引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646675821/
1: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
って思うのはやはりワイが陰キャだから?
2: 名無しさん ID:xu7ZRf1D0
本物はそもそも誘われんから
誘われているようじゃまだまだやね
誘われているようじゃまだまだやね
5: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>2
ワイもそれでええわ
毎週親父が温泉連れてってくれるし
ワイもそれでええわ
毎週親父が温泉連れてってくれるし
3: 名無しさん ID:OABgNHVs0
友達の持ち腐れやん
それワイにくれよ
それワイにくれよ
6: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>3
あげれるならそうしたいわ
マジで縁切りたいけど陰キャやから度胸がない
あげれるならそうしたいわ
マジで縁切りたいけど陰キャやから度胸がない
4: 名無しさん ID:UsCTX28/0
誘ってくれる友達おるなら大丈夫
7: 名無しさん ID:ZbJCjFiQM
友達なんて持っとるくせに陰キャを名乗るな
10: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>7
いうても2人で遊ぶことはないしなあ
大抵3人か4人やしただの数合わせとしか向こうは思ってないと思う
いうても2人で遊ぶことはないしなあ
大抵3人か4人やしただの数合わせとしか向こうは思ってないと思う
11: 名無しさん ID:ZbJCjFiQM
>>10
でも会話してくれるんやろ?
ワイなんて話しかけようとしたら逃げられるわ
でも会話してくれるんやろ?
ワイなんて話しかけようとしたら逃げられるわ
16: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>11
失礼やけどそれってちょっと多分見た目が変なんちゃうか?
髭剃ったり頭洗ったり普通の服着てるんか?
失礼やけどそれってちょっと多分見た目が変なんちゃうか?
髭剃ったり頭洗ったり普通の服着てるんか?
19: 名無しさん ID:ZbJCjFiQM
>>16
服装には気を使ってるぞ
でも発達障害やから挙動不審がすごいんや
服装には気を使ってるぞ
でも発達障害やから挙動不審がすごいんや
22: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>19
ワイと似てるかもな
優柔不断でコミュ障なのがワイや
ワイと似てるかもな
優柔不断でコミュ障なのがワイや
8: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
ワイはそういう関連の友達全部切ったで。めちゃくちゃ楽になるよ
12: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>8
どうやったん?
ワイ地元の友達やしLINEあるから逃げられんし
どうやったん?
ワイ地元の友達やしLINEあるから逃げられんし
14: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
>>12
グループの一人にもう付き合うつもりないってライン送ったわ。
そんでゴッソリブロック
グループの一人にもう付き合うつもりないってライン送ったわ。
そんでゴッソリブロック
18: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>14
地元の友達?
家ピンポンとかしてこない?
地元の友達?
家ピンポンとかしてこない?
21: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
>>18
それは流石になかったわ。
地元の友達やけど
それは流石になかったわ。
地元の友達やけど
25: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>21
ええな
LINEは反応来る前にブロックした?
ええな
LINEは反応来る前にブロックした?
27: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
>>25
そう。
反応見る前にブロック。
見たら動揺するからな
そう。
反応見る前にブロック。
見たら動揺するからな
9: 名無しさん ID:ZbJCjFiQM
ワイなんてこれまで友達一人も出来たことないんやぞ
贅沢をいうんじゃない
贅沢をいうんじゃない
13: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
友達なんていない方が絶対快適
15: 名無しさん ID:ZbJCjFiQM
>>13
友達なんていない(毎日話せる相手はいます)やろ?
友達なんていない(毎日話せる相手はいます)やろ?
17: 名無しさん ID:ZbJCjFiQM
友達なんて居たほうがええにきまってるやろ…ぼっちやと、もしなにかあったときに助けてくれる人も居ないし、精神病んでも誰も助けてくれへんぞ
20: 名無しさん ID:lYh7cg/30
わかる、ボーリングとかスノボとか誘われるけどワイだけ運動神経なさすぎて辛いんや
23: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
メアドにメールしてくる奴はおったな。読んでないけど
24: 名無しさん ID:DgANHAc50
くっそ面倒臭えけどいったら結局楽しくない?
