引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1645014160/
425: 名無しさん ID:GDe5Mh8oa
チタンって臭う?
ステンレスならわかるけど。今度嗅いでみよ
ステンレスならわかるけど。今度嗅いでみよ
428: 名無しさん ID:xQDxy38Md
>>425
匂うって人もいるみたい
ためしにコーヒー入れてやるから
ワセリンもってどこかでソログルしようぜ
匂うって人もいるみたい
ためしにコーヒー入れてやるから
ワセリンもってどこかでソログルしようぜ
431: 名無しさん ID:GDe5Mh8oa
>>428
ワセリン何に使うんだよ
ワセリン何に使うんだよ
435: 名無しさん ID:y1a2Q/FGd
>>425
チタンが無臭なのに感動して全部チタンに買い換えマスタ
チタンが無臭なのに感動して全部チタンに買い換えマスタ
432: 名無しさん ID:Uu3IJabfM
チタンでも鉄臭い人は加齢からくる味覚障害を疑ったほうがいい
436: 名無しさん ID:s8piHDsiM
金属の臭いって不思議
臭いって原因となる物質が鼻の粘膜につく事で感じるらしいが、
金属の分子なんかも放出されてるのかね
ちなみにオナラの臭いはウ〇コの分子が鼻の粘膜に…
臭いって原因となる物質が鼻の粘膜につく事で感じるらしいが、
金属の分子なんかも放出されてるのかね
ちなみにオナラの臭いはウ〇コの分子が鼻の粘膜に…
438: 名無しさん ID:OSQIgFGKd
ステンレスは魚の腐った匂いがする
440: 名無しさん ID:2Urs8FeMM
金属臭だめな人は、缶ビール、缶ジュースもだめなんだろ?
441: 名無しさん ID:y1a2Q/FGd
>>440
正確に言えば金属臭あると思うけど
絶対に缶のままは飲まない
コップに注ぎ直すな
缶ビール直とか信じられない
正確に言えば金属臭あると思うけど
絶対に缶のままは飲まない
コップに注ぎ直すな
缶ビール直とか信じられない
466: 名無しさん ID:StsvFXFDM
>>441
俺のおやじは缶ビールだめで、瓶ビール派だった。
俺のおやじは缶ビールだめで、瓶ビール派だった。
442: 名無しさん ID:PwVPUpW20
ステンレスマグを絶賛してた事が少し恥ずかしくなってきた。
443: 名無しさん ID:v4STtC28r
最近スタンレーの真空マグも臭うの気になる( ´・ω・`)
447: 名無しさん ID:1BWIbfsQr
>>443
made in ?
made in ?
451: 名無しさん ID:v4STtC28r
>>447
裏見て見たら…
チャイナって( ´・ω・`)
よく読めなくて翻訳使ったら
中国製の電子レンジは使うなって出た。
どういうこと…
裏見て見たら…
チャイナって( ´・ω・`)
よく読めなくて翻訳使ったら
中国製の電子レンジは使うなって出た。
どういうこと…
465: 名無しさん ID:FbH04uJUr
>>451
中華製になると途端ににおい問題になるね
中華製になると途端ににおい問題になるね
467: 名無しさん ID:JAvALt9V0
>>451
ダブルウォールのマグをレンチンしたら爆発するからやろ
ダブルウォールのマグをレンチンしたら爆発するからやろ
472: 名無しさん ID:IuvFhlZSr
>>467
なるほど!ありがとう!
なるほど!ありがとう!
471: 名無しさん ID:k+RA40Fz0
>>451
金属マグをレンジで温める気か?
金属マグをレンジで温める気か?
473: 名無しさん ID:IuvFhlZSr
>>471
やるわけない
やるわけない
444: 名無しさん ID:dr9WmSdg0
ホーローはどうなのホーロー
446: 名無しさん ID:voHshYmY0
ホーローはかわいい
448: 名無しさん ID:9JsBjCSQ0
バーナーで沸かしたての湯でインスタントコーヒーいれたら、
チタンもステンレスも金属臭くてマズかったから、
Amazonで耐熱樹脂のコップ買ったわ
耐久性もあって岩場で落としても割れんし多少キズがつく程度
チタンもステンレスも金属臭くてマズかったから、
Amazonで耐熱樹脂のコップ買ったわ
耐久性もあって岩場で落としても割れんし多少キズがつく程度
463: 名無しさん ID:fWkz0hhm0
>>448
味覚障害かガルバニー電流が原因の可能性大
味覚障害かガルバニー電流が原因の可能性大
475: 名無しさん ID:dWx1Ym540
>>448
金属製のクッカーで湯を沸かしたら金属臭が付くのは当たり前やろ
金属製のクッカーで湯を沸かしたら金属臭が付くのは当たり前やろ
449: 名無しさん ID:dr9WmSdg0
金属で飲むコーヒーは不味そう
450: 名無しさん ID:1BWIbfsQr
樹脂も地雷ありそうだけどな
ネスカフェバリスタの樹脂臭取れなくて参ったし
ネスカフェバリスタの樹脂臭取れなくて参ったし
452: 名無しさん ID:9JsBjCSQ0
>>450
哺乳瓶素材の樹脂は無味無臭だよ
哺乳瓶素材の樹脂は無味無臭だよ
453: 名無しさん ID:voHshYmY0
ポリエチレンナフタレート?
456: 名無しさん ID:9JsBjCSQ0
>>453
俺が買ったのはトライタン樹脂
俺が買ったのはトライタン樹脂
457: 名無しさん ID:mbtCqlsP0
ククサはどうなの?
白樺の木は塩茹でしてあるからしょっぱくなるって聞いたけど、
それ以外の木で作ったククサはどうなんだろ?
白樺の木は塩茹でしてあるからしょっぱくなるって聞いたけど、
それ以外の木で作ったククサはどうなんだろ?
461: 名無しさん ID:NOKc0m7k0
>>457
しょっぱさは使ってると無くなってくるが、白樺の木自体の香りが強い
しょっぱさは使ってると無くなってくるが、白樺の木自体の香りが強い
458: 名無しさん ID:y61k3aLGa
サーモスの真空二重マグで普通にコーヒー飲むが気にもならないよ
459: 名無しさん ID:vEfXBN0Wd
スタンレーもYETIも特に気になったことないな
敏感すぎるのか外れ引いたのか可哀想に
敏感すぎるのか外れ引いたのか可哀想に
462: 名無しさん ID:cYeQFhK90
水道水自体に金属イオンが混ざっているんだからそりゃ金属臭いだろw
476: 名無しさん ID:2ji1hQPl0
金属臭よりアルミで沸かした時の
何ていうかお湯のヌメヌメ感?ヌルヌル感?濁り感?
あれが超苦手、気持ち悪い
何ていうかお湯のヌメヌメ感?ヌルヌル感?濁り感?
あれが超苦手、気持ち悪い
477: 名無しさん ID:+Gz9G+n70
それアルミのせいじゃなくてお前の食器とかが汚れてるんじゃ…
アルミケトルやクッカーでヌメヌメとかしたことないぞ
アルミケトルやクッカーでヌメヌメとかしたことないぞ
479: 名無しさん ID:g5BISDUSr
濁りこっわ
480: 名無しさん ID:d28ZbXBq0
やかんて大抵アルミなのに
481: 名無しさん ID:7pXFbuxbd
ホーローポット最強
482: 名無しさん ID:+Gz9G+n70
鹿番長のホーローポット使ってるけどいい感じだわ
蓋が落ちにくければ言うこと無いんだが
蓋が落ちにくければ言うこと無いんだが
483: 名無しさん ID:mAp1E+JSd
キャンプ中は焚き火臭で気にならない
家帰って洗った時にくせーと思う
現地ではキッチンペーパーで拭くだけにしてる
家帰って洗った時にくせーと思う
現地ではキッチンペーパーで拭くだけにしてる
484: 名無しさん ID:8J+A2GG3p
鉄フライパンを焚き火で使おうと思って買ったのはいいけどまだ
一度もキャンプで使ってない
家で育ててるけど、いざ焚き火で使うとなると躊躇してしまう
一度もキャンプで使ってない
家で育ててるけど、いざ焚き火で使うとなると躊躇してしまう
485: 名無しさん ID:VR1D84gw0
煤でネットネトになるの知ってて言ってる?
487: 名無しさん ID:1ukpx0bjp
>>485
知ってる
知ってる
490: 名無しさん ID:E4+RiRtod
くせーよ燃やしとけ
491: 名無しさん ID:szbTuv7J0
良い着火材になりましたわー
492: 名無しさん ID:ZOMvBsMXM
ネットネトでもいい たくましく育ってほしい
493: 名無しさん ID:oPR4plBj0
大きくなれよー
コメントする