引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1645014160/
520: 名無しさん ID:vORT/UWFM
コストコって入ったこと無いんだけど、
アウトドア用品が充実してたり、
見たことがないアイテムが置いてたりする?
アウトドア用品が充実してたり、
見たことがないアイテムが置いてたりする?
524: 名無しさん ID:0LJweL2Kd
>>520
安いが大味な物ばかり
ファミキャン用中心
重くて嵩張るものが多い
安いが大味な物ばかり
ファミキャン用中心
重くて嵩張るものが多い
519: 名無しさん ID:Xnwhe9n30
3年前にコストコで買ったイワタニ12本まだ箱開けてないや、、、
521: 名無しさん ID:Ygi0r5KUa
CB缶は普段使いするんで年に一度はコストコで箱買いしてるな
家では土鍋使うしホットプレート持ってない
外でもガスコンロ大活躍してる
家では土鍋使うしホットプレート持ってない
外でもガスコンロ大活躍してる
522: 名無しさん ID:gW7RTyD9d
10人用テントとかメチャ安だよ
527: 名無しさん ID:WPduFUimd
>>522
あの宙に浮かせて展示してあるやつか
あの宙に浮かせて展示してあるやつか
523: 名無しさん ID:QUGR3Dg90
10人用テントってどんな大きさなの
526: 名無しさん ID:gW7RTyD9d
>>523
CORE10人用インスタントキャビンテント3段階調整LEDライト搭載:28,800円(税込)
あとはググれ
CORE10人用インスタントキャビンテント3段階調整LEDライト搭載:28,800円(税込)
あとはググれ
528: 名無しさん ID:QUGR3Dg90
>>526
4.2×3.3mのサイズに10人押し込むとか無理だね。6人でも手狭そう
4.2×3.3mのサイズに10人押し込むとか無理だね。6人でも手狭そう
544: 名無しさん ID:WPduFUimd
>>528
広さだけなら8~9畳
一般的なマンションのLDスペースくらいの広さだからまぁ、無理でもないかと
広さだけなら8~9畳
一般的なマンションのLDスペースくらいの広さだからまぁ、無理でもないかと
525: 名無しさん ID:jp46tXa+0
コストコはスタンレーのオーソドックスなやつが常に沢山置いてあるよな
安めに感じるけど、日本で普通に売ってるのが高すぎるんだよな
安めに感じるけど、日本で普通に売ってるのが高すぎるんだよな
529: 名無しさん ID:yFMRKekTd
>>525
コストコとか全く興味ないんだが、
そもそもあんなに高い年会費払って元取れるのか?
コストコとか全く興味ないんだが、
そもそもあんなに高い年会費払って元取れるのか?
531: 名無しさん ID:FVAXTPlMr
>>529
1年未満で解約して年会費返してもらう
1年間は再加入できないが、2年目からはまた入れる
ただ客層にピザが多い
あんな高カロリーなものばかり食ってるからだろうと容易に想像出来てゾッとした
ママ友だの親戚だのが周りにいて、シェアできるような家族が利用する店
ちなみに安さで行ったら大して安くもない
ロピアやOKマートやドンキのが安い
1年未満で解約して年会費返してもらう
1年間は再加入できないが、2年目からはまた入れる
ただ客層にピザが多い
あんな高カロリーなものばかり食ってるからだろうと容易に想像出来てゾッとした
ママ友だの親戚だのが周りにいて、シェアできるような家族が利用する店
ちなみに安さで行ったら大して安くもない
ロピアやOKマートやドンキのが安い
534: 名無しさん ID:EVZB7lySM
>>531
コストコは季節商品の在庫処分がおもろいぞ
週一で微妙に値下げしてきて、この金額ならってチキンレースが始まる
クライミットのダウンシュラフを8000円で買ったw
ペリカンのシットオンカヤックは39800円が15000円で買えた
コストコは季節商品の在庫処分がおもろいぞ
週一で微妙に値下げしてきて、この金額ならってチキンレースが始まる
クライミットのダウンシュラフを8000円で買ったw
ペリカンのシットオンカヤックは39800円が15000円で買えた
539: 名無しさん ID:IaDHX+UV0
>>525
あれコストコ専用商品らしいぞ
けど安くて機能的にも問題ないから愛用してる
あれコストコ専用商品らしいぞ
けど安くて機能的にも問題ないから愛用してる
530: 名無しさん ID:OJRR3eVw0
5000円もしないような年会費が気になるなら、コストコ行かない方がいいと思ううよ
537: 名無しさん ID:yFMRKekTd
>>530
キャンプ場もただの所しか行かない俺には敷居が高い
キャンプ場もただの所しか行かない俺には敷居が高い
540: 名無しさん ID:OJRR3eVw0
>>537
なるほど。
正直、「コストコにしかないもの」は存在していないので、
あえて行く必要は皆無だと思う。
実際に、ついでにキャンプ用品探す人の方が多いんじゃないかな。
たまに「コストコでxxxが安く買えた」とかいうレスもあるけど、
そんなのどこの店でも起きえる話なので
コストコが特別ではないと思うのだよね。
なるほど。
正直、「コストコにしかないもの」は存在していないので、
あえて行く必要は皆無だと思う。
実際に、ついでにキャンプ用品探す人の方が多いんじゃないかな。
たまに「コストコでxxxが安く買えた」とかいうレスもあるけど、
そんなのどこの店でも起きえる話なので
コストコが特別ではないと思うのだよね。
532: 名無しさん ID:Ygi0r5KUa
常にガソリン入れてれば元は余裕で取れるな
俺の場合そこまで頻繁には行かないが、
カードのリワードで年会費位なら余裕で回収してる
3年に一度はタイヤ購入で年会費リワード出るし
誰かがどこかで言っていたが、
コストコは買い物のテーマパークだと考えたら年会費は気にならない(個人の感想です)
俺の場合そこまで頻繁には行かないが、
カードのリワードで年会費位なら余裕で回収してる
3年に一度はタイヤ購入で年会費リワード出るし
誰かがどこかで言っていたが、
コストコは買い物のテーマパークだと考えたら年会費は気にならない(個人の感想です)
533: 名無しさん ID:xiXcEsrkd
コストコの客層ピザ多いか?
普通の主婦グループとか家族連れのイメージしかないけど
普通の主婦グループとか家族連れのイメージしかないけど
538: 名無しさん ID:FVAXTPlMr
>>533
多いね
特に夫婦でとか腹だけ出るパターンのやつだから二度見する
ガソリンは近いと安めだが、俺はハイオク車でシェルのVpower専門だから入れない
タイヤはマルゼンが断然安い
コストコだとメーカー限られるしな
多いね
特に夫婦でとか腹だけ出るパターンのやつだから二度見する
ガソリンは近いと安めだが、俺はハイオク車でシェルのVpower専門だから入れない
タイヤはマルゼンが断然安い
コストコだとメーカー限られるしな
542: 名無しさん ID:xiXcEsrkd
>>538
ドンマイ
ドンマイ
535: 名無しさん ID:+dkFFcq40
コストコはアメリカンな感じを楽しむためのテーマパークだろ
536: 名無しさん ID:QUGR3Dg90
ガソリンが安いとテレビでやってた。近所にないけど
541: 名無しさん ID:7ZhGBNhqa
近くにできて初めは会員になったけど、一つの量が多いよな
単価は安くても、量が多いから、結局出金はスーパーとどっこいどっこい
二人暮らしの家には多すぎるし保管できないから行かなくなった
テーマパークは分かるなw
単価は安くても、量が多いから、結局出金はスーパーとどっこいどっこい
二人暮らしの家には多すぎるし保管できないから行かなくなった
テーマパークは分かるなw
543: 名無しさん ID:3RtPh8KUa
コストコでキャンプ用品はファミリー向けは安いから良く買った
ソロで使ってる物ははLEDランタンくらいしかない
他には豆炭とか買った
うちは近所だから、カートに牛乳だけ入れて会計したりしてるけど、
安いから行く場所じゃないよコストコは。
普段のスーパーに置いてない物を買いに遊びに行く店
あと、俺が行くとピザは+1される
ソロで使ってる物ははLEDランタンくらいしかない
他には豆炭とか買った
うちは近所だから、カートに牛乳だけ入れて会計したりしてるけど、
安いから行く場所じゃないよコストコは。
普段のスーパーに置いてない物を買いに遊びに行く店
あと、俺が行くとピザは+1される
546: 名無しさん ID:yf7w8A2B0
コストコは量が多いので、グルキャンの時に立ち寄って
肉や巨大なケーキとか買って行ったなあ。
肉や巨大なケーキとか買って行ったなあ。
おすすめの関連記事
- 【100均】ついにアルストまで!! キャンドゥがアルコールストーブ発売(エコー金属) ダイソー・セリアは?!
- 【100均】キャンドゥでアルスト販売するの迷っただろうな… アルコール燃料の怖さを知らない
- 【100均】キャンドゥ 直火OKで2人用クッカーに‼ ステンレス折りたたみ手付き鍋16cm
- 【100均】ベアボーンズっぽいランタンがダイソーに並んでた‼ BAREBONES
- 【100均】ダイソーのベアボーンズ風ランタン 電球色と切替式を買ってみた
- 【100均】ダイソー カラビナ付き 2WAYランタン 初めて見た
- 【100均】wildo スポークそっくり‼ セリア 3WAYカトラリー
- 【100均】セリア カスケードワイルドもどきのUL プラダンテーブルがマジでどこにも無い‼
- 【100均】セリア シェラカップリッド (便利なフタ) 根こそぎ買い占められてる… カップ用おろし器も登場‼
- 【100均】セリアのシェラカップ リッドが話題だけど、なんでこんなに人気あるのか分からない
- 【100均】やっと出会えたぜ セリアのシェラカップリッド 入手できるようになってきた‼
- 【100均】セリア ソリッドペグ20cm スチールで117g/本だった!! 他にY字ミニペグ10cmも発売
- 【100均】セリアのオイルボトル、漏れは一切ないし使いやすいしデザインいい 110円はすごいな…
- 【100均】セリアのオイルボトル アルコール燃料用に欲しいが未だに見た事無い
- 【100均】キャンドゥ キャンプ用の火起こしアイテム充実 家燃やすなよ‼ ティンダーウッド・ファイヤースターター
- 【100均】セリア コンパクト焚き火台・簡易ストーブ・薪ストーブ 全部揃えてみた‼
- 【100均】キャンドゥ コンパクト薪ストーブ買った‼ 焚き火用シートは何の効果があるの?
- 【100均】キャンドゥ ついにポケットストーブと1合メスティン出た‼
- 【100均】キャンドゥ エスビット? ポケットストーブ買ったがバリとかなくて普通に使えたわ
- 【100均】ダイソー・キャンドゥ ポケットストーブとCAPTAIN STAG B6グリルプレートで焼肉美味かった‼
- 【100均】セリアのクッカークリップ買って改造 ついでにキャンドゥのキャンプ用折りたたみコンロも
- 【100均】CanDoで品切れ続出!! BBQ用ミニ鉄板 メスティンに収納
- 【100均】BBQ用ミニ鉄板 セリアも発売!! 板厚2.5mm またも在庫切れ!! ダイソーはいつ?
- 【100均】ミニ鉄板は味付け肉とか焼きながら飲むのにちょうどいいな セリア キャンドゥに続きダイソーからも発売中‼
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクを作ってみた
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクをまた作ってみた
- 【100均】キャンドゥ・ダイソーのコーヒー・ミルってどうなの?
- 【激安】 ニトリの山専? もう買った? 「超保温ボトル HEATEX」
- 【激安】 ニトリの山専? 「超保温ボトル HEATEX」 評判良さそう
コメントする