引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648352035/
1: 名無しさん ID:n18jr48p9
ワークマン 物価上昇圧力高まる中でも「値上げしない宣言」の勝ち筋 https://t.co/hwdPBa45pw#マネーポストWEB#ビジネス #ファッション #企業 #値上げ
— マネーポストWEB (@moneypostweb) March 26, 2022
https://www.moneypost.jp/893260
原材料や海上運賃の値上がりなどで同業他社が悲鳴を上げているなか、全てのPB製品を海外で生産しているワークマンは、なぜ「値上げしない」という決断をすることができたのか。広報担当者がその理由をこう明かす。
「バイヤーが直接、海外の工場と価格交渉をしているのが理由の1つです。大量生産を実施したり、生産の時期を通常のアパレルの繁忙期からずらし、工場の閑散期に製造したりすることで価格を抑えています。また、高機能、低価格という企業イメージをより定着させるために、今回の決断をしました」
原材料や海上運賃の値上がりなどで同業他社が悲鳴を上げているなか、全てのPB製品を海外で生産しているワークマンは、なぜ「値上げしない」という決断をすることができたのか。広報担当者がその理由をこう明かす。
「バイヤーが直接、海外の工場と価格交渉をしているのが理由の1つです。大量生産を実施したり、生産の時期を通常のアパレルの繁忙期からずらし、工場の閑散期に製造したりすることで価格を抑えています。また、高機能、低価格という企業イメージをより定着させるために、今回の決断をしました」
【全文はリンクから】
135: 名無しさん ID:vi+EdIpK0
>>1
ワークマン売上、利益右肩上がりだねぇ
勝者の余裕かぁ
ワークマン売上、利益右肩上がりだねぇ
勝者の余裕かぁ
161: 名無しさん ID:evKbNPP00
>>1
変にオシャレにしなくていいからね。
建設系職人と農夫と食品系職人向けのままでいいんだからね。
ついでに職人女子と農婆コーナーがちょっとあればそれでいい。
キラキラキャンプ女子向けとか手を拡げなくていいから。
変にオシャレにしなくていいからね。
建設系職人と農夫と食品系職人向けのままでいいんだからね。
ついでに職人女子と農婆コーナーがちょっとあればそれでいい。
キラキラキャンプ女子向けとか手を拡げなくていいから。
163: 名無しさん ID:vi+EdIpK0
>>161
ここで昨今のゲリラ豪雨で通勤用に長靴買ったりわ
そんな感じでいいんだよな、ここはw
ここで昨今のゲリラ豪雨で通勤用に長靴買ったりわ
そんな感じでいいんだよな、ここはw
165: 名無しさん ID:BiKxRwdD0
>>161
おしゃれな店構えになったら俺らが入りづらくなるもんな
おしゃれな店構えになったら俺らが入りづらくなるもんな
3: 名無しさん ID:8EmZXrAj0
年単位での契約だから、今は値上げしなくても来年にはしっかり値上げしてくるよ
152: 名無しさん ID:8bWi8hUo0
>>3
送料も高騰してるし
便乗値上げしない分は優良だと思う
送料も高騰してるし
便乗値上げしない分は優良だと思う
6: 名無しさん ID:fbEi2xdr0
ワークマンとかデザインがおじさん臭くてやだよ
56: 名無しさん ID:jBzDN7yi0
>>6
というか値段なりだよ
ワンシーズン使い捨てと思って買った方がいい
黒っぽいパンツ買ったけどワンシーズンで色褪せて茶色くシミみたいなのが広がってる
というか値段なりだよ
ワンシーズン使い捨てと思って買った方がいい
黒っぽいパンツ買ったけどワンシーズンで色褪せて茶色くシミみたいなのが広がってる
132: 名無しさん ID:0bYU4CmF0
>>56
ユニクロのさらに下を潜るビジネスモデルだよな
まあ消費者はニーズにあったモノを購入すればいいだけだからな
ユニクロのさらに下を潜るビジネスモデルだよな
まあ消費者はニーズにあったモノを購入すればいいだけだからな
274: 名無しさん ID:irMltPkR0
>>6
おじさんが行くんだから当たり前だろ
おじさんが行くんだから当たり前だろ
7: 名無しさん ID:rsiAN36h0
ホント、こういうの良くない
値上げしろ
値上げしろ
26: 名無しさん ID:CBFs4yhb0
>>7
結局は回り回って全員貧しくなる
囚人のジレンマってやつ
結局は回り回って全員貧しくなる
囚人のジレンマってやつ
89: 名無しさん ID:PhrKhzlH0
>>26
誰かがやったら負けるんだから早い者勝ちだろ
資本主義経済だし
誰かがやったら負けるんだから早い者勝ちだろ
資本主義経済だし
68: 名無しさん ID:tNKhEjLR0
>>7
これな
企業努力に頭は下がるがそれで従業員の給料上げられるのか
これな
企業努力に頭は下がるがそれで従業員の給料上げられるのか
