AYH30W型トヨタ アルファード by Tokumeigakarinoaoshima CC0
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652060832/
1: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:47:12.523 ID:F8N118ZT0
モデリスタつけたい
新入社員がハリアーとか買ったら嫌みある?
新入社員がハリアーとか買ったら嫌みある?
2: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:48:11.539 ID:wRXPUFMt0
ローンで買うの?www
3: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:48:34.689 ID:F8N118ZT0
>>2
ローンだね
奨学金返済もあるから
ローンだね
奨学金返済もあるから
4: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:48:38.514 ID:ef41cfIZd
特になんとも思わないから買えばいいと思うよ
5: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:48:44.821 ID:F8N118ZT0
>>4
ならいいや
ならいいや
6: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:50:30.996 ID:EoFFipBGp
どうせならエグゼクティブラウンジ買え
7: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:50:52.210 ID:khmOaZbid
これで実家暮らしで車だけイキってたら草
同期から一生笑いモンにされるやつ
同期から一生笑いモンにされるやつ
8: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:51:27.381 ID:O++zaFMw0
アルフォートで我慢しろ
10: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:53:38.536 ID:ef41cfIZd
アルファードならSCハリアーならZレザー以外はいまいちだから買わない方がいいよ
11: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:54:11.864 ID:F8N118ZT0
>>10
アルファードならタイプゴールド
ハリアーならガソリンのGでよい
アルファードならタイプゴールド
ハリアーならガソリンのGでよい
18: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:56:38.226 ID:ef41cfIZd
>>11
コスパ重視なんだね
コスパ重視なんだね
22: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:58:40.873 ID:F8N118ZT0
>>18
金ないからだよ
余裕あるならV6アルファードのりたい
金ないからだよ
余裕あるならV6アルファードのりたい
12: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:54:56.143 ID:Z1EZvG8Na
今注文しないと入社の頃に乗れないぞ
13: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:55:15.216 ID:F8N118ZT0
Zレザーは500万くらいになるでしょ。高過ぎ
Gならまあ300万代後半くらい。タイプゴールドも新古ならそんくい
Gならまあ300万代後半くらい。タイプゴールドも新古ならそんくい
14: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:55:23.298 ID:wRXPUFMt0
学費も借りてる貧乏人なのに車も金借りて買おうとしてるのか
15: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:55:41.484 ID:F8N118ZT0
>>14
車には金使うべきだろ
車には金使うべきだろ
19: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:57:06.958 ID:wRXPUFMt0
>>15
自分で稼いだ金を使えよ
自分で稼いだ金を使えよ
16: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:56:03.037 ID:F8N118ZT0
マツダの6気筒SUVも気になる
17: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:56:32.440 ID:RX4nu4Wir
ハイブリッドの四駆にしようぜ
20: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:57:11.169 ID:ef41cfIZd
今ならCX60にするかな
23: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:59:36.238 ID:F8N118ZT0
>>20
6気筒ガソリンが気になる。
ハリアーと価格帯変わらないなら、エンジンスペック考えたらcx60だよなぁ
ただ、マツダなんだよな。マツダ。これだけでだいぶ魅力さがる
6気筒ガソリンが気になる。
ハリアーと価格帯変わらないなら、エンジンスペック考えたらcx60だよなぁ
ただ、マツダなんだよな。マツダ。これだけでだいぶ魅力さがる
28: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:06:01.194 ID:ef41cfIZd
>>23
6気筒はディーゼルな
6気筒はディーゼルな
29: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:08:36.318 ID:F8N118ZT0
>>28
6気筒ガソリンもあるでしょ
6気筒ガソリンもあるでしょ
21: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:57:20.975 ID:Z1EZvG8Na
収入無くてもローンて組めたんだっけ?
24: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:01:56.252 ID:FGx6o470d
自動車ローンなんて組むもんじゃない馬鹿な出費だったと後悔するぞ
まずは中古の軽乗っとけ
まずは中古の軽乗っとけ
26: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:04:58.315 ID:PkV6NU3Fd
エアロはガチでいらん
27: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:05:18.974 ID:ef41cfIZd
納期長いから欲しいならさっさと注文しないといつまでたっても乗れないぞ
30: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:08:58.358 ID:wRm275ub0
買えばよい
H2ハマーとか言い出したらはあああああ!?とかなるけど
H2ハマーとか言い出したらはあああああ!?とかなるけど
31: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:09:00.414 ID:RX4nu4Wir
どうせならランクルにしようぜ
33: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:11:02.409 ID:F8N118ZT0
>>31
高いよな
プラドは好きだが
高いよな
プラドは好きだが
32: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:10:17.199 ID:ef41cfIZd
25Sは4気筒ガソリンだよ
34: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:11:51.054 ID:F8N118ZT0
>>32
ディーゼルってどうなん?
毎日車通勤で往復20キロくらいで使うとして、長距離乗る人にしかメリットないと聞いたが
ディーゼルってどうなん?
毎日車通勤で往復20キロくらいで使うとして、長距離乗る人にしかメリットないと聞いたが
36: 名無しさん 2022/05/09(月) 11:18:45.127 ID:ef41cfIZd
MAZDA ディーゼル 煤で調べてみて
おすすめの関連記事
- 【画像】トヨタ プロボックスをアウトドア仕様にカスタム奴 wwwwwwwww
- 【朗報】ホンダの新型ステップワゴン すごく良い
- 悲報‼ トヨタ新型ヴォクシー www
- RAV4とカローラクロスで迷ってます
- 悲報‼ トヨタ新型カローラクロス
- 悲報 カローラクロス納車されない…
- カローラクロスのもっと宣伝したほうがいいところ
- カローラクロスのルーフレールを改善してもらっている人がいるね
- ヤリスクロス HV Z 4WD OP付けて スタッドレス込みで330万だった‼
- ヤリスクロス 情報無いけどGRかアドベンチャーまで待つことにするわ…
- ハイラックスってどういう目的で買うの?
- ハイエース乗ってるけど質問ある?
- ハイエース買おうと思ったら400万円もするんだな
- 実際ランクルとか大型SUVって雪道どうなの?
- 【悲報】ワイのGRヤリスちゃん、プロボックスに高速でぶっちぎられた模様
- ジムニー乗りの美人福岡ギャルさんユーチューブに5本動画あげただけで2万人が登録&合計75万視聴で爆進中 wwwwww
- 美人女子が次々とジムニーに乗り換え中‼ 今女子に何が起きてるのか⁉
- ジムニーでソロキャンプ行ってる奴らが格好良くて楽しそうで羨ましい‼
- ジムニーっていう車ほしいんやが…
- ジムニー (前後リジットサス、ラダーフレーム、ホイールベース短い以上にトレッドも狭い、キャビン狭い、パートタイム4WD)
- 1週間前ワイ 「10ヶ月待ったけどようやく念願のジムニーが納車されたンゴ‼ 今日からワイの相棒や‼」
- 雪道でのジムニーの機動力がバンパない件‼
- アウトドア需要にも対応‼ 新型アトレーデッキバン 初公開‼ 17年ぶり全面刷新 ダイハツ
- ハンターカブでキャンプに行くのが夢
- かわいらしくて親しみやすい‼ 「プコブルー」のホンダ・クロスカブ110登場 ‼
- 最近の異常な大雪の多発で4WD買った方が良いと思ってる人
- スキー場行ったらFR車の前輪にチェーン巻いてスタックしてる車がいた…
- 初めて4WDの凄さを知ったわ
コメントする