引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652055480/
1: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:18:00.26 ID:0+JicG0z0
実際そんな使うか?
3: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:20:33.33 ID:MdT512Rv0
たこ焼き器というかBRUNO使ってる
4: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:23:47.47 ID:fj8BXikG0
たこ焼き器は割と使うやろ
5: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:24:40.87 ID:9qLlDOqn0
飽きたときのこと考えてたらなんもできないよ
6: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:24:42.63 ID:4p262GKbM
炎たこ月一は使ってる
店より安くて旨い
店より安くて旨い
7: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:26:04.98 ID:DdBtPHms0
人生のゆとりってやつよ
8: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:26:14.68 ID:Y4blJy5k0
ワイの家にはわたあめ作るでかいやつと流しそうめん作るでかいやつがあるぞ
燻製器もたこ焼き器もある。どれも使ってない
燻製器もたこ焼き器もある。どれも使ってない
9: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:26:43.19 ID:iQU0WQePr
まあそんな高くねえしな
13: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:29:59.93 ID:/hjqCKAx0
たこ焼き器は迷った挙げ句捨てちゃった
17: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:47:15.58 ID:2fn+uNbt0
たこ焼き器は使うやろ
25: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:06:32.07 ID:jjfzLsyVM
ホットプレートのたこ焼き一個がでかすぎるわ
11: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:28:04.13 ID:EqNwDOfv0
エスプレッソマシン全く使ってない
15: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:32:50.78 ID:WIP/bFn0a
電気圧力鍋はセーフよな
20: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:51:25.15 ID:GdSfTRA+r
コーヒーミルもあかんか?
22: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:01:31.15 ID:PJePM7xca
ミルクパンとかいい謎のゴミ
24: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:05:57.61 ID:VAMCLXJPa
>>22
一人暮らしなら便利
ラーメン作れる
味噌汁一人分
ココアも作れる
一人暮らしなら便利
ラーメン作れる
味噌汁一人分
ココアも作れる
10: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:26:58.34 ID:gFl2Tt400
ホットサンドメーカーほんま使わなくなった
12: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:29:26.67 ID:RLEU71kIa
興味あるけど1回2回使う程度やし普通に買った方が安いやろなぁって毎回なる
14: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:32:36.93 ID:Z8x7j2Ts0
ホットサンドメーカーはほぼ毎日使っとるぞ
16: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:45:42.42 ID:ISvx2nkX0
ホットサンドメーカーだけはガチで有能や
18: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:47:48.57 ID:RNPsFmOh0
ないよりあったほうがいいと思って5年使ってない
19: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:48:54.22 ID:p4MD8yxH0
ホットサンドメーカーって
パンの耳切ってんの?
パンの耳切ってんの?
21: 名無しさん 2022/05/09(月) 09:53:12.06 ID:VQb8+9ek0
きらなくていいやつあるやろが
23: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:05:04.32 ID:5InXLfsL0
一年経たずに押入れのゴミになるだけ
コメントする