニックスあたりの登山パンツ買った方がいいわ。
上はワークマンでもいいけど
上はワークマンでもいいけど
237: 名無しさん 2022/05/09(月) 00:48:28.23 ID:SMebFCeJ0
>>236
確かに
確かに
238: 名無しさん 2022/05/09(月) 06:25:00.25 ID:XcxmbOXFM
>>236
あれ?そうなの?
色々見てたら、クライミングパンツやメリノのインナーはいいけど、レインジャケットとか速乾透湿シャツは駄目みたいな記事が多い感じなんだけど
あれ?そうなの?
色々見てたら、クライミングパンツやメリノのインナーはいいけど、レインジャケットとか速乾透湿シャツは駄目みたいな記事が多い感じなんだけど
239: 名無しさん 2022/05/09(月) 06:34:49.30 ID:628PC8P7d
>>236
数千円っていうけど税込1900円しかしない
動きやすいから入門用としては全然あり、一回だけ登って飽きる可能性もあるし
数千円っていうけど税込1900円しかしない
動きやすいから入門用としては全然あり、一回だけ登って飽きる可能性もあるし
240: 名無しさん 2022/05/09(月) 06:43:56.46 ID:mmvl21Ay0
情報ありがとう、エアロストレッチクライミングパンツ1900円が候補と思っていました
奥高尾で2、3回練習して富士登山したいだけなんで、コロンビアはもったいないのです
奥高尾で2、3回練習して富士登山したいだけなんで、コロンビアはもったいないのです
241: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:05:43.18 ID:TmCoSiHId
富士登山にあのペラさは寒いと思うわ。
243: 名無しさん 2022/05/09(月) 12:24:22.16 ID:vwIiZ1MEM
>>241
去年、エアロストレッチクライミングパンツで富士山に登ったけど、てっぺんの強風だと肌寒かった気がする。
でも必要十分だったから今年も同じの履いて登る予定
外国人女性も同じの履いてたのに出くわした。ロゴが目立つからすぐわかる
去年、エアロストレッチクライミングパンツで富士山に登ったけど、てっぺんの強風だと肌寒かった気がする。
でも必要十分だったから今年も同じの履いて登る予定
外国人女性も同じの履いてたのに出くわした。ロゴが目立つからすぐわかる
242: 名無しさん 2022/05/09(月) 12:14:18.69 ID:ywpnYavT0
モンベルとかで8千円程度だけど、コロンビアとかワークマンと1桁違う値段じゃ。
季節に合わせて選ぶなら試着出来るお店が良いかと
季節に合わせて選ぶなら試着出来るお店が良いかと
197: 名無しさん 2022/05/03(火) 07:28:39.28 ID:XOuEVMb70
ワークマンのレディースパンツって全般に股下長いよね。
ガリなおれにぴったりで、それは嬉しいんだけど、小柄な女性は何だようって思ってるんだろうな
ガリなおれにぴったりで、それは嬉しいんだけど、小柄な女性は何だようって思ってるんだろうな
200: 名無しさん 2022/05/03(火) 16:18:47.74 ID:4zbe8GlRd
>>197
なんで履いてるんですかね……
なんで履いてるんですかね……
201: 名無しさん 2022/05/03(火) 16:31:01.80 ID:nMxVkVs30
>>200
ガリな俺にぴったりでってかいてあるジャーン
だからじゃないの?
ガリな俺にぴったりでってかいてあるジャーン
だからじゃないの?
110: 名無しさん 2022/04/17(日) 22:59:34.36 ID:YLFtLiztM
ワークマン、ミレーのアミアミやファイントラックのやつみたいなドライレイヤーは一向に出さないのなんでだろ?
出たら絶対売れると思うんだがな
出たら絶対売れると思うんだがな
115: 名無しさん 2022/04/18(月) 00:27:53.98 ID:ZOO2zIDEM
>>110
アミアミは絶対に需要あるよね
アミアミは絶対に需要あるよね
116: 名無しさん 2022/04/18(月) 07:27:03.15 ID:daNI8Fsjd
基本的にライト層がターゲットだからな
ちょっとしたトレッキングなら普通の化繊で十分だし、ガチな人は高いやつ買うから網はパクっても売れないと思う
ちょっとしたトレッキングなら普通の化繊で十分だし、ガチな人は高いやつ買うから網はパクっても売れないと思う
176: 名無しさん 2022/04/27(水) 06:56:57.32 ID:b7MkMqOqd
ゼロドライネオっていうインナー?普通に良くね?
汗冷えしにくいしすぐ乾く、今の時期はこのシリーズの長袖フルジップ一枚で登山してるけど快適。なによりフィールドコアのロゴが入ってないのが素晴らしい
汗冷えしにくいしすぐ乾く、今の時期はこのシリーズの長袖フルジップ一枚で登山してるけど快適。なによりフィールドコアのロゴが入ってないのが素晴らしい
178: 名無しさん 2022/04/27(水) 07:44:27.48 ID:Xh4WziR9r
ゼロドライはスグレモノだが生地が厚いせいで熱がこもりやすいのが欠点
夏場よりも冬の汗冷え対策に使える
夏場よりも冬の汗冷え対策に使える
179: 名無しさん 2022/04/27(水) 12:26:26.65 ID:A5yoQkgO0
ゼロドライ背中が突っ張ってダメだわ
サイズ感がひどい
サイズ感がひどい
180: 名無しさん 2022/04/27(水) 12:37:47.46 ID:Xh4WziR9r
ゼロドライの現行版、サイドの隠しポケットは要らないから、その部分をメッシュにして欲しい
181: 名無しさん 2022/04/27(水) 12:48:42.86 ID:b7MkMqOqd
>>180
確かにあのポケットはいらないな
試しにスマホ入れてみたら生地が引っ張られてとてもじゃないが使えなかった。何を入れることを想定してるのか謎だわ
確かにあのポケットはいらないな
試しにスマホ入れてみたら生地が引っ張られてとてもじゃないが使えなかった。何を入れることを想定してるのか謎だわ
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする