引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651064263/
1: 名無しさん ID:dsw8VEYE0
2: 名無しさん ID:CoyQBLUk0
ええやん
ワイは好きやで
ワイは好きやで
36: 名無しさん ID:8yc0p5D50
>>2で流れ決まったな
4: 名無しさん ID:XC2/tkMx0
ワイ経営者「若手の転勤を少なくして福利厚生を充実させれば良いのでは?」
167: 名無しさん ID:kN1ckDKJ0
>>4
転勤はええやろ
ワイ色んな県に住みたいし
転勤はええやろ
ワイ色んな県に住みたいし
340: 名無しさん ID:PLLj5eo90
>>4
若手の転勤はええやろ
むしろ子供生まれて家買った後に転勤のほうがキツい
若手の転勤はええやろ
むしろ子供生まれて家買った後に転勤のほうがキツい
5: 名無しさん ID:GHltmcL80
昭和脳で草
ますます増えるやろ
ますます増えるやろ
32: 名無しさん ID:QBFQjw7ma
>>5
お前みたいなやつはいなくなるだろうなあ。
そして、それでええんや
お前みたいなやつはいなくなるだろうなあ。
そして、それでええんや
9: 名無しさん ID:qEPvjJFs0
こういうの楽しめるやつ集めたほうが絶対いい会社になるんやで
169: 名無しさん ID:wtbs3pAId
>>9
これ
これ
134: 名無しさん ID:+mq1xpXI0
>>9
一理ある
一理ある
12: 名無しさん ID:szJenFKc0
>>9
集められるくらいなら最初からブランド力で集まるしな
集められるくらいなら最初からブランド力で集まるしな
161: 名無しさん ID:bgg4Evr/a
>>9
そんなヤツは大抵こういう社員の離職に困るような会社入っとらんぞ
そんなヤツは大抵こういう社員の離職に困るような会社入っとらんぞ
20: 名無しさん ID:GHltmcL80
ワイこういうの無理や
こういうのなきゃ離職しないんやが…
こういうのなきゃ離職しないんやが…
28: 名無しさん ID:67jKmCoj0
>>20
なにいうとんねん
端から君は入社できないぞ
なにいうとんねん
端から君は入社できないぞ
22: 名無しさん ID:klhzsr1Y0
なんか勘違いしてる奴いるな🤔
社内イベントで休日潰して転職活動させないのと
失業保険出るまでの期間の生活費貯めさせないのが目的やから
楽しさとか関係ないで😅
社内イベントで休日潰して転職活動させないのと
失業保険出るまでの期間の生活費貯めさせないのが目的やから
楽しさとか関係ないで😅
38: 名無しさん ID:qEPvjJFs0
>>22
陰濃すぎやろw
陰濃すぎやろw
42: 名無しさん ID:XccPIXcmr
>>22
別に楽しいイベントで離職率下げようなんて思ってないからな
時間と金奪って退職出来ないようにするのが目的、
実際それでブラック企業から逃げられなくなる奴はいる
別に楽しいイベントで離職率下げようなんて思ってないからな
時間と金奪って退職出来ないようにするのが目的、
実際それでブラック企業から逃げられなくなる奴はいる
24: 名無しさん ID:z3jgTTGg0
コロナ禍の今なら割と良いのでは
同期の顔すらマスクで見てないやろ
同期の顔すらマスクで見てないやろ
30: 名無しさん ID:8yc0p5D50
>>24
たしかにそうかも
あんま多いとめんどいとか思っちゃうけど
たしかにそうかも
あんま多いとめんどいとか思っちゃうけど
31: 名無しさん ID:F9b1nouv0
こういうイベント割と好きなんやが
ネットやと嫌いって声が99%だよな
ネットやと嫌いって声が99%だよな
39: 名無しさん ID:6LZhsYkt0
>>31
それじゃネットが影キャばっかりみたいじゃん
それじゃネットが影キャばっかりみたいじゃん
49: 名無しさん ID:wCnWmMO1d
>>31
好きなやつはわざわざレスしに来ないからな
不満あるやつだけがそういう書き込みしてそれに同調するのが集まってくる
好きなやつはわざわざレスしに来ないからな
不満あるやつだけがそういう書き込みしてそれに同調するのが集まってくる
56: 名無しさん ID:rZde7NyCd
>>31
運動会とかはともかく普通に会社の飲み会とか社員旅行好きや
何でネットやとあんなに忌み嫌われてんのか謎や
弊社みんな飲み行く時や旅行ノリノリやぞ
運動会とかはともかく普通に会社の飲み会とか社員旅行好きや
何でネットやとあんなに忌み嫌われてんのか謎や
弊社みんな飲み行く時や旅行ノリノリやぞ
68: 名無しさん ID:QWyruaPK0
>>56
流石に大人が感情のコントロールすらできないと思ってるのは社会経験なさすぎる
どんなに嫌でも人前では楽しそうにするのが社会人としての務めだぞ
流石に大人が感情のコントロールすらできないと思ってるのは社会経験なさすぎる
どんなに嫌でも人前では楽しそうにするのが社会人としての務めだぞ
100: 名無しさん ID:rZde7NyCd
>>68
匿名で飲み会減らしたり社員旅行無くしたほうがいいかってアンケートでもみんな飲み会、旅行を支持してたんだよなあ
行きたくないって人少なかった
匿名で飲み会減らしたり社員旅行無くしたほうがいいかってアンケートでもみんな飲み会、旅行を支持してたんだよなあ
行きたくないって人少なかった
79: 名無しさん ID:8N84JkgW0
上司「無礼講やぞww ワイ君がこれから芸見せてくれます拍手ww」
102: 名無しさん ID:GHltmcL80
>>79
こんなんばっかやからな
今からワイ君が一発芸しまーす!
