引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651510770/
1: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
富士山とか登山入門用の山なんやってな
2: 名無しさん ID:MjLio9yt0
へ~そうなんだ
3: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
>>2
逆に地元のひっくい山で毎年遭難者出ててビビるで
この前も滑落した白骨遺体出てたし
逆に地元のひっくい山で毎年遭難者出ててビビるで
この前も滑落した白骨遺体出てたし
6: 名無しさん ID:MjLio9yt0
>>3
低山の道迷いって多いらしいね
人が登らないと踏み跡薄くなるし
低山の道迷いって多いらしいね
人が登らないと踏み跡薄くなるし
4: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
ちなみに登山エアプや
8: 名無しさん ID:n8kbd4xT0
妙義山とかいう標高の割にむずすぎる山
9: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
標高関係なくほんま山登る奴は凄いわ
頭のネジぶっ飛んどる
頭のネジぶっ飛んどる
10: 名無しさん ID:Mzsi0gS00
谷川岳 標高1,977 m
死者数のギネス記録
1931年(昭和6年)から統計が開始された谷川岳遭難事故記録によると、2012年(平成24年)までに805名の死者が出ている。世界各国の8000メートル峰14座の死者を合計しても637名であり、この飛び抜けた数は日本のみならず「世界の山のワースト記録」としてギネス世界記録に記載されている。
死者数のギネス記録
1931年(昭和6年)から統計が開始された谷川岳遭難事故記録によると、2012年(平成24年)までに805名の死者が出ている。世界各国の8000メートル峰14座の死者を合計しても637名であり、この飛び抜けた数は日本のみならず「世界の山のワースト記録」としてギネス世界記録に記載されている。
11: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
>>10
これやばいよな
これやばいよな
42: 名無しさん ID:iLh384MNa
>>10
宙吊りの遺体のロープを狙撃して収容したとか出てきたんやが
宙吊りの遺体のロープを狙撃して収容したとか出てきたんやが
12: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
あと錫杖見つかった山とかも好きや
13: 名無しさん ID:MjLio9yt0
山って下から見上げるもんやろ
なんで上から地上見下ろすんや
なんで上から地上見下ろすんや
14: 名無しさん ID:CIIRGLLcp
なぜ山に登るのか?
16: 名無しさん ID:b+sJVGJx0
>>14
哲学やんけワレ!
哲学やんけワレ!
15: 名無しさん ID:b+sJVGJx0
道に迷ったら登るか降りるどっちが正しいんや??教えれ
18: 名無しさん ID:QxNXN3fO0
>>15
とりあえず登れ
沢に降りるのは絶対やったらあかんらしいで
とりあえず登れ
沢に降りるのは絶対やったらあかんらしいで
26: 名無しさん ID:b+sJVGJx0
>>18
海の近くで育ったから川文化の県に引っ越してから川の素晴らしさ(ベトベトしないだけ)を知りつるつる滑るコケを知りました
沢ってあのコケまみれやろ??戻れないわな間違った!行き止まりや!って気づいてからでは
海の近くで育ったから川文化の県に引っ越してから川の素晴らしさ(ベトベトしないだけ)を知りつるつる滑るコケを知りました
沢ってあのコケまみれやろ??戻れないわな間違った!行き止まりや!って気づいてからでは
47: 名無しさん ID:hiSlQa4Ba
>>15
登るといつか山頂に戻れるんや
そうでなくても登れば的がどんどん狭くなるから登山道にぶつかる可能性が高い
それに崖に当たっても別の緩やかな道を探せば良いので詰まない
登るといつか山頂に戻れるんや
そうでなくても登れば的がどんどん狭くなるから登山道にぶつかる可能性が高い
それに崖に当たっても別の緩やかな道を探せば良いので詰まない
49: 名無しさん ID:b+sJVGJx0
>>47
サンクスアロット
サンクスアロット
17: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
ワイが最近読んだのやとどっちの道に行くか迷った時点で完全に遭難してるから来た道帰れとか言ってたなあ
撤退する勇気がない奴はアウトドア全般ダメよね
撤退する勇気がない奴はアウトドア全般ダメよね
21: 名無しさん ID:b+sJVGJx0
>>17
ほうなるほど
他にプロや猛者いませんか??
ほうなるほど
他にプロや猛者いませんか??
19: 名無しさん ID:6b6Ca+sbd
富士山一度は行ったほうがいいよ
登山楽しいって人ともう二度と行くかって固く決意するひとで二分するから
登山楽しいって人ともう二度と行くかって固く決意するひとで二分するから
22: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
>>19
へぇー君は登ったんか?
登山好きになった?
へぇー君は登ったんか?
登山好きになった?
