引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645899918/
1: 名無しさん ID:lERl4kaw0
もう家出ちゃおうか?
サクッと登って仮眠して帰って来ればいいよね
朝は渋滞してるし高速深夜料金のうちに出てもいいかも
サクッと登って仮眠して帰って来ればいいよね
朝は渋滞してるし高速深夜料金のうちに出てもいいかも
2: 名無しさん ID:2MfZJ4fo0
そんなコンディションで行く意味とは
4: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>2
天気と時間の問題だ
まあ天気クソ悪いんだがな笑
天気と時間の問題だ
まあ天気クソ悪いんだがな笑
3: 名無しさん ID:0F98x/9O0
ナイトハイクしようぜ
6: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>3
谷川岳でナイトハイクは雪庇踏み抜いて滑落しそうだから遠慮しとく笑
稜線広ければいいんだけどねー
谷川岳でナイトハイクは雪庇踏み抜いて滑落しそうだから遠慮しとく笑
稜線広ければいいんだけどねー
5: 名無しさん ID:1Ni55Iy10
タヒぬわよ
10: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>5
今日とか風速20m/s以上あるらしい楽しみだ
今日とか風速20m/s以上あるらしい楽しみだ
7: 名無しさん ID:lERl4kaw0
何よりロープウェイ動いてないな
9: 名無しさん ID:Hxakn3OqH
一日で登れる山ならなんとかなるんじゃないか
12: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>9
まだ冬山の練習だから往復5時間で帰ってこれる山にしてる
まだ冬山の練習だから往復5時間で帰ってこれる山にしてる
11: 名無しさん ID:ipISnQepr
ソロ?
13: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>11
そだよーん
そだよーん
14: 名無しさん ID:lERl4kaw0
ていうか実は土曜日行くつもりだったんだけどさ
平日で結構疲労溜まってたぽくて寝坊しちゃったんだよね
でも悔しいので突風玉砕登山です
平日で結構疲労溜まってたぽくて寝坊しちゃったんだよね
でも悔しいので突風玉砕登山です
15: 名無しさん ID:PM29FVwq0
サッポロ一番塩ラーメンを持っていって是非に塩ラーメンを運ぶお仕事をしたっていう感じをだしてくれ
16: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>15
すまん、何言ってるのか全然わからん
すまん、何言ってるのか全然わからん
25: 名無しさん ID:PM29FVwq0
>>16
山頂でああ美味しいって、
そうじゃなくて
開封することなく、そのままを持ち帰ってきてと
山頂でああ美味しいって、
そうじゃなくて
開封することなく、そのままを持ち帰ってきてと
30: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>25
俺がよくやるやつじゃん
コッヘルとバーナーとラーメン持っていくも、毎回ガス缶を忘れて食えないっていう
羅臼岳行った時は往復12時間くらいかかるんだど、これやらかして他の登山者にバーナー貸してもらった。もう8時間くらいウイダーのみで行動してたから食べた時うますぎて泣いちゃったね
俺がよくやるやつじゃん
コッヘルとバーナーとラーメン持っていくも、毎回ガス缶を忘れて食えないっていう
羅臼岳行った時は往復12時間くらいかかるんだど、これやらかして他の登山者にバーナー貸してもらった。もう8時間くらいウイダーのみで行動してたから食べた時うますぎて泣いちゃったね
17: 名無しさん ID:pKE7klJR0
山の上で仮眠すんの?
18: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>17
ロープウェイの駐車場かな?
ロープウェイの駐車場かな?
19: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
逝くな
今の時期の山は舐めてると事故のもと
YouTuberみたいに…
今の時期の山は舐めてると事故のもと
YouTuberみたいに…
20: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>19
大丈夫だ
大丈夫だ
23: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>20
何を根拠に?
登山歴何年?
何を根拠に?
登山歴何年?
26: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>23
8年くらいになるかな?
雪山は1、2年ぶりに再開したところだから少しずつ山のグレードを上げてる
タヒねる山にも行くつもりだけど今はタヒにたくないからね
8年くらいになるかな?
雪山は1、2年ぶりに再開したところだから少しずつ山のグレードを上げてる
タヒねる山にも行くつもりだけど今はタヒにたくないからね
21: 名無しさん ID:f1IzVTHFa
事故るんじゃねえぞ・・・
22: 名無しさん ID:lERl4kaw0
多分週末だから人で溢れかえってるよ
行列作って登るんだろうよ
行列作って登るんだろうよ
24: 名無しさん ID:jIztHyHa0
生きて帰ってこれるんか
28: 名無しさん ID:lERl4kaw0
ちなみに大雪の後の残雪期だから雪はフカフカじゃないかな?
