引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646402691/
1: 名無しさん ID:VqqriyKqp
敵「燃費クッソ悪い」「情弱やんけ」「山行くんか?」「死ぬぞ」
そんなにはあかんのか?
そんなにはあかんのか?
3: 名無しさん ID:5KGarYMN0
好きなの買って乗ろうや
4: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
形が好きなら買えばええ
5: 名無しさん ID:8yv2hlai0
ジムニーってカクカクしててかっこいいよな
7: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
ジムニー燃費悪いとかいうけどお前らの好きな軽トラ軽バンの方が悪いで
25: 名無しさん ID:8dOlpoME0
>>7
エブリイの方が燃費良いんだよなぁ
エブリイの方が燃費良いんだよなぁ
34: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>25
エアプ
カタログ厨やん
エアプ
カタログ厨やん
46: 名無しさん ID:8dOlpoME0
>>34
エアプはお前やMT4WDターボでリッター18は走るぞ
エアプはお前やMT4WDターボでリッター18は走るぞ
51: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>46
走らんぞ
スーパーキャリイ4WDリッター8.4や
走らんぞ
スーパーキャリイ4WDリッター8.4や
73: 名無しさん ID:8dOlpoME0
>>51
乗り方悪いか過積載してないか?
16キャリイならワイのはリッター15は走るで
乗り方悪いか過積載してないか?
16キャリイならワイのはリッター15は走るで
79: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>73
すまん過積載してるわ
適正燃費ではない🥰
すまん過積載してるわ
適正燃費ではない🥰
8: 名無しさん ID:5KGarYMN0
乗り心地はこの際しゃーない
12: 名無しさん ID:vI7ejnK10
軽トラみたいな乗り心地に300万払えるならええよ
18: 名無しさん ID:VqqriyKqp
>>12
これそんな高いんか😰
これそんな高いんか😰
152: 名無しさん ID:Wfk+/AAm0
>>12
メルセデスのVクラスなんてトラックの乗り心地で1000万するぞ
メルセデスのVクラスなんてトラックの乗り心地で1000万するぞ
14: 名無しさん ID:3DhTnu+W0
燃費悪いゆうてもリッター10キロくらいは走るんやろ
23: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>14
それ以上は走る
軽トラなんてリッター8とかやぞ
それ以上は走る
軽トラなんてリッター8とかやぞ
31: 名無しさん ID:ZDRdADIAd
>>23
ワイのミニクーパーたんはリッター7.5!🤗
ワイのミニクーパーたんはリッター7.5!🤗
39: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>31
ワイのミニバンリッター4やで
ワイのミニバンリッター4やで
52: 名無しさん ID:ZDRdADIAd
>>39
ひえ...😨
ひえ...😨
40: 名無しさん ID:3DhTnu+W0
>>23
そしたら軽自動車にしては悪いくらいやんなんでそんなに言われんのや
そしたら軽自動車にしては悪いくらいやんなんでそんなに言われんのや
15: 名無しさん ID:VqqriyKqp
でもジムニーなんてどこでも見かけるやんけ
あいつらなんなんや?
あいつらなんなんや?
17: 名無しさん ID:KrXmzgl/0
シエラでええやん
54: 名無しさん ID:p5Yl6Xs40
ディーゼルエンジンのジムニーシエラとか作らねえかな?
69: 名無しさん ID:DYOWc0Sdd
>>54
昔シャレードに小型ディーゼルあったな
もう排ガス規制で作れんやろな
昔シャレードに小型ディーゼルあったな
もう排ガス規制で作れんやろな
56: 名無しさん ID:MAyskXaP0
今や金持ちが2台目に買う車や
63: 名無しさん ID:cxHK0k970
>>56
元々田舎民が悪路用に買う車のイメージやったわ
元々田舎民が悪路用に買う車のイメージやったわ
64: 名無しさん ID:I0DCs2yy0
街乗りにオーバースペックな車で溢れてるのに
なんでジムニーだけ文句言われるんやろな
なんでジムニーだけ文句言われるんやろな
74: 名無しさん ID:GBaSG+NPH
>>64
ランクルとか乗るよりよっぽど街乗り向きなのに
ランクルとか乗るよりよっぽど街乗り向きなのに
78: 名無しさん ID:hVq/468e0
>>64
小さいから運転しやすいよな
ランクルとか街で邪魔すぎるやろ
小さいから運転しやすいよな
ランクルとか街で邪魔すぎるやろ
183: 名無しさん ID:28p9/Fer0
>>64
安いから文句言いやすいとか
ランクルに文句言ったら僻みっぽい
安いから文句言いやすいとか
ランクルに文句言ったら僻みっぽい
198: 名無しさん ID:yp1hNa3q0
>>183
ジムニーそんなに文句言われとるか
ちっちゃいSUVとしてはライズとかの方が馬鹿にされとる印象やわ
ジムニーそんなに文句言われとるか
ちっちゃいSUVとしてはライズとかの方が馬鹿にされとる印象やわ
81: 名無しさん ID:/Ap6KC610
街乗りなら絶対買うな
ジムニーはあくまでセカンドカーや
ちなジムニー乗り
ジムニーはあくまでセカンドカーや
ちなジムニー乗り
101: 名無しさん ID:Joso2/rb0
>>81
田舎で乗り倒したかったんやがアカンみたいやな😭
田舎で乗り倒したかったんやがアカンみたいやな😭
114: 名無しさん ID:/Ap6KC610
>>101
普通に他のSUV買った方がいいわ
よっぽどの悪路じゃないとジムニーなんか乗る意味はない
普通に他のSUV買った方がいいわ
よっぽどの悪路じゃないとジムニーなんか乗る意味はない
135: 名無しさん ID:9rfXFKUgd
>>101
数年に一度の豪雪でようやく活躍するレベルや
コンビニ行っても商品なくて学校も会社も休みになるレベルだったから外出する用事なかったけどな
数年に一度の豪雪でようやく活躍するレベルや
コンビニ行っても商品なくて学校も会社も休みになるレベルだったから外出する用事なかったけどな
82: 名無しさん ID:yrFxpL6Ed
街で走ってるの見かけると「ええなぁ…」ってなるけど
自分が車買うときには候補にも挙がらん
自分が車買うときには候補にも挙がらん
87: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>82
すげえわかる
セカンドカーですら候補にならん
すげえわかる
セカンドカーですら候補にならん
84: 名無しさん ID:fjvGrSmM0
ジムニー交差点曲がる時クッソ振られるらしいわ
運転してる本人には分からんけど助手席に人乗せたら運転荒いって勘違いされるレベル
まあこれはSUV全般に言えるけど
運転してる本人には分からんけど助手席に人乗せたら運転荒いって勘違いされるレベル
まあこれはSUV全般に言えるけど
131: 名無しさん ID:A23VUAY/0
>>84
それ運転下手なだけや
それ運転下手なだけや
159: 名無しさん ID:fjvGrSmM0
>>131
そうなん?
ワイが助手席乗っても確かに振られる感じするが
そうなん?
ワイが助手席乗っても確かに振られる感じするが
86: 名無しさん ID:vuJ7xNEM0
軽トラみたいな形やけど軽じゃないやつって何て言うんやろ
ばあちゃん家に腐るほどある
ばあちゃん家に腐るほどある
89: 名無しさん ID:I0DCs2yy0
>>86
お前のばあちゃん何者だよ
お前のばあちゃん何者だよ
93: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>86
1トントラックとか?
1トントラックとか?
94: 名無しさん ID:ahjUBqUb0
>>86
ピックアップ?
ピックアップ?
99: 名無しさん ID:DYOWc0Sdd
>>86
サニトラやろなぁ
サニトラやろなぁ
110: 名無しさん ID:hVq/468e0
>>86
ミゼットⅡみたいなやつやろわかるで
知らんけど
ミゼットⅡみたいなやつやろわかるで
知らんけど
90: 名無しさん ID:Wp+LIHl+0
ワイ、明日納車やで
97: 名無しさん ID:5KGarYMN0
>>90
良い色買ったな
良い色買ったな
98: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
ジムニートラック出たら買うかも
127: 名無しさん ID:i03KwGw2a
>>98
ほらよ
https://i.imgur.com/VHedqZK.jpg より引用

ほらよ
https://i.imgur.com/VHedqZK.jpg より引用

130: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>127
これニコイチやろ
でも普通に好きやわこれ
これニコイチやろ
でも普通に好きやわこれ
139: 名無しさん ID:Joso2/rb0
>>127
ちびっこが軽トラをクレヨンで描いたみたいなバランスすこ
ちびっこが軽トラをクレヨンで描いたみたいなバランスすこ
155: 名無しさん ID:fjvGrSmM0
>>127
ええなこれ
飾りの後部座席なんていらんわ
ええなこれ
飾りの後部座席なんていらんわ
103: 名無しさん ID:gfjew13s0
男でハスラーはダサい?
128: 名無しさん ID:7AiCG55p0
>>103
現行モデルはかわいさだいぶ控えめやで
現行モデルはかわいさだいぶ控えめやで
107: 名無しさん ID:Q830TXs90
タフトはどう?
123: 名無しさん ID:cVi9jFCB0
>>107
タフトえぇで、カーグラフィックTVでも紹介されたぐらいや
タフトえぇで、カーグラフィックTVでも紹介されたぐらいや
207: 名無しさん ID:Q830TXs90
>>123
そんな高くないしええよな~
そんな高くないしええよな~
115: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
エヴリイってどうや?
札幌民なんやが大雪のときとか走破できるやろか
もちろん四駆で
あと個人的にマニュアルがいい
札幌民なんやが大雪のときとか走破できるやろか
もちろん四駆で
あと個人的にマニュアルがいい
133: 名無しさん ID:8dOlpoME0
>>115
腹下割と低いから20センチくらい積るとすぐ亀になるで
腹下割と低いから20センチくらい積るとすぐ亀になるで
140: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>133
なんか数万で少しリフトアップできるらしいやん
それ考えてたんやけど焼け石に水やろか
なんか数万で少しリフトアップできるらしいやん
それ考えてたんやけど焼け石に水やろか
162: 名無しさん ID:8dOlpoME0
>>140
リフトアップ前提ならええんちゃうか?
スプリング交換だけだと乗り心地めちゃ悪くなるけど
リフトアップ前提ならええんちゃうか?
スプリング交換だけだと乗り心地めちゃ悪くなるけど
172: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>162
ええそうなんか……
たぶん数万でできるのはそのスプリング変えるだけのやつやわ
乗り心地悪くなるのはちと悩むなぁ
ええそうなんか……
たぶん数万でできるのはそのスプリング変えるだけのやつやわ
乗り心地悪くなるのはちと悩むなぁ
125: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>115
エブリィとハイゼット カーゴのMTはインパネ操作だからフロアMTのアクティ一択
エブリィとハイゼット カーゴのMTはインパネ操作だからフロアMTのアクティ一択
132: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>125
あー、それは本当に残念なんやけど
同乗者の関係上フロアだと干渉してあぶないんや
フロアのがええんやけどなワイも
あー、それは本当に残念なんやけど
同乗者の関係上フロアだと干渉してあぶないんや
フロアのがええんやけどなワイも
142: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>132
なるほどな
助手席に人おると軽のフロアシフト気使うよな
なるほどな
助手席に人おると軽のフロアシフト気使うよな
157: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>142
せやなぁ、ほんとはワイもジムニーがええんけどな!
現実的なラインだとエヴリイなんや
せやなぁ、ほんとはワイもジムニーがええんけどな!
現実的なラインだとエヴリイなんや
166: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>157
スズキがええのか?
ハイゼット売れてるみたいやけどどうなんやろ
スズキがええのか?
ハイゼット売れてるみたいやけどどうなんやろ
188: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>166
条件多すぎてアホかと思われそうなんやけど、後部座席もできれば普通の車みたいにしっかりしててほしいねん
マニュアルかつ後部座席しっかりだとエヴリイくらいしかなかった覚えがあるんや
ちと調べてみる
条件多すぎてアホかと思われそうなんやけど、後部座席もできれば普通の車みたいにしっかりしててほしいねん
マニュアルかつ後部座席しっかりだとエヴリイくらいしかなかった覚えがあるんや
ちと調べてみる
194: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>188
エブリィバンじゃなくて常用タイプのワゴン?はかなりシートとかしっかりしてるよな
あれなら快適そうやわ
エブリィバンじゃなくて常用タイプのワゴン?はかなりシートとかしっかりしてるよな
あれなら快適そうやわ
221: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>194
ワゴンはマニュアルもうないんや
なんか話してて申し訳なくなってきた
ワゴンはマニュアルもうないんや
なんか話してて申し訳なくなってきた
229: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>221
まじか
無知ですまん
まじか
無知ですまん
240: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>229
いやこちらこそ色々ありがとう
車のこと相談できる機会なんてディーラーくらいしかないから助かった
いやこちらこそ色々ありがとう
車のこと相談できる機会なんてディーラーくらいしかないから助かった
250: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>240
なかなか自分の理想に合う車ってないよな
気持ちわかるで
なかなか自分の理想に合う車ってないよな
気持ちわかるで
232: 名無しさん ID:bcXqJ0rg0
>>221
マニュアルを諦めることによって選択肢が大幅に広がるんよな
わかっとるんや
でもなぁ😭
マニュアルを諦めることによって選択肢が大幅に広がるんよな
わかっとるんや
でもなぁ😭
119: 名無しさん ID:jK3jIHUp0
ジムニーの5ドアなんて出るんか?