31: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>24
たまに
けど金も使うし疲れるんや
たまに
けど金も使うし疲れるんや
39: 名無しさん ID:DgANHAc50
>>31
それはわかる
痛し痒しってとこやね
それはわかる
痛し痒しってとこやね
26: 名無しさん ID:VjOvD3GrM
それ友達やないからやろ
32: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>26
いちおー小学校からの知り合いや。昔は仲よかったけど今は友達とはあまり思ってへんけど
いちおー小学校からの知り合いや。昔は仲よかったけど今は友達とはあまり思ってへんけど
28: 名無しさん ID:5wfnZ1o20
居心地がいい人と付き合った方がええよ。嫌だと思う奴は合わないんよ
30: 名無しさん ID:ka9iSODka
行ったら行ったで楽しいからいっとき
33: 名無しさん ID:avp28aSm0
わかるけどそれ自体が後で話のタネになるし
そういうので遊びとか飯屋とか覚えて他の人と遊ぶときとかに役立つからな
そういうので遊びとか飯屋とか覚えて他の人と遊ぶときとかに役立つからな
36: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
実際友情って時間でかなり風化するものやと思うわ
42: 名無しさん ID:dJJfcXWe0
嫌々やってるのは相手にも伝わるからな
誘ってくれる友達は大事にした方がええよ
誘ってくれる友達は大事にした方がええよ
53: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>42
逆に気づいて向こうから離れていってほしいと思ってしまうわ
逆に気づいて向こうから離れていってほしいと思ってしまうわ
43: 名無しさん ID:avp28aSm0
風化することもあるけどどちみち自然と会う機会は減ってくもんや
嫌なら仕方ないけど会える内遊べる内に遊んどくのがほんまはええんやと思う
嫌なら仕方ないけど会える内遊べる内に遊んどくのがほんまはええんやと思う
49: 名無しさん ID:SAXU/UwZ0
>>43
言うてまうけどワイは大学生なんやが、中学生の頃は高校になったら会えんくなるやろ高校の頃は大学生になったら会えんくなるやろとか言いながら結局まだ遊んでるねん。なんか一生このままな気がするんや。
言うてまうけどワイは大学生なんやが、中学生の頃は高校になったら会えんくなるやろ高校の頃は大学生になったら会えんくなるやろとか言いながら結局まだ遊んでるねん。なんか一生このままな気がするんや。
51: 名無しさん ID:avp28aSm0
>>49
社会人になってすぐくらいまではなんだかんだそんなもんや
社会人になってすぐくらいまではなんだかんだそんなもんや
52: 名無しさん ID:ka9iSODka
>>43も言うてるけど遊べる友達ってマジでどんどん減るから今を大事にした方がええで
アラサーにもなると周りが結婚しててちょっとメシ食うだけでも難儀するで
アラサーにもなると周りが結婚しててちょっとメシ食うだけでも難儀するで
48: 名無しさん ID:eG+2YDjK0
ワイも昔誘われて行ったりしたけどしんどいのは分かる
行けば行ったでそれなりには楽しいんやけど何かがプラスになってる感じでもないのよな
たぶんオレ自身がそいつらを友達とは思ってないんやろうな
能動的に関わろうとしないし何ならその瞬間から一生断絶しても平気な自信があった
行けば行ったでそれなりには楽しいんやけど何かがプラスになってる感じでもないのよな
たぶんオレ自身がそいつらを友達とは思ってないんやろうな
能動的に関わろうとしないし何ならその瞬間から一生断絶しても平気な自信があった
50: 名無しさん ID:dJJfcXWe0
自分からは全く誘ったり連絡せんから今ではすっかり友達いなくなったわ
コメントする