引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1633277471/
362: 名無しさん 2022/03/15(火) 07:43:44.60 ID:Tq+F0aBBd
バトニングして良い時間帯は~22時と6時~くらい?
363: 名無しさん 2022/03/15(火) 08:02:46.50 ID:JckybbLkr
>>362
朝早過ぎる。ゆっくり寝たい人もいるから8時からにしてくれ
朝早過ぎる。ゆっくり寝たい人もいるから8時からにしてくれ
364: 名無しさん 2022/03/15(火) 08:43:42.35 ID:MMJpAHWAM
>>362
基本的に翌朝使う分は前の日に全部やっておく。
朝からカンカン音を響かせたくないし、何より朝からバトニングしたくないw
基本的に翌朝使う分は前の日に全部やっておく。
朝からカンカン音を響かせたくないし、何より朝からバトニングしたくないw
365: 名無しさん 2022/03/15(火) 09:07:24.31 ID:nJNBk4tOd
>>362
7時くらいから良いんじゃない?8時は流石に起きろよって感じ。
10時アウトだった場合で8時起きとか間に合わんだろ。前日に翌朝の分作っとくのが理想だけど。
7時くらいから良いんじゃない?8時は流石に起きろよって感じ。
10時アウトだった場合で8時起きとか間に合わんだろ。前日に翌朝の分作っとくのが理想だけど。
366: 名無しさん 2022/03/15(火) 09:41:57.85 ID:A/Gu8sYdp
>>362
ナタで1発で決めろよ、カンカンうるせー
ナタで1発で決めろよ、カンカンうるせー
367: 名無しさん 2022/03/15(火) 11:26:07.76 ID:vR+PyCPoa
>>362
早すぎんだよ。ナタ投げ込むぞ
早すぎんだよ。ナタ投げ込むぞ
374: 名無しさん 2022/03/16(水) 01:29:45.30 ID:owBWgZtx0
>>362
着火剤使えばいいだろ
着火剤使えばいいだろ
368: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:45:10.17 ID:JckybbLkr
早く起きるにしても、他人のカンカン音で起こされたくない
自分のタイミングで気持ちよく起きたいから朝8時以前は薪割りバトニングするな
前日に用意しとけ
自分のタイミングで気持ちよく起きたいから朝8時以前は薪割りバトニングするな
前日に用意しとけ
369: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:56:14.41 ID:Tq+F0aBBd
レスありがとう
俺もこないだ6時からバトリングで起こされてイラッとしたんで、みんなの常識を聞きたかった
俺的には、夜は~20時、朝はバトニングしてもいいけど3分ぐらいで終わらせろと
夜は静かに焚き火したいし、朝、思ったより冷えて子供がいてとか色々事情があると思うから
俺もこないだ6時からバトリングで起こされてイラッとしたんで、みんなの常識を聞きたかった
俺的には、夜は~20時、朝はバトニングしてもいいけど3分ぐらいで終わらせろと
夜は静かに焚き火したいし、朝、思ったより冷えて子供がいてとか色々事情があると思うから
370: 名無しさん 2022/03/15(火) 14:01:49.97 ID:bpk8Z8Gta
>>370
朝6時からボトムズ乗りが闘ってたのか…
朝6時からボトムズ乗りが闘ってたのか…
371: 名無しさん 2022/03/15(火) 14:08:20.63 ID:MmzLqDTtp
内なる自分に語りかけている
372: 名無しさん 2022/03/15(火) 15:41:14.48 ID:CzJ+LvhK0
深夜早朝バトニングは必要に迫られて薪割りしてるんじゃなくて、バトニングしてる俺武骨カッケー勢だと思ってる。
373: 名無しさん 2022/03/15(火) 18:01:49.63 ID:GfvWJ/IT0
夜寒すぎて火を焚かないといられない勢の可能性も
375: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:10:49.66 ID:XSjxdWe7a
暖をとるならストーブ、調理するなら炭かガス、深夜早朝に薪割りする奴の気がしれん
376: 名無しさん 2022/03/18(金) 15:18:49.76 ID:MIz97LIrd
暖をとるなら暖かい部屋、調理するなら何でも揃う自宅のキッチン、キャンプする奴の気がしれん
377: 名無しさん 2022/03/18(金) 15:46:21.82 ID:BjYeWUPOr
>>376
そんな人がなぜわざわざ登山キャンプ板に来るのだろうか
その気がしれんと皆思ってるやで
そんな人がなぜわざわざ登山キャンプ板に来るのだろうか
その気がしれんと皆思ってるやで
378: 名無しさん 2022/03/18(金) 17:00:52.75 ID:IRi/xTJL0
>>377
きっと普段暖かい部屋もない、まともな料理も食べれないかわいそうな人なんだよ
きっと普段暖かい部屋もない、まともな料理も食べれないかわいそうな人なんだよ
492: 名無しさん 2022/04/14(木) 06:56:12.37 ID:y82v3wjS0
クワイエットタイムが設定されてないキャンプ場に行く方も悪い
設定されているのなら、管理会社に言うか、それとなく他のキャンパーと話つけて複数組で苦情を言いに行け。
パリピは集団故に声が大きいが逆に集団で正論を言われると弱い
設定されているのなら、管理会社に言うか、それとなく他のキャンパーと話つけて複数組で苦情を言いに行け。
パリピは集団故に声が大きいが逆に集団で正論を言われると弱い
493: 名無しさん 2022/04/14(木) 07:49:38.69 ID:aq5wZ4sqd
クワイエットタイムはローカルルールなのかな?キャンプのルールと思ってたが
まぁ俺が行ってるとこは全部「夜は静かに」の案内があるから問題ないが
まぁ俺が行ってるとこは全部「夜は静かに」の案内があるから問題ないが
498: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:16:44.01 ID:fhYumsuDp
>>493
キャンプのルールってなんだよ
競技団体が定めた公式ルールでもあるのか?
キャンプのルールってなんだよ
競技団体が定めた公式ルールでもあるのか?
499: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:40:33.84 ID:aq5wZ4sqd
495: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:07:42.22 ID:gmNU3xbN0
クワイエットタイムはキャンプ場毎に違うね。
21時からもあれば夜は静かに。しかない所もある。
高規格や高額なキャンプ場は概ねその辺しっかりしてて24時間常駐したりするので、高いなりに満足度は高く、逆もまた然り。ヒソヒソ声が意外に響くのも同意。
21時からもあれば夜は静かに。しかない所もある。
高規格や高額なキャンプ場は概ねその辺しっかりしてて24時間常駐したりするので、高いなりに満足度は高く、逆もまた然り。ヒソヒソ声が意外に響くのも同意。
500: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:20:27.18 ID:fFJDxWWa0
煩いキャンプ場より静かなキャンプ場のがいい。キャンパー同士の気配りって大切だよ。
502: 名無しさん 2022/04/14(木) 16:34:11.72 ID:aq5wZ4sqd
ローカルルールは
楽器、電子楽器一切禁止
スピーカー禁止
ボール、フリスビー、ブーメラン禁止
ドローン禁止
などなど
昔は無かったんで色々トラブル起きたんだなぁと同情するわ
楽器、電子楽器一切禁止
スピーカー禁止
ボール、フリスビー、ブーメラン禁止
ドローン禁止
などなど
昔は無かったんで色々トラブル起きたんだなぁと同情するわ
503: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:38:23.55 ID:CTbz8fDnr
最近ドローンで撮影してる人、結構いるよね。
ドローンの音って意外と気になるんだよね。
ドローンの音って意外と気になるんだよね。
504: 名無しさん 2022/04/14(木) 18:58:16.83 ID:aq5wZ4sqd
あとYoutuberの撮影、やたら声張って喋り続けてる
505: 名無しさん 2022/04/14(木) 20:13:31.36 ID:6QRhWcqN0
ファミリーやカップルが多いキャンプ場に行ったら、おじさんの集団がお隣さんになりました。
20時から0時頃まで大音量でラジオを流して、酒を飲んではゲラゲラと大騒ぎしていましたけど注意すべき?
20時から0時頃まで大音量でラジオを流して、酒を飲んではゲラゲラと大騒ぎしていましたけど注意すべき?
506: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:04:53.32 ID:WXqvfGLt0
魂の命ずるままに進みなさい
509: 名無しさん 2022/04/14(木) 23:40:32.74 ID:fFJDxWWa0
管理人がいるなら管理人に通報
直接のクレームは酒も入ってるなら間違いなく喧嘩になる。警察沙汰になるリスクは避けよう
直接のクレームは酒も入ってるなら間違いなく喧嘩になる。警察沙汰になるリスクは避けよう
514: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:12:14.81 ID:ojCPJlEld
今日近場のキャンプ場に居るんだが、チェックイン時にいつもの受付の人が「夜は静かにしてくださいね!」ってかなり強めに皆に言ってた
いつもとテンション違うから何かあったんだろうなぁ
いつもとテンション違うから何かあったんだろうなぁ
515: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:36:45.96 ID:/5nDxKdX0
そりゃ、管理人は板挟みだからな
247: 名無しさん 2022/01/10(月) 01:06:05.34 ID:uuApEhs50
川辺の野営場で完ソロしてたら
深夜一時ぐらいに車が2台やってきて、薪割りはじめて小一時間ほど焚き火をして帰っていった…
ちょっと怖かった
深夜一時ぐらいに車が2台やってきて、薪割りはじめて小一時間ほど焚き火をして帰っていった…
ちょっと怖かった
248: 名無しさん 2022/01/10(月) 07:49:07.28 ID:79irHBU6d
>>247
丑三つ時の儀式?
丑三つ時の儀式?
249: 名無しさん 2022/01/10(月) 07:54:52.39 ID:uuApEhs50
>>248
ほんと謎だったわ
二人で車一台ずつ乗ってきて無言で薪割って焚き火して、直火OKの野営場に燃えカスと軍手片方だけおいて帰ってった
ほんと謎だったわ
二人で車一台ずつ乗ってきて無言で薪割って焚き火して、直火OKの野営場に燃えカスと軍手片方だけおいて帰ってった
250: 名無しさん 2022/01/10(月) 09:47:44.06 ID:766XNvY7a
>>249
それ本当に薪だったか?もしかして、、、
それ本当に薪だったか?もしかして、、、
おすすめの関連記事
- 【100均】セリア アブ除けオニヤンマ 売ってない… パッケージに不備と言われた
- 【100均】セリアでシングルバーナー用シリコンチューブ4P買ってきた‼ ST-310・メスティンハンドルに…
- 【100均】セリアの連結調味料入れ 「コネクタブル スパイス コンテナ」 GSIそっくりだけどいいぞ‼
- 【100均】ダイソー 折りたたみの「レジャーマット」なるものが550円で出ているんやな サーマレスト持ってるけど…
- 【100均】セリア 固形燃料ストーブ コーヒー一杯分にちょうど良くて俺的には大当たりだった‼
- 【100均】セリアのメスティン網 (1.5合用)ってほんとにステンレスなのかな?
- 【100均】期待していた 「トライポッド」と「メスティンに入るクリアケース」 セリアが発売してくれた‼
- 【100均】いい天気! ミニ鉄板とおひとり様ジンギスカン鍋でひとりBBQ!
- 【100均】ダイソーでサーマレストみたいな折りたたみの レジャーマット 500円 (185cmサイズ) 売ってたよ‼
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメントする