引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1642429010/
637: 名無しさん ID:dNdjdC9/d
スボンを試着して、同じズボンの同じサイズで色違いと二本購入した。
帰宅してから履いてみたら、同じサイズのはずなのに試着しなかった方が脱げ落ちるほどゆるゆるだった。
サイズを間違えたかもと、紙のラベルやタグで確認したら合ってた。
後日店で交換したけど違うズボンならともかく、
同じズボン同じサイズでウエストのサイズに差があるとか
普通あり得ないこれからは全て試着して買う事にしたわ
帰宅してから履いてみたら、同じサイズのはずなのに試着しなかった方が脱げ落ちるほどゆるゆるだった。
サイズを間違えたかもと、紙のラベルやタグで確認したら合ってた。
後日店で交換したけど違うズボンならともかく、
同じズボン同じサイズでウエストのサイズに差があるとか
普通あり得ないこれからは全て試着して買う事にしたわ
638: 名無しさん ID:qZ4TGdV+M
>>637
ズボンwww
ズボンって言葉3年ぶりに聞いたわww
ズボンwww
ズボンって言葉3年ぶりに聞いたわww
650: 名無しさん ID:J9HKKddZ0
>>637
俺もズボン買って良かったから、
色違いの買おうと試着したら微妙にシックリ来ない
勿論同じサイズ
許容範囲内ではあるけど微妙にデカイ
店にある同色・同サイズ3本ほど履いたけど全部でかかった
納得イカンかったから結局買わなかったわ
色や製造時期によっても微妙に差異があるんだろうな
俺もズボン買って良かったから、
色違いの買おうと試着したら微妙にシックリ来ない
勿論同じサイズ
許容範囲内ではあるけど微妙にデカイ
店にある同色・同サイズ3本ほど履いたけど全部でかかった
納得イカンかったから結局買わなかったわ
色や製造時期によっても微妙に差異があるんだろうな
639: 名無しさん ID:hOhzn/h7a
よく読め
スボンだぞ
スボンだぞ
640: 名無しさん ID:v3dYF75jM
スボンとズボンを買ったからサイズが違ってたって話?
641: 名無しさん ID:xowvwAQG0
そう
スボンとズボンが同じな訳無いのにな
スボンとズボンが同じな訳無いのにな
642: 名無しさん ID:xZeAs3ZD0
試着出来る物は必ずサイズ感を確認してるけど、
リピート買いでも確認が必要とか厄介だな
リピート買いでも確認が必要とか厄介だな
643: 名無しさん ID:XCd7bid2M
去年のモデルと今年のモデルでサイズ違いなのはあったな
形は一緒なのにサイズだけステルス変更されてる
形は一緒なのにサイズだけステルス変更されてる
644: 名無しさん ID:OWghPae3M
これだけ話題になっているし、オンライン販売やるなら、
サイズ感だけは統一しないとクレームの嵐になるぞ。
サイズ感だけは統一しないとクレームの嵐になるぞ。
645: 名無しさん ID:xUihLzp30
アンバサダーに男の人っておらんのかな
身長体重書いといてくれたら服着てる画像で大体のサイズ感分かりやすくて助かるんだが
身長体重書いといてくれたら服着てる画像で大体のサイズ感分かりやすくて助かるんだが
659: 名無しさん ID:zIuKUAqRM
>>645
いるよ。山田耕史氏のファッションブログは、ファッション板のワークマンスレではよく着用時の写真がアップされてる。販売前に着用してアップされてる
いるよ。山田耕史氏のファッションブログは、ファッション板のワークマンスレではよく着用時の写真がアップされてる。販売前に着用してアップされてる
646: 名無しさん ID:k0BpJLcR0
おるやろ
知らんけど
知らんけど
648: 名無しさん ID:OLGpWn6w0
ワークマンのサイズ表示は中国基準なのかな
すごく分かりづらい
すごく分かりづらい
649: 名無しさん ID:87EbiOY90
ワークマンのサイズ感なんてワークマンが設定すべきだろ。
下請け丸投げでサイズの指示もしないなんてことはないよな
下請け丸投げでサイズの指示もしないなんてことはないよな
651: 名無しさん ID:ZEM4hdKSM
軍服みたいに体を服に合わせろ!という事やね
652: 名無しさん ID:ocC6Z6mza
ロットによって微妙にサイズ違いとかもあり得るから試着必須だな
653: 名無しさん ID:pU9yueZCa
男のアンバサダーは佐々木和宏氏がいる。
ただ、たぶんだけど雰囲気からしてモデル出身だから、平均的一般人のサイズ感の参考にはならんかもな。お洒落番長としてワークマンウェアの着こなし方なんかを提案してるので、興味あればYouTubeの「かずひちゃんねる」ってのをチェックされたし
一般人のサイズ感で見たい場合はナイロンポリエステルがいいかも
身長170くらいだったはずだから普通の身長のひとはこっちのほうが着丈なんかの参考にはしやすいと思われる。ただ、まったくデブではないので、縦より横幅のほうが心配って人は結局これも参考にならないでしょう
興味あれば「生地のよろず屋ナイロンポリエステル」ってのをチェックされたし
北海道のコスケとかも長身で足長いうえにスリムだから、サイズ感はよく分からんかもな
興味あれば「コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネ(以下略
ただ、たぶんだけど雰囲気からしてモデル出身だから、平均的一般人のサイズ感の参考にはならんかもな。お洒落番長としてワークマンウェアの着こなし方なんかを提案してるので、興味あればYouTubeの「かずひちゃんねる」ってのをチェックされたし
一般人のサイズ感で見たい場合はナイロンポリエステルがいいかも
身長170くらいだったはずだから普通の身長のひとはこっちのほうが着丈なんかの参考にはしやすいと思われる。ただ、まったくデブではないので、縦より横幅のほうが心配って人は結局これも参考にならないでしょう
興味あれば「生地のよろず屋ナイロンポリエステル」ってのをチェックされたし
北海道のコスケとかも長身で足長いうえにスリムだから、サイズ感はよく分からんかもな
興味あれば「コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネ(以下略
655: 名無しさん ID:ZLtJT5LVd
>>653
なんだお前は
なんだお前は
656: 名無しさん ID:X4qZxozA0
>>653
三文字でたのむ
三文字でたのむ
657: 名無しさん ID:tC21qgEXM
>>656
やせろ
やせろ
826: 名無しさん ID:YFGcS+xJ0
フュージョンダウンの入荷予定が消えた
3月中旬~だったのにそれが消えちゃった
3月中旬~だったのにそれが消えちゃった
837: 名無しさん ID:SmVIIstm0
>>826
3月中旬~3月下旬だったよね
Twitterで3/18にピローやシュラフ(ダウンかはわからないけど)が入ってたってツイート見つけた。乗り遅れたか…って思ったけど他に買えたって投稿見当たらないし不具合?誤作動?だったと思いたい。買えるといいね
3月中旬~3月下旬だったよね
Twitterで3/18にピローやシュラフ(ダウンかはわからないけど)が入ってたってツイート見つけた。乗り遅れたか…って思ったけど他に買えたって投稿見当たらないし不具合?誤作動?だったと思いたい。買えるといいね
827: 名無しさん ID:beYzCQVPM
ワークマンプラスにふと行くとあったりするよ
プラスはネットでも検索できないし全体とは別の入荷なのかね
プラスはネットでも検索できないし全体とは別の入荷なのかね
830: 名無しさん ID:rV/SMAwN0
フージョンダウンは秋以降だな。10月か?
前はスルーだったけど参戦してみよかな
前はスルーだったけど参戦してみよかな
838: 名無しさん ID:SmVIIstm0
暑さ寒さの体感は人それぞれだとは思うけど、ホークギアのマミーよりもちょっとあったかいくらいだといいなぁ。寒がりな自分には北海道の7月にユニクロスウェット上下とホークギアだと少し肌寒くて夏用にもうひと押し。
春秋には2枚重ねで使えたら価格的にもサイズ的にも程よいんだけど
春秋には2枚重ねで使えたら価格的にもサイズ的にも程よいんだけど
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする