引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1645014160/
804: 名無しさん ID:l1ug5DYp0
ソロベース幕内に吊り下げる小型LEDランタンのおすすめなんかない?
ゴールゼロもナトゥーラもプレ値でたこうて買えんのよ
ゴールゼロもナトゥーラもプレ値でたこうて買えんのよ
805: 名無しさん ID:lNA2BwyXp
>>804
ブラックダイヤモンドのzip
ブラックダイヤモンドのzip
809: 名無しさん ID:l1ug5DYp0
>>805
良さげなんだけど、暖色系の色がほすぃ
良さげなんだけど、暖色系の色がほすぃ
806: 名無しさん ID:6xTOD35i0
>>804
ヘッドランプにクラッシャブルランタンシェード
ヘッドランプにクラッシャブルランタンシェード
809: 名無しさん ID:l1ug5DYp0
>>806
ヘッドランプ持ってないんす…
ヘッドランプ持ってないんす…
807: 名無しさん ID:4GSg/GBka
レッドレンザーなら定価で買えるぞ
810: 名無しさん ID:sJ0eY+5/0
ヘッドランプ狙ったとこ明るく出来て便利だよ
安いのでいいから1個買ってみたら
安いのでいいから1個買ってみたら
812: 名無しさん ID:l1ug5DYp0
>>810
安いの探してみます!
>>811
実際に店舗で見た事はありますが、横方向は明るいけど、
吊り下げるて使うと微妙な感じですが、実際どうなんでしょう?
安いの探してみます!
>>811
実際に店舗で見た事はありますが、横方向は明るいけど、
吊り下げるて使うと微妙な感じですが、実際どうなんでしょう?
815: 名無しさん ID:M43Tkn/G0
>>812
吊り下げた時に底面が発光するタイプにすると
側面式がゴミに感じる
吊り下げた時に底面が発光するタイプにすると
側面式がゴミに感じる
811: 名無しさん ID:6xTOD35i0
じゃあ俺もレッドレンザー推すわ
813: 名無しさん ID:hLdBoW7Pp
スノーピークのたねほおずき
814: 名無しさん ID:ZRgaEpeW0
見た目に拘らず安物でもいいなら
自分が買ったまんじゅう型のSPEEDFOX LEDランタンとか。
ソロベースの幕内にぶら下げるならまんじゅう型の方がじゃまにならなそう。
白と暖色で明るさは2段階で、フル充電で1泊2日なら持つ感じ。
胸ポケットに引っ掛けて使う事もできるので結構便利だった。
自分が買ったまんじゅう型のSPEEDFOX LEDランタンとか。
ソロベースの幕内にぶら下げるならまんじゅう型の方がじゃまにならなそう。
白と暖色で明るさは2段階で、フル充電で1泊2日なら持つ感じ。
胸ポケットに引っ掛けて使う事もできるので結構便利だった。
816: 名無しさん ID:O/KEt3lEa
レッドレンザーやビーコンライトも持っていますが
Beszingのランタンを推します。
価格、光量、バッテリー共に申し分なし。
ベアボーンズはバッテリー、レッドレンザーは充電に専用のコードが必要。
軽量化中なのでこれとヘッドライトとレッドレンザーを持って行ってます。
Beszingのランタンを推します。
価格、光量、バッテリー共に申し分なし。
ベアボーンズはバッテリー、レッドレンザーは充電に専用のコードが必要。
軽量化中なのでこれとヘッドライトとレッドレンザーを持って行ってます。
821: 名無しさん ID:wRUYxkku0
>>816
持ってるけど外で使うと暗いんだよな
室内用で大活躍してるわ
持ってるけど外で使うと暗いんだよな
室内用で大活躍してるわ
817: 名無しさん ID:pTwvnPD90
ヘッドライトはダイソーで買った。
明るさはいいが、蝶番が一瞬でヘタれたし、バンドもすぐ伸びた。
さらに電池蓋はネジ留めだ。
明るさはいいが、蝶番が一瞬でヘタれたし、バンドもすぐ伸びた。
さらに電池蓋はネジ留めだ。
818: 名無しさん ID:UpHoFaeY0
>>817
そのネジは子供の誤飲対策だから
はずしてても使用に差し支えないよ
そのネジは子供の誤飲対策だから
はずしてても使用に差し支えないよ
819: 名無しさん ID:CODGdctF0
軍幕にライト吊るしたら軍曹に怒られるぞ
836: 名無しさん ID:ZzYq+EEnd
レッドレンザーいいなぁって思うけど
自分で買おうと思うと独自端子でウッってなる
自分で買おうと思うと独自端子でウッってなる
842: 名無しさん ID:3V2MXchT0
>>836
おっきい方はtype-cだぞ
おっきい方はtype-cだぞ
843: 名無しさん ID:ZzYq+EEnd
>>842
そうなん?
小さい方しか見てなかったから知らなかったわ
小さい方が独自なのはサイズ的な問題なのかしら
そうなん?
小さい方しか見てなかったから知らなかったわ
小さい方が独自なのはサイズ的な問題なのかしら
853: 名無しさん ID:F9Da7Ccma
>>843
単3電池が使えるから防災用も兼ねてML4にした、
小さいから嵩張らないし明るさも問題ないよ
単3電池が使えるから防災用も兼ねてML4にした、
小さいから嵩張らないし明るさも問題ないよ
おすすめの関連記事
コメントする