お前つまんねえのになんでやったの?大体さぁ!
で説教始まって1時間近くお酌してずっと話聞く羽目になるから
こんなんばっかやからな
今からワイ君が一発芸しまーす!
お前つまんねえのになんでやったの?大体さぁ!
で説教始まって1時間近くお酌してずっと話聞く羽目になるから
117: 名無しさん ID:9ZtEC4R30
正確にはこれに参加できない奴はいらんって言ってんねん
楽しめない奴は出ていった方がええで
楽しめない奴は出ていった方がええで
145: 名無しさん ID:GHltmcL80
>>117
楽しめるやつは辞めないしな
完全に陰キャ振り落とし専用イベントだよな
楽しめるやつは辞めないしな
完全に陰キャ振り落とし専用イベントだよな
119: 名無しさん ID:JoTQVLkp0
社員旅行も行く前は普通にワクワクしてたけど
行ってみたらマジで行くんじゃなかったわとしかならなかった
マジでキツイ
行ってみたらマジで行くんじゃなかったわとしかならなかった
マジでキツイ
127: 名無しさん ID:mHE8ITg+0
>>119
どんなんが嫌だった?
どんなんが嫌だった?
151: 名無しさん ID:JoTQVLkp0
>>127
・行動が制限されている
・食事が不味い
・ホテルの飲み会の出し物が見てて辛くなるレベルでつまらない
・ホテルの飲み会で吐いた
・酒が入った上司がクソうざい
ひとり旅は大好きなんやけど…
・行動が制限されている
・食事が不味い
・ホテルの飲み会の出し物が見てて辛くなるレベルでつまらない
・ホテルの飲み会で吐いた
・酒が入った上司がクソうざい
ひとり旅は大好きなんやけど…
157: 名無しさん ID:+LvTlLGO0
>>151
食事が不味いのは嫌だな
食事が不味いのは嫌だな
168: 名無しさん ID:JoTQVLkp0
>>157
京都と滋賀回ったんやけど食事は全部精進料理みたいなのばっかりやった
一番うまかったのはホテルの朝食バイキングだったわ
京都と滋賀回ったんやけど食事は全部精進料理みたいなのばっかりやった
一番うまかったのはホテルの朝食バイキングだったわ
159: 名無しさん ID:SDxs4qm90
>>151
出し物つまらん言うやつはてめえで余興やれ思うわ
出し物つまらん言うやつはてめえで余興やれ思うわ
172: 名無しさん ID:JoTQVLkp0
>>159
なんか持ち回り制でやってるらしいけどみんなやりたくないって言ってたわ
何やっても不満文句出るからとかなんとか
なんか持ち回り制でやってるらしいけどみんなやりたくないって言ってたわ
何やっても不満文句出るからとかなんとか
170: 名無しさん ID:KoC20Hj4p
コミュニティに所属する以上
こういうのは参加するもんってのは学生時代のサークルとかで既に学んでるんやないか?
こういうのは参加するもんってのは学生時代のサークルとかで既に学んでるんやないか?
173: 名無しさん ID:SDxs4qm90
>>170
やめたれ
集まり嫌な奴は大手企業落ちて中小零細企業なんや
やめたれ
集まり嫌な奴は大手企業落ちて中小零細企業なんや
182: 名無しさん ID:JoTQVLkp0
>>170
修学旅行はホンマに死ぬほど楽しかった思い出しかないんやけどなぁ
やっぱりどこに行くか何をするかじゃなくて誰と行くかやな
修学旅行はホンマに死ぬほど楽しかった思い出しかないんやけどなぁ
やっぱりどこに行くか何をするかじゃなくて誰と行くかやな
205: 名無しさん ID:QWyruaPK0
>>182
普通逆じゃね
金あって自由度高い社内旅行の方が楽しめる人多いと思うけど
普通逆じゃね
金あって自由度高い社内旅行の方が楽しめる人多いと思うけど
214: 名無しさん ID:GHltmcL80
>>205
どこのグループに社員旅行の方が楽しいっていう奴いるんや?
9割修学旅行上がるやん
どこのグループに社員旅行の方が楽しいっていう奴いるんや?
9割修学旅行上がるやん
217: 名無しさん ID:JoTQVLkp0
>>205
えぇ…わからん
お金自由に使える言ってもお土産くらいじゃね
それに好きでも嫌いでもない人と旅行行っても何も楽しくないんやとわかったからな
えぇ…わからん
お金自由に使える言ってもお土産くらいじゃね
それに好きでも嫌いでもない人と旅行行っても何も楽しくないんやとわかったからな
235: 名無しさん ID:PAN4Qr0P0
こんなんしてる余裕あるなら休みの方が嬉しいし給料上げろや
236: 名無しさん ID:Y29bGiqQ0
>>235
コレメンス!w
コレメンス!w
249: 名無しさん ID:GHltmcL80
>>235
これだよな
休み多くて給料も多けりゃ自主的に旅行行くわ
これだよな
休み多くて給料も多けりゃ自主的に旅行行くわ
407: 名無しさん ID:xXE2nSWf0
意外と楽しめるやつ多いんやな
ワイは無理や
ワイは無理や
409: 名無しさん ID:XnLTmxrP0
>>407
楽しめる人がいるなら楽しめない人も同じくらいおるってだけやで
きにすることはない
楽しめる人がいるなら楽しめない人も同じくらいおるってだけやで
きにすることはない
おすすめの関連記事
コメントする