29: 名無しさん ID:kgqKJN9yd
最近ひげおじさんの遭難ユーチューブチャンネル見てるから悪い結末しか見えない
31: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>29
ロープウェイで上まで行ける山だから安心してくれ
俺も俺なりに無茶はしないよ
ロープウェイで上まで行ける山だから安心してくれ
俺も俺なりに無茶はしないよ
32: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
8年は凄い
でも油断しないでください
でも油断しないでください
33: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>32
でも雪山はそんなだからまだ練習中だ
4月くらいに燕岳行こうと思ってるからそのために忙しなく山に通ってるんだよね
大丈夫無理はしない
でも雪山はそんなだからまだ練習中だ
4月くらいに燕岳行こうと思ってるからそのために忙しなく山に通ってるんだよね
大丈夫無理はしない
34: 名無しさん ID:kgqKJN9yd
遭難事故事例見てると経験なんて役に立たないのがよくわかる
36: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>34
そんなことはないぞ
場数は大事だ
適切な判断と適切な装備これがあればなんとかなるんだよ
そんなことはないぞ
場数は大事だ
適切な判断と適切な装備これがあればなんとかなるんだよ
41: 名無しさん ID:kgqKJN9yd
>>36
遭難するときは全てが想定を上回ってしまう
遭難するときは全てが想定を上回ってしまう
44: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>41
誰もが最大限の危機想定をしてると思うか?
場数と経験によって想像できる範囲が変わりそれに対処できるんだ
夏山しかやらない奴がぶっつけで雪山行って適切な対処をできるわけないだろう
慢心しないのはいいことだとは思うけど経験を否定するのは意味がわからない
誰もが最大限の危機想定をしてると思うか?
場数と経験によって想像できる範囲が変わりそれに対処できるんだ
夏山しかやらない奴がぶっつけで雪山行って適切な対処をできるわけないだろう
慢心しないのはいいことだとは思うけど経験を否定するのは意味がわからない
35: 名無しさん ID:lERl4kaw0
出発しようか、ウマ娘のZONE缶が冷蔵庫に入ってるから持っていこう
37: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>35
草 実況お願いします
草 実況お願いします
40: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>37
このスレタイで保守できる人数来るかなぁ笑
このスレタイで保守できる人数来るかなぁ笑
43: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>40
頂上に立て!
自分は暖かい布団で今から寝るけど、応援してる
VIPの英雄へ
頂上に立て!
自分は暖かい布団で今から寝るけど、応援してる
VIPの英雄へ
45: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>43
手袋は外せないから登りながら更新はできないと思うし大抵下山後のスレ立てになると思う
手袋は外せないから登りながら更新はできないと思うし大抵下山後のスレ立てになると思う
47: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>45
待っている英雄よ
自分は暖かい布団中だ
待っている英雄よ
自分は暖かい布団中だ
38: 名無しさん ID:YcPJn2T20
お土産よろしく
40: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>38
写真で勘弁してくれ笑
写真で勘弁してくれ笑
39: 名無しさん ID:lERl4kaw0
北海道の誰もいない山に行った時吹雪で道を見失ったりしたけれど、これはもう帰ってから大反省で色々改善されたし、次同じようなことになっても正しい判断を下せると思ってる
42: 名無しさん ID:kgqKJN9yd
なんとかなるはタヒのワード
46: 名無しさん ID:jIztHyHa0
昨日は暖かかったから表面が融けてザラメ
今日も気温が高めだから雪面緩んで雪崩発生
とかじゃないのかしらんけど
今日も気温が高めだから雪面緩んで雪崩発生
とかじゃないのかしらんけど
48: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>46
雪崩はありそうだよね
でもカールとかはないから大丈夫
理想はアイゼン効くくらいまで表面締まってればいいんだけど気温高いからね~
雪崩はありそうだよね
でもカールとかはないから大丈夫
理想はアイゼン効くくらいまで表面締まってればいいんだけど気温高いからね~
49: 名無しさん ID:lERl4kaw0
着替えよう
50: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
ガチで行くつもりなら今の服アップできない?
53: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>50
今の服なんか見たってしょうがないと思うぞ
だって移動着だから
モンベルのジオライン超厚手上下に速乾のジャージ、モンベルのミッドレイヤー(中綿のジャケット?)だけど
今の服なんか見たってしょうがないと思うぞ
だって移動着だから
モンベルのジオライン超厚手上下に速乾のジャージ、モンベルのミッドレイヤー(中綿のジャケット?)だけど
55: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>53
了解です
それだけ情報あれば信じます
疑ってすみませんでした😃
了解です
それだけ情報あれば信じます
疑ってすみませんでした😃
57: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>55
いやなんか俺こそごめん…
客観的に見てというか、山屋からして徹夜ってのは、いかがなものかと思うだろうし
いやなんか俺こそごめん…
客観的に見てというか、山屋からして徹夜ってのは、いかがなものかと思うだろうし
56: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>50
まあ心配してくれてるんだろうから、もう少し書くと
この上にゴアプロのハードシェル着て、
下はモンベルのハードシェルにゴアのゲイター。
時間的ににアルパインスタイルでいきたいので、アバランチ系はツェルト以外置いていく
まあ心配してくれてるんだろうから、もう少し書くと
この上にゴアプロのハードシェル着て、
下はモンベルのハードシェルにゴアのゲイター。
時間的ににアルパインスタイルでいきたいので、アバランチ系はツェルト以外置いていく
58: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>56
よくわかんないけど…
寒くて震えるみたいな格好はしてないみたいね!良かったよ😃
自分的にはUNIQLOのスエットとダンボール
よくわかんないけど…
寒くて震えるみたいな格好はしてないみたいね!良かったよ😃
自分的にはUNIQLOのスエットとダンボール
59: 名無しさん ID:rsjJa8CWa
>>58
ジャケットだけで8万円するような奴だから大丈夫笑
それより君震えてないかい…?
ジャケットだけで8万円するような奴だから大丈夫笑
それより君震えてないかい…?
61: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>59
80000円?
凄いね!
それなら暖かい😃
80000円?
凄いね!
それなら暖かい😃
51: 名無しさん ID:NLkWMFgt0
もはや義務としての登山だな
どう考えても今の状況なら寝たほうが幸せだろ
どう考えても今の状況なら寝たほうが幸せだろ
52: 名無しさん ID:Dgpr/LQHa
危ないからどうかよりも翌日半端な体力で遊ぶのが嫌だと思っちゃうわ、老いた
54: 名無しさん ID:lERl4kaw0
>>52
まあトレーニング的なものもあるし
晴れた谷川岳ってのも貴重なんだよねー
まあトレーニング的なものもあるし
晴れた谷川岳ってのも貴重なんだよねー
60: 名無しさん ID:rsjJa8CWa
言ってきまーす
62: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>60
誰だよ君?
誰だよ君?
63: 名無しさん ID:P7LW5qGoa
>>62
出発してるから携帯回線なのよ
今車だけど忘れ物して家戻ってる
出発してるから携帯回線なのよ
今車だけど忘れ物して家戻ってる
66: 名無しさん ID:IHLUxwBz0
>>63
了解です!
すみませんでした
頑張って👍
応援してます!
了解です!
すみませんでした
頑張って👍
応援してます!
64: 名無しさん ID:P7LW5qGoa
POVOだからかIDもコロコロかわる
65: 名無しさん ID:P7LW5qGoa
67: 名無しさん ID:lMG6EhNG0
ワクワクすると眠れなくなるって子供かよ可愛すぎてワロタ
70: 名無しさん ID:K2naoAC1a
>>67
雪山のこと考えるとアドレナリンドバドバ出ちゃうんだよね笑
雪山のこと考えるとアドレナリンドバドバ出ちゃうんだよね笑
68: 名無しさん ID:MLy7b/x30
神奈川の大山ですらまだ雪残ってるな
アイゼンとか履いて登るの?
アイゼンとか履いて登るの?
70: 名無しさん ID:K2naoAC1a
>>68
アイゼンとピッケルとヘルメットは必須だね~
アイゼンとピッケルとヘルメットは必須だね~
69: 名無しさん ID:ulgQv5shd
少し明るくなってきたね
71: 名無しさん ID:K2naoAC1a
一昨日酔っ払いながら作った荷物だから重要なもの忘れてる気がしてSAで荷物チェックしてた
今寄居PA
7:30には谷川岳の麓着くんだけどロープウェイの始発まで1時間と微妙な時間。。。
寝れはしないよなぁ
降りてスパ銭で仮眠がいいかな?
今寄居PA
7:30には谷川岳の麓着くんだけどロープウェイの始発まで1時間と微妙な時間。。。
寝れはしないよなぁ
降りてスパ銭で仮眠がいいかな?
72: 名無しさん ID:K2naoAC1a
とりあえず高速戻ろ~
73: 名無しさん ID:MBKyIE640
遠足の前の日に寝れない園児かよw
74: 名無しさん ID:hGC4lF8sa
睡眠の重要性を分かってらっしゃる
75: 名無しさん ID:f+2LdUa8a
寝れてないのに谷川岳行くのはタヒにに行くようなもんだろ
ギネス級の人食い山にこの時期登んのかよ
ギネス級の人食い山にこの時期登んのかよ
76: 名無しさん ID:cYm+ogJXa
https://i.imgur.com/Q8FlXFB.jpg より引用

きたね~

きたね~
77: 名無しさん ID:xqrZFSJPa
着きました~
仮眠しようかなぁ
仮眠しようかなぁ
78: 名無しさん ID:wbVB5EnCa
家出る前にお母さんが握ってくれたおにぎりまだ暖かいや
飯食って仮眠しよう
飯食って仮眠しよう
79: 名無しさん ID:RXnBJqU60
仮眠(起きるの昼過ぎ)
80: 名無しさん ID:ZaYb1B3w0
来週金曜から水上行くわ
そこからバスで谷川ロープウェイまで行く
上がってる写真の感じだと行く時も雪は結構残ってそうだな
そこからバスで谷川ロープウェイまで行く
上がってる写真の感じだと行く時も雪は結構残ってそうだな
81: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
お前らいるか?
もう最低最悪のミスをしたわ
もう最低最悪のミスをしたわ
82: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
自転車で駐車場まで行ったんだけど登山靴を自転車に置きっぱにしてた
83: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
最悪すぎてゲロ吐きそう
84: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
笑ってくれよ
85: 名無しさん ID:RXnBJqU60
よぐわがんね
駐車場に行って登山靴持ってくればいいじゃん
駐車場に行って登山靴持ってくればいいじゃん
87: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
>>85
家の駐車場だ
厳密には俺の家からチャリで15分の場所にある祖父母の家
家の駐車場だ
厳密には俺の家からチャリで15分の場所にある祖父母の家
88: 名無しさん ID:RXnBJqU60
>>87
なんだ、谷川岳の駐車場かと思ったわ
レンタルスキーとかあるならヤケ起こしてスキーでもやってみるとか、ロープウェイの下の駅からちょっと歩いて一ノ倉岳の姿を見学とか
なんだ、谷川岳の駐車場かと思ったわ
レンタルスキーとかあるならヤケ起こしてスキーでもやってみるとか、ロープウェイの下の駅からちょっと歩いて一ノ倉岳の姿を見学とか
90: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
>>88
ややこしくてすまんな
とりあえず温泉はいる
ややこしくてすまんな
とりあえず温泉はいる
86: 名無しさん ID:VGlgORvu0
神様が今日は行くなって行ってるんだよ
思う存分仮眠してから美味しい飯でも食って帰ってこい
思う存分仮眠してから美味しい飯でも食って帰ってこい
87: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
>>86
そういうことかもな…
そういうことかもな…
89: 名無しさん ID:itLGpSFK0
持っていくものリストとか作ってないんか
大事なもの忘れてるとそのうち大変な目に遭うぞ
大事なもの忘れてるとそのうち大変な目に遭うぞ
90: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
>>89
いや、リストもあってチェックはしていた
わかりやすく言えば電車で山に向かう途中網棚に荷物を忘れたみたいな感じだ
家から出たタイミングでは全部揃ってた
いや、リストもあってチェックはしていた
わかりやすく言えば電車で山に向かう途中網棚に荷物を忘れたみたいな感じだ
家から出たタイミングでは全部揃ってた
91: 名無しさん ID:vQbjQ6GIa
https://i.imgur.com/7E2fpuK.jpg より引用

うるせーなー笑
立体から山見えねーんだよ

うるせーなー笑
立体から山見えねーんだよ
92: 名無しさん ID:ipISnQepr
寝たかな
93: 名無しさん ID:h7neOku+a
>>92
駐車場で項垂れてるよ
駐車場で項垂れてるよ
コメントする