トッモがそれ買うとか言うとる
トッモがそれ買うとか言うとる
134: 名無しさん ID:eyw2r9Dg0
>>119
出る出る言われながらなかなか出ないよな
ディーラーの人もたぶん無理った言っとったで
出る出る言われながらなかなか出ないよな
ディーラーの人もたぶん無理った言っとったで
141: 名無しさん ID:fjzStFFI0
>>119
インドでは出てて国内も出るだか出ないだかはっきりしない
インドでは出てて国内も出るだか出ないだかはっきりしない
121: 名無しさん ID:VztyGQCc0
スズキは色々と諦めてハイブリッドのジムニー出すかなって思ってたけどジムニーのままだった
というわけでエスクード買うで
というわけでエスクード買うで
146: 名無しさん ID:9rfXFKUgd
>>121
再販するか未定やぞ
再販するか未定やぞ
129: 名無しさん ID:yp1hNa3q0
マンションの駐車場で一番うるさいのがジムニーなんやが
軽のくせになんでこんなにうるせえんだよ
しかも夜勤とかしてんのか変な時間に仕事行ったり帰ったりするし
軽のくせになんでこんなにうるせえんだよ
しかも夜勤とかしてんのか変な時間に仕事行ったり帰ったりするし
145: 名無しさん ID:eyw2r9Dg0
>>129
3気筒はうるさいやろ
やっぱり4気筒の方が良いわ
3気筒はうるさいやろ
やっぱり4気筒の方が良いわ
151: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>145
今のって4発なん?
今のって4発なん?
161: 名無しさん ID:FhMZFFNZ0
>>151
4気筒の軽とか20世紀の遺物ちゃうか
2010年代入る頃には全滅してた気がするわ
4気筒の軽とか20世紀の遺物ちゃうか
2010年代入る頃には全滅してた気がするわ
164: 名無しさん ID:eyw2r9Dg0
>>151
シエラは4発
普通のジムニーは軽の三発や
シエラは4発
普通のジムニーは軽の三発や
160: 名無しさん ID:yp1hNa3q0
>>145
よう分からんけど多分古めのジムニーや
今の新しい感じのやつじゃない
とにかくうるさい
よう分からんけど多分古めのジムニーや
今の新しい感じのやつじゃない
とにかくうるさい
173: 名無しさん ID:hAxa1axbd
>>160
古いジムニーはとにかくうるせえな
会社の駐車場で近くにおるけどなんか不快なうるささや
あれがマンションにおるのは嫌やな
古いジムニーはとにかくうるせえな
会社の駐車場で近くにおるけどなんか不快なうるささや
あれがマンションにおるのは嫌やな
138: 名無しさん ID:dyCf6uIS0
今のハスラーはかっこええな
物積めんのがあれやが
物積めんのがあれやが
144: 名無しさん ID:47eOGTgc0
>>138
新型はかなり荷物乗るで
新型はかなり荷物乗るで
167: 名無しさん ID:O5kYVvBZ0
先輩「すずきはすぐ錆びる」
175: 名無しさん ID:60MWOaDsd
>>167
み…三菱よりマシだから…
み…三菱よりマシだから…
176: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>167
あとすぐ電球が切れる
あとすぐ電球が切れる
180: 名無しさん ID:DYOWc0Sdd
>>176
それスズキもダイハツもハッチバックは一緒くらいやろ
それスズキもダイハツもハッチバックは一緒くらいやろ
174: 名無しさん ID:xzT/VzEA0
軽でジムニーくらいのゴツさある車って何がある?
181: 名無しさん ID:zmYX2j2fd
>>174
ハイゼットデッキバン
ハイゼットデッキバン
203: 名無しさん ID:xzT/VzEA0
>>181
商用車っぽさあるな
商用車っぽさあるな
215: 名無しさん ID:dyCf6uIS0
>>203
事実商用車や
事実商用車や
184: 名無しさん ID:vc3GPjfm0
>>174
スペーシアギア
スペーシアギア
203: 名無しさん ID:xzT/VzEA0
>>184
スーパーハイトは便利やけど風の影響が怖いわ
スーパーハイトは便利やけど風の影響が怖いわ
182: 名無しさん ID:QnN9dnDW0
ハスラーってどうなん?
やっぱ高速とかキツイからあかんか?
やっぱ高速とかキツイからあかんか?
190: 名無しさん ID:47eOGTgc0
>>182
高速乗るならターボ一択や
ターボないのはしんどい
高速乗るならターボ一択や
ターボないのはしんどい
191: 名無しさん ID:QnN9dnDW0
https://i.imgur.com/kv2Et15.jpg より引用

ワイほんとはこれ乗りたいんやが

ワイほんとはこれ乗りたいんやが
195: 名無しさん ID:k2dbBf+m0
>>191
今いくらするん?
今いくらするん?
218: 名無しさん ID:QnN9dnDW0
>>195
1億以上らしい
1億以上らしい
199: 名無しさん ID:O/JDrl0+0
>>191
10000万円やん
10000万円やん
212: 名無しさん ID:xzT/VzEA0
>>191
ええよな乗りたいわ
ええよな乗りたいわ
193: 名無しさん ID:T0D+2CcQ0
SUVは悪いこと言わんからスバルにしとけ
217: 名無しさん ID:v+Bzaoy80
>>193
す、スバル????
す、スバル????
219: 名無しさん ID:sF2yEDkp0
ワイちゃんかわいい系男子やから20代でミラジーノ乗ってたんやけど30超えて乗り続けるの厳しいんかなあ
231: 名無しさん ID:47eOGTgc0
>>219
ミニクーパーにクラスチェンジやな
ミニクーパーにクラスチェンジやな
233: 名無しさん ID:QnN9dnDW0
タフトとハスラーどっちがええんや?
ちなちょっと高速乗ったりする全体や
そもそも軽があかんか?
ちなちょっと高速乗ったりする全体や
そもそも軽があかんか?
244: 名無しさん ID:vc3GPjfm0
>>233
ターボで安い方
ターボで安い方
2: 名無しさん ID:yLZye/XYM
ジムニーみたいな燃費の悪いもんよく買う気になるな
おすすめの関連記事
- 【山岳怪異譚】 冬山のビバーク
- 【山岳怪異譚】 兄嫁から聞いた話 山の中の古びた中華料理屋
- 【山岳怪異譚】 T岳の獣道の先にあったもの
- 【山岳怪異譚】 山で出会ったハイヒールの女
- 【山岳怪異譚】 山奥の無人のテント
- 【山岳怪異譚】 生駒山の登山道で会った女性と
- 【山岳怪異譚】 鼠の天麩羅
- 【山岳怪異譚】 ビデオメッセージ
- 【山岳怪異譚】 変なものを見てしまった。
- 【山岳怪異譚】 ヤマノケ
- 釣りで経験した怖い話 第2話 その1
- 二度と生きては出られない…“富士の樹海”の真の恐ろしさとは?
- 日本ってもう未踏の地とか謎の集落とか無いの?
- 【科学】「ディアトロフ峠事件」雪山での9人の不可解な死 その発生原因について研究結果が発表される
- 【山岳怪異譚】 兄嫁から聞いた話 山の中の古びた中華料理屋
- 三毛別のヒグマ事件みたいな獣害事件のWikipedia 【1】
- 【山の怖い話】森を回遊するフクロウの鳴き声を録音してたんだが… 山でのソロキャンプは怖いわ
- 都市伝説との奇妙な一致 心霊スポットで消えた少女2人が遺体で発見 富山・坪野鉱泉
- このキャンプ場のレビュー怖すぎワロテッツァwwwwww
- [助けてくれ]家の近くの山が祭りかもしれない
コメントする