75: 名無しさん ID:nh+gl2eb0
>>68
ワークマンの給与はここ数年上がりっぱなしだろう
ワークマンの給与はここ数年上がりっぱなしだろう
275: 名無しさん ID:irMltPkR0
>>68
従業員には値上げは関係ないからな
どれだけ儲かっても上がんない会社は上がんないんだし
従業員には値上げは関係ないからな
どれだけ儲かっても上がんない会社は上がんないんだし
214: 名無しさん ID:UpJ7JDye0
>>7
値上げしないのが正義みたいなね
そういう事ばっかしてるから
めぐりめぐって日本人はどんどん貧しくなるんだわ
値上げしないのが正義みたいなね
そういう事ばっかしてるから
めぐりめぐって日本人はどんどん貧しくなるんだわ
8: 名無しさん ID:nikgHlPe0
まずはロゴを無くそうね
21: 名無しさん ID:DTTa/rDW0
>>8
ロゴ無くしたらもっと売れるよな
ロゴ無くしたらもっと売れるよな
201: 名無しさん ID:EgtNpFmC0
>>8
キャンピンググッズには別ロゴまたは無いよ。
キャンピンググッズには別ロゴまたは無いよ。
23: 名無しさん ID:0SNweHaq0
もうピーク過ぎたろ
値段云々よりも予約すらできない再入荷待ちをいつまで続けるんだか
買えない店に用はない
値段云々よりも予約すらできない再入荷待ちをいつまで続けるんだか
買えない店に用はない
239: 名無しさん ID:ecWjg2bc0
>>23
不便な場所にあるのにいつ行っても欲しい商品無い通販も売り切ればかりじゃね
サイズもモノによって基準違うから試着しないと買えないもの多いし
不便な場所にあるのにいつ行っても欲しい商品無い通販も売り切ればかりじゃね
サイズもモノによって基準違うから試着しないと買えないもの多いし
87: 名無しさん ID:xQiebZul0
栃木県民だがこの分野は群馬茨城に敵わない
悔しい
悔しい
90: 名無しさん ID:nh+gl2eb0
>>87
どういうことだよw
どういうことだよw
94: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>90
ベイシアグループやジョイフル本田には敵わないと言う事よw
ベイシアグループやジョイフル本田には敵わないと言う事よw
100: 名無しさん ID:nh+gl2eb0
>>94
お、おう、なるほどw
お、おう、なるほどw
101: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>100
カンセキなんざ知らんだろ?w
カンセキなんざ知らんだろ?w
104: 名無しさん ID:nh+gl2eb0
>>101
しらないわごめん
しらないわごめん
107: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>104
北関東3県は大型ホームセンターや大型電器店で競ってきたのよw
北関東3県は大型ホームセンターや大型電器店で競ってきたのよw
109: 名無しさん ID:nh+gl2eb0
>>107
お、おう
お、おう
114: 名無しさん ID:xQiebZul0
群馬
ベイシアグループ(ベイシア・カインズ・ワークマン)
ヤマダ電機
ビックカメラ
栃木
カインズ
コジマ
茨城
ジョイフル本田
ケーズデンキ
ベイシアグループ(ベイシア・カインズ・ワークマン)
ヤマダ電機
ビックカメラ
栃木
カインズ
コジマ
茨城
ジョイフル本田
ケーズデンキ
117: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>114
失礼
栃木がカンセキね
DOTAMAってラッパーが勤務していたホームセンターね
失礼
栃木がカンセキね
DOTAMAってラッパーが勤務していたホームセンターね
142: 名無しさん ID:SCIJOrFJ0
ベイシアグループってまんまグンマーの野望だな
カインズは東急ハンズ買っちゃうし
なお、本体のベイシアは南関東攻略に失敗した
カインズは東急ハンズ買っちゃうし
なお、本体のベイシアは南関東攻略に失敗した
168: 名無しさん ID:mUsy3ocF0
>>142
攻めの姿勢を見てるとなんだかワクワクする
攻めの姿勢を見てるとなんだかワクワクする
127: 名無しさん ID:/sJdqkoS0
合同キャンプやBBQに着ていって
ノースやらアークテリクスの奴らに
マウント取られるんだよな
いや全然アリっすよwとか慰められて
ノースやらアークテリクスの奴らに
マウント取られるんだよな
いや全然アリっすよwとか慰められて
129: 名無しさん ID:nh+gl2eb0
>>127
想像できて笑えるw
想像できて笑えるw
131: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>127
俺はその手はモンベルで揃えているw
俺はその手はモンベルで揃えているw
133: 名無しさん ID:NIi8HSKL0
>>131
ダサくて無理
ダサくて無理
136: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>133
俺はジジイだから若い頃から世話になったモンベルでいいのよ
時計はプロトレのマナスルなw
俺はジジイだから若い頃から世話になったモンベルでいいのよ
時計はプロトレのマナスルなw
143: 名無しさん ID:jBzDN7yi0
>>133
ワークマンってかっこいいの?w
ワークマンってかっこいいの?w
134: 名無しさん ID:5QrldEqq0
>>127
用途が満たせればなんの問題もないよ
気にするお前がみじめでバカなだけ
一生道具の値段にコンプ感じて生きていけ
用途が満たせればなんの問題もないよ
気にするお前がみじめでバカなだけ
一生道具の値段にコンプ感じて生きていけ
140: 名無しさん ID:1kvwqlGC0
>>127
そもそもワークマン利用者はそんなの参加しない。
そもそもワークマン利用者はそんなの参加しない。
147: 名無しさん ID:vi+EdIpK0
>>140
メイン顧客はドカチンでまだ一般客メインじゃないんだろなぁ
最近はカジュアル路線展開してるけど
メイン顧客はドカチンでまだ一般客メインじゃないんだろなぁ
最近はカジュアル路線展開してるけど
150: 名無しさん ID:0bYU4CmF0
ニュースや広告を見て店舗に出向いて実物商品を見たら何かコレジャナイ感あるんだよ
思ってたのと何か違うというか試着したらさらにそれが強まる
それが解消されないといずれは下がるだろうね
思ってたのと何か違うというか試着したらさらにそれが強まる
それが解消されないといずれは下がるだろうね
153: 名無しさん ID:jBzDN7yi0
>>150
何回も言うけど値段相応だよ
ユニクロと品質が同じとか詐●にも程がある
何回も言うけど値段相応だよ
ユニクロと品質が同じとか詐●にも程がある
156: 名無しさん ID:xQiebZul0
>>153
ユニクロはアンダーやシャツやパンツで利用させてもらっている
アウターは断然モンベルだがねw
ユニクロはアンダーやシャツやパンツで利用させてもらっている
アウターは断然モンベルだがねw
157: 名無しさん ID:vx1mAOgR0
なんか微妙だなと思いながらも買ったボトムス
よく伸びるし着ていて本当に気持ちが良い
夏物も期待
よく伸びるし着ていて本当に気持ちが良い
夏物も期待
167: 名無しさん ID:WR1Jl2uQ0
>>157
ヒット商品はあって一枚買って気に入って翌週に店舗行ったらMとLはごっそり無くなってたりするからな
ただ、ここのはユニクロと違ってそれをヒット商品として擦って宣伝してない
ヒット商品はあって一枚買って気に入って翌週に店舗行ったらMとLはごっそり無くなってたりするからな
ただ、ここのはユニクロと違ってそれをヒット商品として擦って宣伝してない
169: 名無しさん ID:lXyTP5Ws0
このあいだワークマンに行ったら
若いねーちゃんが品出ししてた・・・
なんか間違ってね?!Σ( ̄□ ̄;) ここワークマン!
若いねーちゃんが品出ししてた・・・
なんか間違ってね?!Σ( ̄□ ̄;) ここワークマン!
171: 名無しさん ID:WR1Jl2uQ0
>>169
郊外のワークマン行ったらまだ店長らしき兄ちゃんとパートのおばちゃんだよ
外観だけ変わって店内は作業服屋のイメージのまま
都市部のワークマンはアパレル展開してるから店員も若い兄ちゃん姉ちゃん
郊外のワークマン行ったらまだ店長らしき兄ちゃんとパートのおばちゃんだよ
外観だけ変わって店内は作業服屋のイメージのまま
都市部のワークマンはアパレル展開してるから店員も若い兄ちゃん姉ちゃん
188: 名無しさん ID:AtaKH+1x0
通販で注文して店舗取り寄せしたいんだけど
店に商品が届くのにどれぐらいかかるのかわかんないんだよね
店に商品が届くのにどれぐらいかかるのかわかんないんだよね
191: 名無しさん ID:hoyGhE8J0
>>188
自分の場合は注文してから店舗へ3日
自分の場合は注文してから店舗へ3日
193: 名無しさん ID:AtaKH+1x0
>>191
三日で来るならいけそうだな
たまに仕事でいくとこの近くにある店で受け取りしたいんだけど
そのたまの仕事が決まってから注文しても間に合う
三日で来るならいけそうだな
たまに仕事でいくとこの近くにある店で受け取りしたいんだけど
そのたまの仕事が決まってから注文しても間に合う
197: 名無しさん ID:hoyGhE8J0
>>193
在庫とか所在の立地によると思いますよ
自分の場合は3日だったけど
在庫とか所在の立地によると思いますよ
自分の場合は3日だったけど
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする