引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646554771/
594: 名無しさん ID:Szpo4eQBM
https://i.imgur.com/LzPRRAf.jpg より引用

こんなんなるからキャリア買ったわ

こんなんなるからキャリア買ったわ
601: 名無しさん ID:3es5felo0
>>594
大家族かな
大家族かな
607: 名無しさん ID:5qX8acjl0
>>594
N-VANとか買ったほうがええやろもう
N-VANとか買ったほうがええやろもう
612: 名無しさん ID:MwR4voi40
>>594
家族で行く時はこうなるよなあ
家族で行く時はこうなるよなあ
700: 名無しさん ID:Qr7QE9hU0
>>594
こうまでして行きたいの?
どうせ一泊やろ?
宿泊まればええやろ…
こうまでして行きたいの?
どうせ一泊やろ?
宿泊まればええやろ…
204: 名無しさん ID:Qr7QE9hU0
ワイ車ベンツなんやがキャンプ行ける?
211: 名無しさん ID:QCAf7eaN0
>>204
ウニモグなら余裕
ウニモグなら余裕
215: 名無しさん ID:mkv4z01Gd
>>204
余裕やで
余裕やで
220: 名無しさん ID:uJn1uSgG0
>>204
SLKで来てるやつおったぞ
SLKで来てるやつおったぞ
232: 名無しさん ID:dy/p80GH0
>>204
飛び石や泥でフェンダー周り傷ついたり汚れたりするの気にならないならいける
飛び石や泥でフェンダー周り傷ついたり汚れたりするの気にならないならいける
251: 名無しさん ID:Qr7QE9hU0
>>232
そんなアウトドアな道走るの?キャンプ場でええんやけど
そんなアウトドアな道走るの?キャンプ場でええんやけど
291: 名無しさん ID:dy/p80GH0
>>251
オートサイトのキャンプ場でも普通に砂利の上走らなあかんかったりするぞ
アスファルトで固められてるキャンプ場しか行かんのならええけど、
そういうとこは焚き火禁止やろ
オートサイトのキャンプ場でも普通に砂利の上走らなあかんかったりするぞ
アスファルトで固められてるキャンプ場しか行かんのならええけど、
そういうとこは焚き火禁止やろ
307: 名無しさん ID:kmPCpU3B0
>>291
結構道酷いキャンプ場多いよな
結構道酷いキャンプ場多いよな
272: 名無しさん ID:NEI4QMXQ0
>>204
BRZで行ってるワイみたいなんもおるぞ
BRZで行ってるワイみたいなんもおるぞ
385: 名無しさん ID:t/d2cUdEd
>>204
Gクラスなんてキャンプやらするためのもんやろ
セダンでも汚れ気にしなきゃいけるが
Gクラスなんてキャンプやらするためのもんやろ
セダンでも汚れ気にしなきゃいけるが
216: 名無しさん ID:Qr7QE9hU0
ベンツのCクラスでキャンプ行くのってなんか違和感ない?
キャンプやってみたいんやが
キャンプやってみたいんやが
282: 名無しさん ID:9OjuxrDc0
EV車から電気とってIHで料理しつつ焚き火
夜は快適エアコン車中泊テントいらず
これ最強や
夜は快適エアコン車中泊テントいらず
これ最強や
434: 名無しさん ID:U4uEf7zmd
アウトランダーPHEVが最強やぞ
その気になれば炊飯器も使える
その気になれば炊飯器も使える
496: 名無しさん ID:Qp11vFBIx
512: 名無しさん ID:QKpI4JQ5d
>>496
テントにもグランドシート無いんやな前室そのまま荷物置いてて嫌やわ
テントにもグランドシート無いんやな前室そのまま荷物置いてて嫌やわ
520: 名無しさん ID:v/EG6Pmu0
>>496
でも落ち葉っていうほど燃え広がらんよな
でも落ち葉っていうほど燃え広がらんよな
531: 名無しさん ID:x+1tyRhT0
>>520
そんなわけ無いやろ
ちょっと乾燥した日が続いたらあっちゅうまやぞ
日本は秋雨あるから多少マシなだけや
そんなわけ無いやろ
ちょっと乾燥した日が続いたらあっちゅうまやぞ
日本は秋雨あるから多少マシなだけや
536: 名無しさん ID:74SlvzWMd
>>531
前提として日本の話なんやから良くね?
それにこれシケってそうに見えるけど
前提として日本の話なんやから良くね?
それにこれシケってそうに見えるけど
329: 名無しさん ID:FbomIQBia
ワイは朝釣りするために車中泊するがキャンプだけの奴って何が楽しいんや
341: 名無しさん ID:QXwIiPAa0
思いっきり主観でええから金かける用具の優先順位教えて
350: 名無しさん ID:5qX8acjl0
>>341
寝袋
寝袋
354: 名無しさん ID:uJn1uSgG0
>>341
移動手段
移動手段
360: 名無しさん ID:fCOP1wKq0
>>341
寝る所ちゃう?
寝る所ちゃう?
365: 名無しさん ID:v/EG6Pmu0
>>341
寝袋の下に敷くマット
インフレーターマットが最強
寝袋の下に敷くマット
インフレーターマットが最強
392: 名無しさん ID:MwR4voi40
>>341
寝具関係
寝袋やらテント下に敷くマットやら
あとキャンプは雰囲気が1番大事やから一個くらいはランタン持ってたがええ
電気は味気ない
焚き火台は高いの買ったらかなり長持ちや
車移動にキャンプなら軽量化にこだわらなくてええからそこら辺は安く済む
寝具関係
寝袋やらテント下に敷くマットやら
あとキャンプは雰囲気が1番大事やから一個くらいはランタン持ってたがええ
電気は味気ない
焚き火台は高いの買ったらかなり長持ちや
車移動にキャンプなら軽量化にこだわらなくてええからそこら辺は安く済む
225: 名無しさん ID:ziGZmjXRr
テントさえあればそれでキャンプやろ
テントがなかったら車中泊か野宿や
テントがなかったら車中泊か野宿や
427: 名無しさん ID:3Q8J+rhva
キャンプしたいけどキャンプ地まで行く車ない
貧乏人には無理w
貧乏人には無理w
433: 名無しさん ID:QCAf7eaN0
>>427
電車マンもおる
電車マンもおる
452: 名無しさん ID:3Q8J+rhva
>>433
道具かついで長い距離歩きたくないんや
道具かついで長い距離歩きたくないんや
565: 名無しさん ID:qh+J3Crd0
車いじるのだけでも精一杯
571: 名無しさん ID:7vRhSXzS0
ハンターカブ買ってソロキャンしてみたいけど納期長いし免許取るのタイミング悪すぎて出来ん
591: 名無しさん ID:dy/p80GH0
>>571
小型二輪ならすぐとれるやろ
普通二輪ならクソ時間かかるやろうけど
小型二輪ならすぐとれるやろ
普通二輪ならクソ時間かかるやろうけど
619: 名無しさん ID:7vRhSXzS0
>>591,599
今コロナで激混みなんや
小型自動二輪ならいけるやろうけど
今コロナで激混みなんや
小型自動二輪ならいけるやろうけど
656: 名無しさん ID:FUL+Bf1ia
>>619
小型二輪のほうがむしろ教習まで時間かかるんやない?
普通二輪と比べて枠少ないし
小型二輪のほうがむしろ教習まで時間かかるんやない?
普通二輪と比べて枠少ないし
677: 名無しさん ID:7vRhSXzS0
>>656
そうなんか
難しいな
情報サンガツ
そうなんか
難しいな
情報サンガツ
599: 名無しさん ID:x+1tyRhT0
>>571
そんなこというてると一生免許は取れないぞ
免許取ったら乗るしかないし
そんなこというてると一生免許は取れないぞ
免許取ったら乗るしかないし
707: 名無しさん ID:I0Eqhcwa0
バイクでキャンプしてるけど一周回って道具ほぼ使わんくなった
46: 名無しさん ID:V7eGx/wW0
バイクできとるやつはキャンプじゃなくて野宿やろあんなの
226: 名無しさん ID:uJn1uSgG0
バイク旅J民おらんのか
またさんふらわあ乗りたいンゴねぇ
またさんふらわあ乗りたいンゴねぇ
233: 名無しさん ID:3es5felo0
>>226
やってたやで
野宿楽しいンゴ
やってたやで
野宿楽しいンゴ
245: 名無しさん ID:uJn1uSgG0
>>233
わけのわからんとこで野宿するのが一番わくわくするよな
わけのわからんとこで野宿するのが一番わくわくするよな
338: 名無しさん ID:3es5felo0
>>245
せやね
まあ道の駅が一番ラクなんやけどな
せやね
まあ道の駅が一番ラクなんやけどな
237: 名無しさん ID:cdX6u/mW0
>>226
乗り込む時ワクワクするンゴねぇ
乗り込む時ワクワクするンゴねぇ
244: 名無しさん ID:mkv4z01Gd
>>226
ワイはフェリーに乗りたいンゴゴゴゴォォォォ❗😍
ワイはフェリーに乗りたいンゴゴゴゴォォォォ❗😍
265: 名無しさん ID:uJn1uSgG0
東九フェリーで徳島に行って
バイクで四国1周したのが一番たのしかったわ
四国は人がいなさすぎてどこでも野宿できる
お遍路文化もあってめっちゃ優しい
バイクで四国1周したのが一番たのしかったわ
四国は人がいなさすぎてどこでも野宿できる
お遍路文化もあってめっちゃ優しい
278: 名無しさん ID:3es5felo0
>>265
高知の人めっちゃ優しいやね…
あと九州と東北もおすすめや
みんな優しいし差し入れくれる
高知の人めっちゃ優しいやね…
あと九州と東北もおすすめや
みんな優しいし差し入れくれる
おすすめの関連記事
- 【画像】トヨタ プロボックスをアウトドア仕様にカスタム奴 wwwwwwwww
- 【朗報】ホンダの新型ステップワゴン すごく良い
- 悲報‼ トヨタ新型ヴォクシー www
- RAV4とカローラクロスで迷ってます
- 悲報‼ トヨタ新型カローラクロス
- 悲報 カローラクロス納車されない…
- カローラクロスのもっと宣伝したほうがいいところ
- カローラクロスのルーフレールを改善してもらっている人がいるね
- ヤリスクロス HV Z 4WD OP付けて スタッドレス込みで330万だった‼
- ヤリスクロス 情報無いけどGRかアドベンチャーまで待つことにするわ…
- ハイラックスってどういう目的で買うの?
- ハイエース乗ってるけど質問ある?
- ハイエース買おうと思ったら400万円もするんだな
- 実際ランクルとか大型SUVって雪道どうなの?
- 【悲報】ワイのGRヤリスちゃん、プロボックスに高速でぶっちぎられた模様
- ジムニー乗りの美人福岡ギャルさんユーチューブに5本動画あげただけで2万人が登録&合計75万視聴で爆進中 wwwwww
- 美人女子が次々とジムニーに乗り換え中‼ 今女子に何が起きてるのか⁉
- ジムニーでソロキャンプ行ってる奴らが格好良くて楽しそうで羨ましい‼
- ジムニーっていう車ほしいんやが…
- ジムニー (前後リジットサス、ラダーフレーム、ホイールベース短い以上にトレッドも狭い、キャビン狭い、パートタイム4WD)
- 1週間前ワイ 「10ヶ月待ったけどようやく念願のジムニーが納車されたンゴ‼ 今日からワイの相棒や‼」
- 雪道でのジムニーの機動力がバンパない件‼
- アウトドア需要にも対応‼ 新型アトレーデッキバン 初公開‼ 17年ぶり全面刷新 ダイハツ
- ハンターカブでキャンプに行くのが夢
- かわいらしくて親しみやすい‼ 「プコブルー」のホンダ・クロスカブ110登場 ‼
- 最近の異常な大雪の多発で4WD買った方が良いと思ってる人
- スキー場行ったらFR車の前輪にチェーン巻いてスタックしてる車がいた…
- 初めて4WDの凄さを知ったわ
コメントする