引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650969695/
1: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
ワークマンが5年以内にECで宅配を全廃、店頭受け取りのみに。送料負担を嫌い店頭受け取りを選ぶ顧客は現状でも約8割。梱包・発送作業不要でコストが下がり、来店によるついで買いも見込めます。https://t.co/hrF7x5ag86
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) April 26, 2022
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308N60Q2A330C2000000/
梱包・発送作業が不要でコストが大幅に下がり、来店によるついで買いも見込める。現状でも送料がかからない店頭受け取りの比率は高く、顧客にも受け入れられると判断した。
梱包・発送作業が不要でコストが大幅に下がり、来店によるついで買いも見込める。現状でも送料がかからない店頭受け取りの比率は高く、顧客にも受け入れられると判断した。
【全文はリンクから】
27: 名無しさん ID:kNaWtIBe0
>>1
ワークマン女子ハッシュタグからので最新のルック見たけどありだと思った
特にまさにワークモード・普段の戦闘服っていうか作業着的に使えるの豊富でTGCとの絡め方といい売り出し方も上手
物流コスト高と返品しがち→店頭、ってなるほど
ワークマン女子ハッシュタグからので最新のルック見たけどありだと思った
特にまさにワークモード・普段の戦闘服っていうか作業着的に使えるの豊富でTGCとの絡め方といい売り出し方も上手
物流コスト高と返品しがち→店頭、ってなるほど
34: 名無しさん ID:AWs2QcYA0
>>1
じゃあ駐車場広くしてくれよw
パンパンで駐車待ちが道路に溢れてんだよ
じゃあ駐車場広くしてくれよw
パンパンで駐車待ちが道路に溢れてんだよ
35: 名無しさん ID:gtVJFVVh0
>>1
やっぱ俺たちのワークマン!
やっぱ俺たちのワークマン!
11: 名無しさん ID:q2lwYTfW0
よかよか
12: 名無しさん ID:ShpMu3vU0
誰も困らない
15: 名無しさん ID:MkcTa2Tt0
これはありだと思う
16: 名無しさん ID:5/6A5YDl0
朝現場に行く前に買っていく客のため、早朝から開店してるんだな
141: 名無しさん ID:QEmvVkN00
>>16
ウチの近所にあるワークマン朝の7時から開いてるわ
ウチの近所にあるワークマン朝の7時から開いてるわ
8: 名無しさん ID:3dDPoUu80
ワークマンの客層なら行くのは苦にしないからな
6: 名無しさん ID:b3tRKuLO0
店舗受け取りも返品率かわらんと思うけど
62: 名無しさん ID:XS2XQumF0
>>6
全然違う
全然違う
110: 名無しさん ID:ttLVRkOS0
>>6
その場で返品なら商品に瑕疵がないのは明白だからそのまま店頭に並べればいい。
宅配返品はそのへんが面倒なのよ。
その場で返品なら商品に瑕疵がないのは明白だからそのまま店頭に並べればいい。
宅配返品はそのへんが面倒なのよ。
7: 名無しさん ID:M77iZgJq0
返品なんてするのかよ
24: 名無しさん ID:KkJNPv6m0
>>7
ベルーナとセシールとかカタログ通販の服なんかはよく返品&交換あるよ
ババアが服頼んで、やっぱりサイズが少し小さいとか、お前デブなの無自覚なんか?って返品常連いる
ベルーナとセシールとかカタログ通販の服なんかはよく返品&交換あるよ
ババアが服頼んで、やっぱりサイズが少し小さいとか、お前デブなの無自覚なんか?って返品常連いる
82: 名無しさん ID:tZQLl0QN0
>>7
通販は明らかにこれ使用済みじゃんのものでも返品受けるよ
返金した方が手間がかからんから
通販は明らかにこれ使用済みじゃんのものでも返品受けるよ
返金した方が手間がかからんから
83: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
>>82
レンタル感覚で返品する奴がいるから、物流経費だけでは済まんのよね。
レンタル感覚で返品する奴がいるから、物流経費だけでは済まんのよね。
85: 名無しさん ID:zBCJelU00
>>7
合わないとかあるしカタログと実物の違いは今でもよくあるからな
合わないとかあるしカタログと実物の違いは今でもよくあるからな
22: 名無しさん ID:dzjol2ec0
近所に無いから今後も使うこと無さそう
23: 名無しさん ID:EHZcu7dT0
それでええよ
32: 名無しさん ID:gTZJEjCz0
配達されるのもあんまり好きじゃないから、取り置きと営業所受け取りはもっと力入れて欲しい
33: 名無しさん ID:Os1e98bA0
(´・ω・`)いいけど近くに店つくれ😠😠😠
38: 名無しさん ID:19CQ2r+W0
うちの近所はワークマンよりワークマン女子の方が多いな
41: 名無しさん ID:i3qlBEzb0
店頭受け取りって値段安くても送料かからないからよく使うわ
最近は悪質な返品も多いから、一度やってみたらいいんじゃないか
最近は悪質な返品も多いから、一度やってみたらいいんじゃないか
42: 名無しさん ID:no1x2rxT0
安くて堅牢な仕事道具屋だった かつては
44: 名無しさん ID:an6pdbjs0
ワークマンのメインターゲット層はたいていクルマ持ってるだろうし正しい気がする
48: 名無しさん ID:hLitDdrk0
店舗受け取りだと送料とかいらんからいいわ。近いし
あと裾上げも店舗でやってもらったほうが無料になったりするし
あと裾上げも店舗でやってもらったほうが無料になったりするし
72: 名無しさん ID:5pKJFdw10
靴下やパンツをついで買いしてくれるだけでも売上になるもんね
要らないものまで買ってしまうからネット通販が良いのだし
だけどあと○○円で送料無料!とか言われると
買うもんあったかなって探しちゃうときないとは言わない
要らないものまで買ってしまうからネット通販が良いのだし
だけどあと○○円で送料無料!とか言われると
買うもんあったかなって探しちゃうときないとは言わない
100: 名無しさん ID:TD6Wjx8w0
現場作業着を私服として着てるのか?
私服を現場作業着としてきてるのか?
私服を現場作業着としてきてるのか?
101: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
>>100
作業服は楽だぞ。動きやすいしポケットがたくさんついているし安価だ。
お気に入り普段着ブランドは寅壱と自重堂とジーベック。
作業服は楽だぞ。動きやすいしポケットがたくさんついているし安価だ。
お気に入り普段着ブランドは寅壱と自重堂とジーベック。
103: 名無しさん ID:TD6Wjx8w0
>>101
寅壱普段着かよw
寅壱普段着かよw
106: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
>>103
そういう仕事をした経験があるからね。
これなんか普段着としても最高だ。
自重堂のポリエステルのでもいいが、寅壱は風格が違う。
https://www.toraichi-shop.com/html/upload/save_image/0921150908_59c35784616f7.jpg より引用

そういう仕事をした経験があるからね。
これなんか普段着としても最高だ。
自重堂のポリエステルのでもいいが、寅壱は風格が違う。
https://www.toraichi-shop.com/html/upload/save_image/0921150908_59c35784616f7.jpg より引用

108: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
>>106
こいつは耐久性もすごい。
現場で着ても長持ちするが、普段着なら20年くらい着られるはず。
こいつは耐久性もすごい。
現場で着ても長持ちするが、普段着なら20年くらい着られるはず。
109: 名無しさん ID:d1joZ8Tl0
>>106
昔の2530の重厚な作りに比べると随分貧相に見えるな今のは
ポケットの配置なんかは変わってないようだが、タグもアルファベットプリントだしチープだわ…
昔の2530の重厚な作りに比べると随分貧相に見えるな今のは
ポケットの配置なんかは変わってないようだが、タグもアルファベットプリントだしチープだわ…
112: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
>>109
縫製はねえ。
たぶん30年以上前に使っていたのがどこかにしまってあるはずだが、
こんなによれっとはしていなかったと思う。
縫製はねえ。
たぶん30年以上前に使っていたのがどこかにしまってあるはずだが、
こんなによれっとはしていなかったと思う。
147: 名無しさん ID:3qy8YbhB0
ダウンパンツはネット注文店頭受取で買ったな
配送無料というよりは取り寄せをネットだけで出来るようになった感じだけど便利だわ
配送無料というよりは取り寄せをネットだけで出来るようになった感じだけど便利だわ
5: 名無しさん ID:csrDWeX70
まずワークマンのネット販売品切れ多すぎ
10: 名無しさん ID:6Na+pzZB0
欲しい季節には売り切れてる
20: 名無しさん ID:jlPFPnvG0
どっちみち店頭のみの商品&売り切れ多いで、
店舗巡りしないと買えないもんばっかりだろうが
店舗巡りしないと買えないもんばっかりだろうが
25: 名無しさん ID:sKtvHmog0
通販で欲しいの買えたためしないな
46: 名無しさん ID:eFOWy8O60
イージスはいつも売り切れてるんだけど
49: 名無しさん ID:9K7mucCI0
ワークマンの通販ほとんど品切れだからあんまり関係ないぞ
51: 名無しさん ID:rPsS1zbu0
>>49
そのへんも商品を売れ筋に絞ると記事に書いてある。
そのへんも商品を売れ筋に絞ると記事に書いてある。
30: 名無しさん ID:LQylCTu60
服は試着したり実物見ないと買う気がしないな。返品も手間だし。
下着や靴下なら買うことあるけど
下着や靴下なら買うことあるけど
47: 名無しさん ID:90/K7O2P0
ワークマンの作業服ってサイズ表記と実サイズがバラバラやから試着不可避やん
最初から宅配とか止めとけや
最初から宅配とか止めとけや
56: 名無しさん ID:kJ0S3un50
>>47
これ
これ
52: 名無しさん ID:/hpESSrQ0
アキレスのワークマスターだけは「いつもの」だから通販でも心配せずに買える。
その他は要試着
その他は要試着
53: 名無しさん ID:PXD3sWAz0
ワークマンのサイズは少し独特だしなー
試着なしでは怖くて買えないしそもそも歩いて行けるとこにあるからあまり関係ないけど
試着なしでは怖くて買えないしそもそも歩いて行けるとこにあるからあまり関係ないけど
78: 名無しさん ID:PVRo/k040
特にワークマンはサイズ感にばらつきがあるから
実際着てみないとほんとわからないものが多すぎる
実際着てみないとほんとわからないものが多すぎる
86: 名無しさん ID:d99/2X1B0
>>78
言えてる
雨具なんかはサイズ同じでもモデルが違うと全然違うし
同じモデルの後継品もサイズが変わりすぎる
言えてる
雨具なんかはサイズ同じでもモデルが違うと全然違うし
同じモデルの後継品もサイズが変わりすぎる
88: 名無しさん ID:zBCJelU00
>>78
マジそう
裁断が立体成形だから着てみないとわからないし
フィット感も目安のサイズが当てにならない
マジそう
裁断が立体成形だから着てみないとわからないし
フィット感も目安のサイズが当てにならない
96: 名無しさん ID:JUjLQiEG0
このサイズがあてにならないってのが、
ワークマン通販では返品交換返金とバカにならないコストになってたのでは?
ワークマン通販では返品交換返金とバカにならないコストになってたのでは?
111: 名無しさん ID:VNyDGG020
>>96
サイズはおかしいね
店頭で試着必須だわ
サイズはおかしいね
店頭で試着必須だわ
113: 名無しさん ID:dURP9SP20
>>96
これな
同じサイズでも実際はかなり違う
これな
同じサイズでも実際はかなり違う
9: 名無しさん ID:mueaC3pA0
賢いなぁ、株かうか
13: 名無しさん ID:HFllMN3b0
ワークマンは働き者
店に行くのも厭わない
キーボードをたたくだけのノーワークマンと違うのだ
店に行くのも厭わない
キーボードをたたくだけのノーワークマンと違うのだ
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする