引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640521750/
1: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
どうせ家に帰ってくるのになんで家から出てキャンプやりに行くんだ?
2: 名無しさん ID:5WIh4FL70
じゃあお前もう家から出るな
5: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>2
買い物行っていいすか
買い物行っていいすか
3: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
テントを張るなら部屋にいたほうがよくね?
4: 名無しさん ID:ixvrJu+00
部屋で焚き火しようぜ
6: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>4
火事になるじゃん?
庭にしときな?
火事になるじゃん?
庭にしときな?
59: 名無しさん ID:MgUhd+7B0
>>6
庭キャンプはいいの、
庭キャンプはいいの、
7: 名無しさん ID:i/Ql0YSd0
そこにキャンプ道具があるからさ
8: 名無しさん ID:+0rEbWXq0
旅行もできないじゃん
家あるんだからホテル泊まるなつって
家あるんだからホテル泊まるなつって
11: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>8
旅行はホテルに泊まるために行くもんじゃないだろ!
旅行はホテルに泊まるために行くもんじゃないだろ!
17: 名無しさん ID:+0rEbWXq0
>>11
キャンプもテントで寝るために行くわけじゃ…
キャンプもテントで寝るために行くわけじゃ…
19: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>17
え?違うの?どう違うんだ?
え?違うの?どう違うんだ?
36: 名無しさん ID:a3Q3cREFa
>>19
https://i.imgur.com/DueH33m.jpg より引用

コテージに泊まるキャンプ場もある (´・ω・`)
https://i.imgur.com/DueH33m.jpg より引用

コテージに泊まるキャンプ場もある (´・ω・`)
9: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
家から出るなとか部屋で焚き火とかやっぱキャンプやる奴って頭が悪いのかな
10: 名無しさん ID:yUbJpxoO0
言いたいこと何となくわかる
登山は好きだけど、風呂のない山小屋なんて絶対に泊まりたくない
登山は好きだけど、風呂のない山小屋なんて絶対に泊まりたくない
12: 名無しさん ID:Mh9vdjqz0
元より趣味や娯楽は非生産的で無駄なものだろう
無駄の純度が高い程上質な娯楽になるのだ
無駄の純度が高い程上質な娯楽になるのだ
18: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>12
その理論だと5chはとんでもなく上質な娯楽だなw
キャンプやらねえで家で5chやりゃいいのに
その理論だと5chはとんでもなく上質な娯楽だなw
キャンプやらねえで家で5chやりゃいいのに
13: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
景色がいい←わかる
空気がいい←分かる
ここで寝る←わからない
空気がいい←分かる
ここで寝る←わからない
14: 名無しさん ID:9FqT2rpa0
人はちゃんとした屋根と壁のあるところで寝た方が幸せだと思うんだ。
16: 名無しさん ID:88SY1SSu0
俺も釣りとか天体観測とか何かの趣味のついでにキャンプするのは理解できるけどキャンプするのが目的なのは分からん
24: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>16
しゃあない。キャンプだな←わかる
キャンプに来たぞぉ!←わからない
しゃあない。キャンプだな←わかる
キャンプに来たぞぉ!←わからない
20: 名無しさん ID:+rxDUL9l0
所詮主観の問題だから平行線
無理にちらちら意識しなくていい
無理にちらちら意識しなくていい
21: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>20
説明できないんだ?
説明できないんだ?
26: 名無しさん ID:+rxDUL9l0
>>21
俺はそもそもキャンプしないんで
俺はそもそもキャンプしないんで
23: 名無しさん ID:9W5A+x780
VIPしてる奴、時間の無駄じゃん
25: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>23
ぼーっと天井を眺めるよりいいだろ!
ぼーっと天井を眺めるよりいいだろ!
28: 名無しさん ID:9W5A+x780
>>25
キャンプもそんな感じだ
価値観は人によって違う
キャンプもそんな感じだ
価値観は人によって違う
30: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>28
テントより家の方がいいだろ!
テントより家の方がいいだろ!
27: 名無しさん ID:tlERTwyAd
わいは外でねるんが怖いわ。熊とかでたらどーすんの?
コディアックベアーとがグリズリーとかぜったい見逃してくれる気せんわ
コディアックベアーとがグリズリーとかぜったい見逃してくれる気せんわ
31: 名無しさん ID:Dc7fDVRyd
実はキャンプやりたいくせに天ノ弱だなぁー
34: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>31
やった上で言ってるんだけども
極上の経験なんだろうなぁ→家のがいいじゃん
やった上で言ってるんだけども
極上の経験なんだろうなぁ→家のがいいじゃん
35: 名無しさん ID:0TEXd6jd0
たぶん非日常感が楽しいんだと思う
37: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
因みに先月極上のキャンプを経験した上で言ってるよ
38: 名無しさん ID:z87mROqf0
どうせ家に帰ってくるという行動をするやつは全員バカなの?
41: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>38
どうせ帰ってくるんだから出かけなくて良くね?
どうせ帰ってくるんだから出かけなくて良くね?
42: 名無しさん ID:z87mROqf0
>>41
つまりひきこもり以外全員バカってことだな
つまりひきこもり以外全員バカってことだな
39: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
SUVでキャンプ用品に何百万もかけてる仲のいい奴と2人で行った
結果
→家でいいじゃん
結果
→家でいいじゃん
44: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
極上肉でバーベキュー
→幽玄亭かトラジあたりでいいじゃん
高級なテントやらベッド台やら寝袋
→家でいいじゃん
焚き火を囲んで会話
→庭でいいじゃん
→幽玄亭かトラジあたりでいいじゃん
高級なテントやらベッド台やら寝袋
→家でいいじゃん
焚き火を囲んで会話
→庭でいいじゃん
45: 名無しさん ID:l5S/nxeN0
キャンプ楽しいじゃん
47: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>45
何が?
庭で良くね?
何が?
庭で良くね?
46: 名無しさん ID:vpV/yazed
車とアイテム見せびらかしに行くのがキャンプだってナイナイの岡村が言うてたぞ
51: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>46
マジじゃん。そいつ甲斐性なしのくせにアーマーゲーのゲレンデ買ってた
マジじゃん。そいつ甲斐性なしのくせにアーマーゲーのゲレンデ買ってた
48: 名無しさん ID:OvP24pf50
車中泊で十分だな
50: 名無しさん ID:z87mROqf0
庭に出てもどうせ家に入るだろ
53: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>50
え?どうした?
え?どうした?
52: 名無しさん ID:ugYqyvs/0
正直寝るのは苦痛だけどな
飯が上手い焚火が楽しいからやめられん
飯が上手い焚火が楽しいからやめられん
55: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>52
飯?幽玄亭のがうまいだろ?
焚き火は庭でやりゃよくね?
飯?幽玄亭のがうまいだろ?
焚き火は庭でやりゃよくね?
64: 名無しさん ID:GmEJsbryd
>>52
どんなめし?
どんなめし?
56: 名無しさん ID:hDb2RJ1Gp
焚火したいけど、家だと近所から白い目で見られるからできない
だから、キャンプは行きたくなる
だから、キャンプは行きたくなる
57: 名無しさん ID:XLD0Wxbfp
>>56
たまになら許してくれるだろ?
たまになら許してくれるだろ?
60: 名無しさん ID:ugYqyvs/0
あとツーリングが好きってのもあるな
63: 名無しさん ID:GmEJsbryd
キャンプが目的になると辛いことしがち
32: 名無しさん ID:fS5IfeMA0
病気やろ、そっとしとこ
おすすめの関連記事
コメントする