28: 名無しさん ID:3fSDJBjq0
>>22
二度といかん
絶対に誘うな
二度といかん
絶対に誘うな
24: 名無しさん ID:6dOZxfE90
>>19
高山病でクソしんどかったという話聞いてから二の足踏んでるわ
高山病でクソしんどかったという話聞いてから二の足踏んでるわ
28: 名無しさん ID:3fSDJBjq0
>>24
高山病は対策打てば死なない程度にてっぺんまではいける。地獄は帰り道
デブだったらマジでやめとけ
膝が死ぬ。冗談抜きで
高山病は対策打てば死なない程度にてっぺんまではいける。地獄は帰り道
デブだったらマジでやめとけ
膝が死ぬ。冗談抜きで
23: 名無しさん ID:ZXBDojI70
キリマンジャロって割と簡単に登れるんやっけ
25: 名無しさん ID:3yqLovsd0
知らんけどK2ってのがヤバいんだろ?
30: 名無しさん ID:ZXBDojI70
>>25
本当にヤバいのはアンナプルナ定期
本当にヤバいのはアンナプルナ定期
27: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
高山病は体質らしいからなあ難しいね
ソースは岳
ソースは岳
[PR]秋の北穂高岳。登山中の黒岩が雪に足をとられて崖から転落、腕を骨折して動けなくなってしまった。警察署では下山時刻の遅れから難対協ボランティア島崎三歩に救助を要請…
29: 名無しさん ID:porHCgfv0
食事切り詰める
32: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
>>29
ワイずっとあれ見て登山グルメ漫画か何かだと思ってたわ谷口ジローだし
漫画読んだら終盤も終盤で草
ワイずっとあれ見て登山グルメ漫画か何かだと思ってたわ谷口ジローだし
漫画読んだら終盤も終盤で草
[PR]エヴェレスト初登頂の謎を解く可能性を秘めた古いカメラ。深町誠は、その行方を追う途中、ネパールで“毒蛇”と呼ばれる日本人に会う。彼がネパールに滞在する理由とは!?
33: 名無しさん ID:ukp1sen10
山岳部やったけどマジでそれはそう
低くて知名度のない山のほうが施設や整備行き届いてなくて危ない
ワイら部活で先生に付いてったら見事に獣道に入って遭難しかけたで
まぁ50mくらいまっすぐ進んで気づいたから良かったんやけど
低くて知名度のない山のほうが施設や整備行き届いてなくて危ない
ワイら部活で先生に付いてったら見事に獣道に入って遭難しかけたで
まぁ50mくらいまっすぐ進んで気づいたから良かったんやけど
34: 名無しさん ID:wm85/W0f0
めっちゃ汗かくのに風呂入れないのが無理すぎるから登山は絶対やりたくない
36: 名無しさん ID:6dOZxfE90
>>34
下山口の近くに温泉があるとこにしたらええやん
それか冬場は人もあんまおらんし虫とかも居なくてええで
下山口の近くに温泉があるとこにしたらええやん
それか冬場は人もあんまおらんし虫とかも居なくてええで
37: 名無しさん ID:CIIRGLLcp
初心者に冬山はタヒねるんとちゃうか?
54: 名無しさん ID:6dOZxfE90
>>37
山によるやろ
低山で雪もまず積もらんとこやったら大丈夫
山によるやろ
低山で雪もまず積もらんとこやったら大丈夫
39: 名無しさん ID:MjLio9yt0
冬は日が短いし凍結してたりしないか?
41: 名無しさん ID:ZXBDojI70
イモトすごすぎやろ
48: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
スーパーボランティアも人は登る方が好きとか言ってたもんな
50: 名無しさん ID:Q8FuYxfm0
なお厳冬期富士山
52: 名無しさん ID:7H0uzXzI0
富士山の山開きって7月だっけ
53: 名無しさん ID:8yp+TjA+0
すごいよな
何が楽しくてやるんやろ。苦痛なだけでマゾやん
何が楽しくてやるんやろ。苦痛なだけでマゾやん
55: 名無しさん ID:+TCVxaf6d
まぁジムニーで雪の林道に突入して死ぬ人も居るしな
58: 名無しさん ID:tD1FEuuN0
>>55
そんな奴おるんかジムニー過信しすぎやろ軽やろあれ
そんな奴おるんかジムニー過信しすぎやろ軽やろあれ
56: 名無しさん ID:g9hPL0/va
下山ってつまんねえから山登りたいけどうーんてなるわ
行きはテンション高くて楽しいけど帰りはうんざりする
行きはテンション高くて楽しいけど帰りはうんざりする
60: 名無しさん ID:LzNAf+pF0
>>56
帰りはロープウェイ使うんや
帰りはロープウェイ使うんや
61: 名無しさん ID:Q8FuYxfm0
>>56
雪山登って尻セードで降りてこい
雪山登って尻セードで降りてこい
62: 名無しさん ID:MjLio9yt0
>>56
県警のヘリ
県警のヘリ
63: 名無しさん ID:Q8FuYxfm0
>>62
税金やぞ😡
税金やぞ😡
コメントする